Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2005.02.08
XML
今日よりパーフェクトジオング(Pジオング)の製作に入る。

私は定価一万円のところ、特別価格5000円で販売されていたのを見て
購入となったわけである。

昨日は一日ハイザックの完成の余韻を楽しんでいたわけだが、意を決して
Pジオングの箱の前に立つ。

すげえでかい。新聞の1ページ分(半面)くらいの大きさ!
開ける。やっぱり、すごいパーツ量。
PジオングはMGの中でもベスト5に入るくらいのパーツ量だと雑誌に書いてあった。

意外と作りやすいかも?

パーツを漁っていたら、スカートアーマーの部分が丼みたいな形で1パーツだった。
親子丼とか入りそうなくらいの大きさの丼。すごい。
今回は画像なしだけど、おいおい見せます。

さて、製作に取り掛かろう。
まずは胴体の内部パーツから。
内部パーツなのでざくざく進むだろうと思っていたのだが、甘かった。
関節部分をビス止めする必要があり、そのビス部分でかなり手間取ってしまった。
ビス止めはやや苦手。家にあるドライバーがしょぼいってのもあるけど、
曲がって挿してしまうのはドライバーのせいではなく、間違いなく私の
技術不足だろう(>_<)


ビス止めの制約がきつく、きっちり奥の奥まで入らないと他のパーツに
ぶつかってしまい、パーツ同士が組めなくなってしまう。ここはねじ山を
つぶさないように慎重に慎重にねじ込んでいき、なんとか完了。
他の4箇所は曲げて入れてしまったせいか奥まで入らないけど、もう良いや。
このへんはアバウト(ホントは後で関節がゆるくなったりするかもしれない


それにしても、Pジオング。ビスすごく多いです。今回の6本の他にまだ10本
以上のビスがある。
もうちょっと高級なドライバー買ってきた方が良いかな。

というわけで胴体上部の内部パーツの作業が ここまで 終わった。

明日からも頑張るぞ~

1/100MGパーフェクトジオング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.09 10:31:26
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: