Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2006.09.24
XML
今回からゾックの製作に入ります。

SDガンダムBB戦士シリーズ No.238 ゴッグ&アッガイ&ゾック

ゴッグと同じくあっさりさっくりと製作、と考えていたんですが、
腕部分の噛み合わせがどうにも悪い。

どうにも納得いかん。

というわけで接着。ペタペタ。

んで、先日、おもちゃ屋を回っている時に、自分が持っているのと違う
メーカーの接着剤の後ろの使い方を眺めていたら、

「接着面だけに塗り、プラモ表面に付いた場合は拭き取ってください」

って書いてありました。


・・・

拭き取っちゃって良いの?
全然関係ないところに垂らした場合はもちろん拭き取りますが、
接着面はむしろプラモの表面に溢れるくらい塗って、「ムニュ」を
出しておりました。

もしかして・・・今まで塗り過ぎ?

プラモの表面に接着剤がたくさん付く事で、白化していたのかしら?
(今まで接着した際の白化に悩んでおりました)

そこで、今回は
1、流し込み用接着剤を流す
2、この時点で表面についてしまった接着剤は全て拭き取る


というわけで こんな感じ

表面の接着剤を拭き取ってもパーツの間にはしっかりと接着剤は
流れ込んでいるようで、3でちゃんとムニュは出てきました。

人気blogランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.24 17:36:39
コメント(10) | コメントを書く
[ガンプラ・プラモデル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: