Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2006.06.21
XML
カテゴリ: ガンダム
「テキサスの攻防」です。


謎MSが登場するイカした回であり、例のセリフ「あれはいい物だ」なんて言う
謎セリフも飛び出す回でもあるのですが・・・

ギャンって一体何を期待されていたんでしょう?

◎ 即納 ◎MG 1/100 ギャン■機動戦士ガンダム ジオン軍■

ウラガン「しかし、マ・クベ大佐みずからお出になることはないと」
マ「あるのだな」
ウラガン「は?」
マ「ギャンは私用に開発していただいたモビルスーツだ。


ギャンは汎用機ではなく、マさん専用という扱いですね。
当時そういう設定があったかは分かりませんが、現在では時期主力MSの
コンペでゲルググとギャンは競合し、ゲルググがその座を勝ち得たというのは
皆さんご存知かと思います。

しかし、コンペで負けたからと言ってギャンの能力が低いかどうかは分かりません。
高価などの理由で「汎用機としては適さないから」という理由だったのかも
しれません。

そこに目をつけたキシリアが試作機を専用機として再生させたのがこのギャン
なのでしょうか?

しかし・・・

そのギャンをマさんの託す理由が分かりません。


であり、MSの操縦能力ではありません。

MSの操縦能力だけ見れば、もっと有能なパイロットもいたでしょうに。

実際にキシリアが専用に開発したものだとマさんに言ったかどうかは怪しいですが、
ワンオフのMSをキシリアから下賜されれば、キシリア命のマさんがそう思っても
不思議ではありません。


ギャン&マさんの組み合わせであればガンダムを倒せると考えていた・・・?

うーむ、そうとも思えないなぁ。

私は「厄介払い?」なのかな~なんて思ってしまいました。

キシリアにはもうすぐジオンは負け、戦争が終わることが予見できていたのかも
しれません。
そのときのために、身辺整理を始めた・・・とか(^-^)

考えすぎかな~

人気blogランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.21 10:22:46
コメント(12) | コメントを書く
[ガンダム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: