フルート吹きの休日

フルート吹きの休日

PR

Calendar

Profile

フルート吹きの休日

フルート吹きの休日

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

アンサンブル5 アンサンブル5さん
ヤマメ山荘 幹しゃんさん
~Anabatica 風に乗… k_t_1413さん
☆一歩前進 二歩前進★ つくしん坊さん
みっぴいの毎日 みっぴい1969さん

Comments

フルート吹きの休日 @ Re[1]:長男猫 亡くなりました(05/20) 踊る大猫さん コメントありがとうございま…
踊る大猫@ Re:長男猫 亡くなりました(05/20) ひさしぶりにブログを訪問しましたが、な…
フルート吹きの休日 @ Re[1]:弱ったなぁ母(04/24) 踊る大猫さん 自分もそうなるのかなぁ・…
踊る大猫@ Re:弱ったなぁ母(04/24) お久しぶりです! >見栄を張って杖を…
フルート吹きの休日 @ Re[1]:勘違い、多し…(03/30) つくしんぼうさんへ お元気で良かった!…
2025.11.10
XML
カテゴリ: レッスン
レッスン後に、生徒さんが話し出した。
ボランティアのグループLINEで、「こんな時どうしたらいいんだろう。皆さんはどうされていますか?」と書いてあったので「私はそこまで気を遣わず、出来る事をやればいいんじゃないですか?大丈夫!何とかなりますよ!」と書き込んだら、「私はきちんと下調べをして確実に対応しないとダメだと思います。あなたのようにいい加減なのはどうでしょうか?」と書き込まれたそうです。
「皆さんどうされていますか?」と言われたので励ますつもりだったのに、批判されて凹んだそうです。
こんな事、あるよね。
この場合の正解は、「そうですよね、そんな時、大変ですよね。でも、お互いに頑張りましょうね。」かと、思われる。
質問の答えではなく、共感や励まし、であろうと思われる(女性に有りがち)
私もこのやり取りで失敗しがち。いくつもの解決策の選択肢を真剣に考えて提案してあげたいと思ってしまう。NGの場合、結構ある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.10 20:27:13
コメント(0) | コメントを書く
[レッスン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: