こんにちは

我が家もあります
取り忘れていて大きくなったものが
ほっといたらヘチマくらいまで
成長するものも (2022/08/21 06:15:22 PM)

いつも笑顔で♪ 前向き 前向き~♪

2022/08/19
XML
カテゴリ: 食べ物・料理



1本だけ巨大なお化けキュウリがありました。



ちょっと取り損なって…とのことですが
あっという間にこんなに巨大になるのですね^^;

皮を剥いて縦半分に切って種を取り除いて
お気に入りの肉巻きにでもしようかと思いましたが
冬瓜のように鶏ひき肉と煮てみました。



キュウリ(胡瓜)ってやっぱり瓜ですね(笑)

お味噌汁の具にしても良いし
塩もみしても色々に使えるとOさんが言っていました。

でも、煮物だとすぐに1本食べられちゃいますね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/08/19 08:12:34 PM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お化けキュウリの煮物。(08/19)  
こんばんは♪
確かにキュウリって、少し収穫が遅くなってしまうと、とても大きなお化けキュウリになってしまうみたいですね(笑)。
私も半月位前に、とても大きなお化けキュウリを貰った事がありましたが、家内は数回に分けて食べられると言って、とても喜んでいました(笑)。
(2022/08/19 09:36:52 PM)

マルリッキーさん  
tamtam4153  さん
こんばんは。
奥様ったら!ポジティブです!笑
お化けキュウリの使い方を色々と教えてくださったOさんは毎年キュウリを育てていらっしゃって、やはりいくつかは“お化け”にしてしまうそうなのですが、みんなに嫌がられて貰い手がないと言っていました^^;
お化けになってもキュウリはキュウリですよね!笑
(2022/08/19 10:13:25 PM)

Re:お化けキュウリの煮物。(08/19)  
ひろみ6130  さん
こんばんは。
これは、デカいですね(笑)
キュウリって、生以外でも、食べれるんですね。
レパートリーのない私には、煮物にビックリです。
私なら、半分に切って、ぬか漬けです。

ディズニーは、子供やカップルにとっては夢の国でしょうね。
私は、もう、現実的に考えてしまうので・・・夢の国は高いな~です(笑)
千葉にお住まいなんですか?
近いほど行かないのかな?
たっくん家族は、4泊ですか?(+_+)
お金持ちですね~(#^^#)
(2022/08/19 11:44:52 PM)

Re:お化けキュウリの煮物。(08/19)  
こんにちは!
不安定な空ですが蒸し暑いです。
大きいきゅりは縦半分に切り種を取り薄くきり
塩もみして洗いぐっと絞ってキュウリモミにすると美味しいよ
実が厚くて柔らかいです (2022/08/20 05:17:19 PM)

Re:お化けキュウリの煮物。(08/19)  
☆末摘む花  さん
キュウリは1日で巨大化します。
肉巻きも、味噌汁も、あれこれと試してみました。
同じ仲間でも、冬瓜は煮てもフライパンで焼いても好評なのに、
残念ながら我が家では、お化け胡瓜は箸が伸びず残ってしまいます。
^_^;;

(2022/08/20 09:51:46 PM)

ひろみ6130さん  
tamtam4153  さん
こんばんは。
キュウリの糠漬け美味しいですよね♪
でもお化けキュウリを糠漬けにしたことはありません^^ゞ

たっくんママも、夢の国から帰るとカード明細で夢から醒めると言っていたような...^^;
夢の国は日帰りでも贅沢です!笑
(2022/08/20 11:05:55 PM)

すずめのじゅんじゅんさん  
tamtam4153  さん
こんばんは。
Oさんも、塩もみすると色々に使えると言っていました^^
でも煮物にするのが一番減りが早いです😁
(2022/08/20 11:08:11 PM)

☆末摘む花さん  
tamtam4153  さん
こんばんは。
キュウリは1日でも収穫が遅れると大変なことになるのですね^^;
末摘む花さんちではお化けキュウリは不評ですか...
採り損ねないようにしなくちゃですね(^_-)=☆
(2022/08/20 11:14:45 PM)

Re:お化けキュウリの煮物。(08/19)  
おはようございます。

巨大だわ~普通の何本分かしらね。

お野菜の中で腐らせてしまうのはキュウリです。
割高でも1本ずつしか買いません。

瓜系はあまり~なのよ。
冬瓜は割と好きです。
今度はきゅうりが余ったらtamtamさんの真似をして煮てみましょう。 (2022/08/21 10:28:18 AM)

すーけー3119さん  
tamtam4153  さん
こんにちは。
巨大キュウリは瓜とみなして煮物にしますが、普通サイズのキュウリを煮ることはまずありません。
普通サイズのが余ったら肉巻きにした方が美味しいかも?
でも加熱したキュウリが苦手な方もいらっしゃいますね。
実は私も余り得意な方ではありません^^ゞ
(2022/08/21 02:05:36 PM)

Re:お化けキュウリの煮物。(08/19)  
吉祥天1093  さん
我が家も昨日は冬瓜を煮ましたよ
美味しかったです

昨日はつるムラサキの情報を
有難うございました (2022/08/21 03:13:53 PM)

吉祥天1093さん  
tamtam4153  さん
冬瓜の煮物、美味しいですよね〜♪
お化けキュウリの煮物は冬瓜のそれには遠く及びません^^;
(2022/08/21 05:30:44 PM)

Re:お化けキュウリの煮物。(08/19)  
こ う  さん

こ うさん  
tamtam4153  さん
こんばんは。
ヘチマ...!(◎_◎;)
それは相当巨大ですね。
こうさんのお母様や奥様にオススメのお料理方法を教えていただきたいです^^
(2022/08/21 08:53:15 PM)

Re:お化けキュウリの煮物。(08/19)  
採り残されて大きく育ちすぎたキュウリは半分に切って種を出して薄くスライスして塩もみしてお浸しや和え物や酢の物にしていました。
冬瓜のように煮物にしても美味しそうですね。 (2022/08/22 10:57:43 AM)

のんのん0991さん  
tamtam4153  さん
やはり塩もみしていただくのが一般的ですよね。
キュウリらしくいただくには、やはり塩もみの方が良いですね^^
(2022/08/22 11:02:03 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

メタセコイヤ並木の… New! 曲まめ子さん

スパイスカレーと炒… New! 春乃もも太さん

「年末掃除」 New! でぶじゅぺ理さん

おまけ(笑)。:新宿… New! マルリッキーさん

1か月経過して New! ひろみ6130さん

秋の東京散歩1(平塚… New! みなみたっちさん

渡米の目的 2つ?3… New! あみ3008さん

マラソン応援 ♪いと… New! ♪テツままさん

今週も こ うさん

街中はクリスマスモ… 吉祥天1093さん

Comments

tamtam4153 @ ひろみ6130さん New! こんにちは。 あ!確かに! トビウオもあ…
tamtam4153 @ 曲まめ子さん New! 「トピ」はトピックの略語として若者が使…
tamtam4153 @ のんのん0991さん New! 「トビに行った」という日本語がおかしい…
tamtam4153 @ みなみたっちさん New! やはりトンビを思い浮かべますよね*^m^* …
tamtam4153 @ 黒猫とむさん New! 「都美術館」と略すことはありますが、「…

Profile

tamtam4153

tamtam4153

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: