FANTA-G

FANTA-G

2021.02.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日2/13の夜中にかなり大きな地震がありまして。東京都内の私の家でも、揺れはそこそこですが、その時間が長くて焦りました。このクラスの揺れは東京でも東日本大震災以来です。しかも夜中ですから余計に不安になります。

 その時間、起きていたのでゆれが止まるまで身を守り、収まってきたら即、玄関のドアが開くことを確認。その後、非常袋を手元に置いて、ラジオを付け、情報収集。震源が東北福島沖と聞いてちょっとぞっとしつつ、水道、ガスが使えるか確認し、無事事なきをえましたが。

 結局、不安で朝方まで眠れませんでした。

 夜が明けてニュースで被害状況が入ってきましたが、今回は東日本大震災で地震の揺れより被害を出した津波の影響がなかった(若干の海面上昇程度)のが幸いでした。ただ、ネットには本棚が崩れたり、ショーケースのものが落ちていたり、一部停電の情報など。

 怖いのは熊本地震では大きな揺れの後に、実はそれが余震で本震がそのあとにおきたことで。特に地震直後は地盤が不安定になっているので注意が必要です。

 東日本大震災からあと一か月ほどで10年になります。どんなに忘れまい、忘れまいとしても記憶は風化します。だとしたら、せめて、普段は忘れていても、非常袋や緊急時の心構え、知識、経験だけはしっかり思い出しておきたいです。

 今回の地震の被害にあわれました方、お見舞い申し上げます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.02.14 07:59:51
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

FAM5220

FAM5220

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ツキアップ@ Re:絶滅危惧種を食べようとまでは思わない(10/17) ツキアップについては、 0896240183 をど…
もにゃら@ Re:絶対にこの人だけは支持できない(09/10) 高市氏が総裁になってしまいましたね… 氏…
ちいふう@ Re:一言でも言ったら積み上げてきた謝罪の言葉は全部リセットされる(08/17) お疲れ様です 今回の内容、氏のおっしゃ…
いちはら@ Re:AI作画は画材が増えただけだと思う(08/05) 二次創作と生成AIの問題は別物だと思いま…
もにゃら@ Re:民間企業が表現の自由を規制する(07/23) 中国ではBL作家が一斉検挙されたそうです…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: