Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2006.06.08
XML
「プロジェクトツノ付き」です。

MG ドム“ONE YEAR WAR 0079”設定カラーバージョン

今日から頭部です。

以前> シャア専用リックドム を作ったとき、頭部はパーツ数も少なく、あっさりと
できたんだったよなぁ。

今回のドムは・・・同じ構造のようで、パーツ数も少なめ、合わせ目もなし。
うほほーい。

ちくちく・・・
1日で形が見えてくる部位は楽しいですね(^-^)


」の名の通り、今回はドムにツノをつける予定なのです。

つけるツノは ビッター様 より拝領いたしましたコレ。

ツノ

当ててみる。
乗っけてみる。

うーむ、うむ?うーん(>_<)

ツノに関してはちょっと甘く見ていたかもしれません。
ツノさえ入手できれば大丈夫って思っていたんですが、

・長さをどうするか(ちょっと長い)
・つける角度をどうするか(もうちょっと立てた方が良さそう)


など意外と悩む要素が多い。

というわけで こんな感じ

代替品がなく一発勝負なので、とりあえず当ててみただけ(怖いの)

一番上の角度がゆるいのがこの製品のデフォルトの角度。
真ん中は角度を立てつつ、長さも短めに・・・


感想、アドバイスなどありましたらお願いしますm(_ _)m

あと、いまさらながら思ったんですが、このパーツはプラではなく、
ゴムっぽい製品です(ガンダムヘッドって言う商品のものらしいです)。

セメントで接着できるのかな?

人気blogランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.08 10:47:24
コメント(22) | コメントを書く
[ガンプラ・プラモデル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: