毎日を 愉快に暮らすできごと日記

2013.04.15
XML
カテゴリ: 食べ物
designed by *ま~ぶる*
いわし味噌漬け炊き込み御飯
いわし味噌漬け炊き込み御飯3.jpg
イワシを手開きして小骨を取ります。
味噌 大2.5、塩麹 大1、酒 大1、味醂 大1
に一晩漬けます。
漬けた調味料ごとご飯に入れて炊くだけ。

(米3合)
写真はクリック拡大可
いわし1_イワシを買って来ました.jpg
いわし2_手開きして小骨もとります.jpg
いわし3_酒1味醂1味噌2.5塩麹1.jpg
いわし味噌漬け炊き込み御飯1.jpg
ごまを振って頂きます。
味醂を入れるかどうかはお好みで。
ないと味にパンチが出るかもしれません。

イワシが浸かるように 調味料を足していますが
たくさんの味噌の中に漬け込んで
味噌を落とさずご飯に入れて炊くだけでも
いい味わいになると思います。
いわし味噌漬け炊き込み御飯2.jpg



鰯に卵があったので 一緒に味噌に漬け込みました。
これがまたいいんです。
鰯に絡みついた卵のつぶつぶが いいアクセント いい食感。
もし卵が入っていたら 目っけもんですよ。

魚の味噌漬けはこちら
味噌漬け(魚)




笑い話 (巷の話を集めています)

幼稚園児が地元の警察署を見学しに行った。

園児が写真を指差しながら尋ねた。
「これって、本当に犯人の写真なの?」
警察官「そうだよ」
「この写真を撮ったとき なぜ捕まえておかなかったの?」


Q:子供と誠実な政治家とサンタクロースが道に落ちている20ドルを見つけました。
それを拾ったのは誰でしょう?

A:子供。あとの二つは存在しないから。



ある男が犬を売った。
新しい飼い主
「この犬は小さい子供が好きですか?」

もとの飼い主




娘の4歳の誕生日にバースデイケーキを買いに行った。
チョコのプレートに名前を入れてもらってる間の会話
店員:「可愛いね~?お嬢ちゃん何歳?」
娘 :「きょうでよんしゃい」(指を立てて)
店員:「そ~、よんしゃいですか~?うちの兄の子供と同い年ですね~?」

私 :「今日ですけど・・・」



家の母親は、鍋をするのに、下仁田ねぎを買おうと八百屋さんにいき、
「下ネタねぎちょうだい!!」
と、何度も連呼して、最後に八百屋のオヤジに注意されるまで、気がつかなかった・・・。



ファミレスでバイト中、お客さんにつられて
「ありがとうございました~」
じゃなくて、大声で
「ごちそうさまでした~」
と言ってしまった。




この記事の楽天プロフィールと
昨日の正面衝突危機一髪日記へは下のコメントから


案内ページ.jpg

にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.04.15 13:06:53
コメント(5) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


一人コメント  
この記事の楽天プロフィールコメントはこちら

http://profile.rakuten.co.jp/afulllife/detail/6243621


昨日は夕方近くに チャンの散歩に行きました。
途中農産物直売所がありますが、

ここのノンホモ牛乳が美味しいのです。
ここから数百メートルほど離れたところに 牛舎があります。
特に無糖のコーヒー牛乳。
近頃加糖しかなく 今日など加糖さえ置いていませんでした。

フルーツ牛乳も よくある糊料たっぷりのものとは
味が違います。

どうも最近 何度行っても もう無糖のコーヒー牛乳を
飲むことができなくなりました。

しばらく静かに放置して 上にクリームがたまったところを
飲むのが 最高に美味しかったのに。

コーヒーがなかったせいか フルーツ牛乳を
一人で6本買っている人もちらほら。


この場所、ブログでは場所を明記せずに
写真しか載せず 2回ほどノンホモコーヒー牛乳の美味しさを
書いたのですが ここ数ヶ月ずっと飲めなくなりました。
電話して、あるかどうか聞いてから出かけることも出来るのですが
走っているうちに 散歩場所を決めることがほとんどなので
いつ行くってはっきりしないんですよね。
品物が入るのは全く農家の都合。
夕方遅くの時もあれば 昼間もある。

そういえば今年テレビでここ紹介されていました。
ああ壊滅的にもう飲めなくなりました(泣)。



やっぱりなかったかと 落胆しながらも
お姉さんの運転で 立ち去りかけたところ

チャンがお姉さんの所へ行こうとします。
リードはつけていたのですが
「チャンの相手しながらの運転は お姉さんには無理だろう」
と言ったそばから お姉さんはチャンに気を取られ
縁石にガツン!
慌てて急ハンドルを切って対向車にー。


難は逃れたものの 命からがら。
チャンはシートベルトのはめる側にリードの持ちての輪を通され
行動範囲は1メートルほどしかないし
後ろの座席が好みで 走行中リアウィンドのところに
登ったり 座席をうろちょろすることはそうないんですが

がっかりした気の緩みもあったんですね。
大型連休を控えます。
楽しい旅行もあって 気分もウキウキでしょうが
大惨事とならないように 運転・気の緩みには
十分気をつけて下さいね。


私はまた、信州に出没予定です。 (2013.04.15 11:32:01)

Re:イワシ味噌漬け炊き込み御飯(04/15)  
 こんばんは。新鮮なイワシ、美味しそうですね。
 ランキング 応援!! (2013.04.15 19:10:56)

ただのデブ0208 さん、こんばんは  
鰯は安いし 小骨も柔らかくて料理しやすいので
使いやすいですね。
煮ても焼いても楽しめます。

応援ありがとうございます。 (2013.04.15 19:13:36)

Re:イワシ味噌漬け炊き込み御飯(04/15)  
naenata  さん
おっ!早速作られましたね
いわしと相性よさそうですよね
鰯に卵!あら?食べたことあったかなぁ
前に逗子にいたので、イワシはよく食べたのですが卵の記憶がないです (2013.04.16 00:43:50)

naenata さん、こんばんは  
内蔵を洗おうと思っていたら 3匹中2匹に
卵が入っていました。
気づかず洗い流すところでした。

この卵がまた いわしに絡みついてとっても美味しかったんですよ。
産卵の時期に当たらないと 卵が入っていないでしょうし
タイミングが良かったんですね。
ニギスも産卵が5月なので こちらも今から
卵を持っているのに当たるかもしれませんね。 (2013.04.16 00:59:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

パパ メイアン

パパ メイアン

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: