PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

二白流星

二白流星

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

2012年11月29日
XML
シャコバサボテンの花芽が出てきました。

もう何代も代わってきた株です。

毎年赤っぽく色が悪くなっていつもこれで終わりかと思っていますが、翌年には何とか枯れずに夏になると少し伸びて、冬になると弱々しく花芽が出てきます。

シャコバサボテン

戸外で置いたままなので、花芽が出てきても寒さのせいで花が咲かずに蕾が落ちてしまうこともあります。

手入れもせずに放ってあるのですが毎年少しだけ花が咲きます。


シャコバサボテンは短日性なので、一定の暗い時間があれば花芽が付きます。

いつも明るい所に置いてあると花芽は付きません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月29日 21時23分01秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: