原由紀子のお買い物ブログ

原由紀子のお買い物ブログ

PR

プロフィール

ショッピングソムリエ・原由紀子

ショッピングソムリエ・原由紀子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2010年10月05日
XML
カテゴリ: ガーデニング
そろそろ 球根のうえつけ時期になりました。

今回はチューリップをご紹介します。

園芸店やホームセンターにある球根の大半は輸入のものですが
新潟、富山はチューリップの球根生産では有名なんですよ~

輸入のものの大半はオランダですが
オランダの環境と日本の環境って 土壌の湿度が違っています。
なので、輸入球根を植え込み 水をあげすぎてしまうと
球根が腐ってしまいます。

でも、国産のものは穴を掘って 球根を植え込めばOK

以前は国産球根の花の種類、例えば色とか模様などは、
輸入物に比べ 少なかったのですが
最近は、少しずつ増えてきています。

チューリップの歌にある「赤、白、黄色」など単色の品種は
国産ものがオススメです。
茎もしっかりしているし、発色も良いです。

是非 今年は 国産球根をお試しください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月05日 16時02分49秒
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: