Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2005.01.26
XML
左脚部の続き。

ノズルの色塗り。何色で塗るかとかその辺は決まっているので作業は早い。完成。
ちなみに雑誌ではリアル感を出すためにノズルのふちをやすりで削ると良いと書いて
あったがあまりに面倒なので、すぐに(右脚部の時点で既に)放棄。
もちろん、左脚部でもやっていない。

続いて、外部装甲。
右脚部の時に、ふくらはぎ部分の外部装甲の合いが悪いって文句言ってたんだけど、
もしかしたら自分のせいカモ。
ゲート処理している時に力が入りすぎてその時にパーツが少しゆがんでしまっていた

今回、パーツに変な力が入らないように慎重にゲート処理をしたところ、おお、なかなか
良い感じにはまるではないか~

ゲート処理に一生懸命になるのは良いけど、力加減にも注意しよう!と思ったのであった。
(多分すぐに忘れちゃうと思うけど)

後は各パーツにスミ入れ。終了。

最後に、今回作ったパーツと以前作っておいた足先を接続して、脚部の完成~

で、 こんな感じ

おお、なかなか良いではないか!

ちなみに足先は適当に保管箱に入れておいたので、右足か左足かどちらか分からなくなって
焦った(前回のシャアリックドムでは左右の違いがあって間違ってはめそうになった)。
でも、ハイザックでは足先は左右の違いはないようなので、一安心。



バンダイ 機動戦士Zガンダム MG ハイザック





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.27 10:25:42
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: