フルート吹きの休日

フルート吹きの休日

PR

Calendar

Profile

フルート吹きの休日

フルート吹きの休日

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

アンサンブル5 アンサンブル5さん
ヤマメ山荘 幹しゃんさん
~Anabatica 風に乗… k_t_1413さん
☆一歩前進 二歩前進★ つくしん坊さん
みっぴいの毎日 みっぴい1969さん

Comments

フルート吹きの休日 @ Re[1]:長男猫 亡くなりました(05/20) 踊る大猫さん コメントありがとうございま…
踊る大猫@ Re:長男猫 亡くなりました(05/20) ひさしぶりにブログを訪問しましたが、な…
フルート吹きの休日 @ Re[1]:弱ったなぁ母(04/24) 踊る大猫さん 自分もそうなるのかなぁ・…
踊る大猫@ Re:弱ったなぁ母(04/24) お久しぶりです! >見栄を張って杖を…
フルート吹きの休日 @ Re[1]:勘違い、多し…(03/30) つくしんぼうさんへ お元気で良かった!…
2025.11.07
XML
カテゴリ: 日常
朝7:15家を出る。
実家へ着くと、すでに剪定が始まっていた。
剪定をして下さる方は、両親がその昔、山林に畑の分譲地を買って毎日足しげく通って作物を作っていた時、同じ分譲地内を借りていらした方だ。
おじさんは亡くなった後は、おばさんと息子さんが来て下さる。
母が救急車で運ばれてから、1年半剪定をして貰っていなかったので、今回は大変だ。
私達は家の中を片付けを始めた。今回は居間を最初にやっつける。お昼ごはんを居間で食べてもらうからね。
かなりやったと思って時計を見たら、まだ10時だった。母の施設に洗濯物を取りに行く。
そして、お昼のお弁当を買いに行く。何がいいかなぁ、、、と迷う。前回までは、母が中華料理屋の出前を取っていた。

お昼にして。

家人は午後のレッスンを受ける為に帰って行った。
私はキッチンに取り掛かった。前回食器棚3つの内一番厄介な1つを終わらしたので、次を手掛けた。
燃やすゴミ袋、埋め立てゴミ袋、資源ごみ袋、ペットボトル等々、何袋も作っても、まだまだある。ま、これは家人の実家の片付けで経験済み。だけど、兄と家人と私と3人だったので、時間は掛かったけど結構気楽だった。今回は私が責任者で、弟はすでに居ない。
16:00を過ぎて、もうゴミ処理場のタイムリミットでは?と思い声を掛けると、今日は無理なので、出来るだけ持ち帰って、残りは駐車場に置かせて下さい。との事。
17:00前後、家の中が一段落したので、外で剪定した木の枝を集めるお手伝いをした。
17:30過ぎに、やっと帰れた。 疲れた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.10 19:49:05
コメント(0) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: