壮年の森 放浪日記

2006年11月20日
XML
カテゴリ: 随想
山崎蒸留所で生まれた只野

 途中、食事の時間になったので店に入ることにした。ここはサントリービールで行こうと思っていたが、果たしてサントリーモルツが出てきた。これは学校でいえば、予習ということになる。

 ビール工場まではシャトルバスが走っている。乗り合いバスであるが、整理券は出てこない。料金表もなく、どうやら無料のようである。

 ビール工場に着く。案内嬢はIさんである。ウイスキーのときもそうであったが、何とも説明がうまい。痒いところに手が届くような感じである。

 ビール工場はクリーンである。醸し出すような香りは感じない。もっともその方が、ビールとしては好感が持てる。同じ酒でもウイスキーとはこうも違うことに、只野は気づいた。

 一通り見学した後は、試飲レストランに入る。健康のため、一人3杯までというお願いを聞く。ガバガバ飲むと試飲にはならない。只野は、プレミアムモルツをキッチリ3杯飲んだ。

 もっとも只野の場合、それまでに飲んだ量があるので、健康のためというのは問題外であるとも思っていた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月20日 12時49分00秒
コメント(14) | コメントを書く
[随想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

只野壮年 @ Re[1]:キイテナイゾ(05/14) Chelsea_28さん  賛美歌を幼稚園で習…
Chelsea_28 @ Re:キイテナイゾ(05/14) こんばんは…。 ご無沙汰しております。…
只野壮年 @ Re[3]:キイテナイゾ(05/14) lady-piratesさん  立会人にも拒否権…
lady-pirates @ Re[2]:キイテナイゾ(05/14) 只野壮年さん > 離婚の危機なんてなっ…
只野壮年 @ Re[1]:キイテナイゾ(05/14) D(SP)さん  そういわれてみると、そ…
只野壮年 @ Re[1]:キイテナイゾ(05/14) lady-piratesさん  立会人でしたか。…
只野壮年 @ Re[1]:キイテナイゾ(05/14) ぢんこωさん  お経をご一緒にというの…
只野壮年 @ Re[1]:キイテナイゾ(05/14) ベガとみなみさん  県歌というのは滅…
只野壮年 @ Re[1]:キイテナイゾ(05/14) ミルフィーユ1217さん  今年だけです…
只野壮年 @ Re:教会の(05/14) 神秘家の庵さん  新譜さんのお話はわ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: