全19件 (19件中 1-19件目)
1
予報通り、暖かくなってきましたね(^^)今日、20数年振りにリフトを使って荷下ろしをしました。ちょっと勘が鈍くなってたけど、問題なく(笑)私も捨てたもんじゃ無いよね(笑)
2025/02/26
コメント(0)

朝は寒かったけど、お昼から予報通りの暖かさ(^^)春ですね(^^)さてさて茶々が家族になって、一年になりました。一年前のメモリアル画像。記念すべき、我が家での第一歩は恐る恐る(笑)ケージから無理矢理出してのワンショット。不機嫌そのもの(笑)初抱っこも嫌々(笑)でも、ケージとベッドは気に入ってくれたのか?スヤスヤ(^^)一カ月後位↓こんな寝顔を見せてくれたよ(^^)一年間があーっと言う間(笑)あっ、本日が茶々の誕生日って決めました(^^)
2025/02/25
コメント(0)
三連休最終日。重い腰を挙げ(笑)会社のスマホを移し替え。パスワードやら、ほとんど覚えてないから‥新妻様の助けを得て、クローン完成(笑)
2025/02/24
コメント(0)

三連休中日。久しぶりに羽島の実家に帰りました。母親も姉貴も相変わらず、元気で安心(^^)姉貴を乗せて、ドラックストアへ。このお店、ドラッグストアって言うより、スーパーマーケットって感じ(笑)買い物と昼食を済ませたら、時間があったので洗車(笑)一回り、大きくなったボディは大変(~_~;)姪っ子から、少し遅れてバレンタインのチョコを受け取り帰宅。毎年、趣向を凝らしたバレンタインをくれる姪っ子(笑)今年のテーマは動物だそうな(^^)ゴリラとカメ(笑)ずっしり(笑)齧り付いたら、歯が欠けそう(⌒-⌒; )って事で、解体(笑)更に美味しく頂きました(笑)
2025/02/23
コメント(0)

今日からカレンダー通りの三連休(^^)平和だね〜(^^)って、朝起きたらビックリの雪景色!(◎_◎;)今日はお昼前からお出掛け予定なので、不安に(^◇^;)ランチを早めに済ませ、近くの駅まで車で行き、電車に乗り名古屋へ。本日の目的は‥名古屋屋芸術劇場のシネマオーケストラ!映像、セリフは映画オリジナルで音楽はフルオーケストラが生演奏!もうね、感動ものです(^^)ストーリーが進み、エンディングでタケカワユキヒデさんが歌ってくれて、もう涙が出そう。これ、クセになりそう(笑)宇宙戦艦ヤマト、やってくれたら良いのになぁ(^^)
2025/02/22
コメント(0)
一年降り?日本人が入社しました。面接時の受け答え、職歴に申し分無し。続いてくれると良いのですが‥さてさてどうなる事やら(^^)
2025/02/20
コメント(0)

寒いですね(⌒-⌒; )国道21が通行止めだとか(~_~;)さてさて一年前、シェルターでのお見合い(^^)なんだか、不機嫌そう(⌒-⌒; )茶々に出会えて、ホント良かった(^^)
2025/02/18
コメント(0)

本日は刀魂仲間のランチ会(笑)をホームバウンドで行いました。 食べ切った後に写真を撮ってどうする?(笑)ホントは若い女性と来たい(笑)サロさんから頂いた千葉のお土産。コーヒー好きな私には堪らん(^^)ありがとうございました(^^)次回の集いは5月の能登ツーですね(^^)
2025/02/16
コメント(0)

本日はバレンタインデー(^^)朝はしっかり覚えいた(^^)実習生も朝のスピーチでお話ししていたしね(笑)本日、待望の?フォークリフトが納車されました(^^)これでまた、少しは楽出来るかな?(笑)お昼前に衝撃的なニュース!(◎_◎;)午後からの仕事が全てパー。文字通りの右往左往(笑)帰宅後、新妻からからバレンタインのチョコ(^^)すっかり、忘れていだかな(^^;;ニャンコさんとは嬉しいね(^^)洋酒入りもプレゼントしてくれたよ(^^)ありがとう。茶々はテーブルでおやすみ(笑)
2025/02/14
コメント(0)

今朝はゆっくりめ。って言うか、寝過ぎた(笑)起床したのが、8時過ぎ(^◇^;)茶々は布団の中。なかなか、出てこない(笑)新妻様も出て来ない(笑)その間にcoffeeとトースト用意(^^)新妻様が起きて来てブレックファースト(^^)でも茶々は起きて来ない(笑)朝食後、お風呂掃除を済ませ、先日リフレッシュされたマウンテンキャット君で、ホムセンと百均にGO。キャットタワーとニャンゲートの補強工事用の副資材(タッピングとスプレー)を調達。缶スプレーまで、あるとは百均って凄い!(◎_◎;)帰宅後、早速ニャンゲート金物の仕上げ塗装。風が強かったから、物置が簡易塗装ブースに早変わり(笑)塗装が乾くのを待つ間にキャットタワーを補強。先日、天井裏に入れた下地の位置が合っているか、若干不安を感じながら(笑)、タッピングを打ち込むと手応え有り(^^)6発打ち込み、全て手応えあり(^-^)v施工後、天井裏に入り確認。全て捉えていますね(^^)お次はニャンゲート。先ずは位置決め後、金物から。こちらも4発のタッピングに手応え有り(^^)反対側も同様に。こちらも天井裏から確認。全てOK (^-^)vその後は強力ボンドを塗り、補強工事完了。これで、安心。ニャンゲート、キャットタワー補強工事の御用命はフォレ工務店まで(笑)本日のランチ(^^)
2025/02/11
コメント(0)

今日はお昼前に近所の喫茶店でランチを兼ねたモーニング(笑)その後、買い物に出かけ、今年35歳くらいになるマウンテンキャット君を引き取り帰宅。禁断のVブレーキ化とフルメンテナンス(^^)ストッピングパワー、桁違い!(◎_◎;)不用意に急ブレーキを掛けたらジャクナイフ間違いない!BB交換タイヤは久しぶりのパナレーサー(笑)帰宅後は屋根裏に上がり、キャットタワーとニャンゲートの補強。屋根裏は激狭の中這いずり回り、只今股 股関節 太腿が筋違いと筋肉痛を発症。お風呂上がりに落ち着いた所で、新しいアストロにビーコムをセット。これまた、なかなか難儀したがな(^◇^;)(ビーコム、白に塗ろかな?)今日は盛りだくさんな1日(^^)
2025/02/09
コメント(0)

お仕事は半ドン上がり(^^)バイクワールドさんに寄って、ヘルメットを引き取り帰宅。ただでさえ、貼りにくい刀塊ステッカー。時間が経っているからかな?台紙からキリ文字が剥がれず、お嫁様に手伝って貰いながら(笑)3代目刀塊ヘルメット完成!ショウエイ(RF片山レプリカ)→ショウエイ(南海部品のバーゲン品(笑))→アライ アストロTR→アライ アストロGXと、片山レプリカ以来は白ヘルばかり(笑)好きなんですよ、白ヘル(笑)刀塊ヘルメット三揃!(キャットタワーの使い方を間違えてる?)GTスポイラー(^◇^;)スピードを出さない私には必要ないね(笑)(カッコ悪いし(笑))アストロGXは最後のヘルメット。これから、宜しく(^^)誕生日プレゼントしてくれた、新妻様に感謝(^^)寒い一日の夕食は‥新妻様特製の湯豆腐(^^)身も心も暖まるよ(^^)
2025/02/08
コメント(0)

おはようございます🎵久しぶりに積もりましたね(^^)大雪警報も出てますね(^◇^;)今日は定休日だから良かった(^^)‥‥‥じゃなく、休日出勤だった(笑)一昨日のアイスバーンみたいじゃなくって、良かった(^^)先日の防犯カメラ、役にたつ(^^)お昼までには、終わりたい(笑)
2025/02/08
コメント(0)

寒い朝でしたね(^◇^;)路面はテカテカ(^◇^;)ゴミを出しに行くのも、道路はテカテカでノロノロ(笑)通勤路も当然、テカテカでノロノロ。学生さんが、無謀にも横断歩道を立ち漕ぎ(; ̄O ̄)?で、ガッシャーン!(◎_◎;) 衝撃的な光景(⌒-⌒; )助けてあげたかったけど、後続がいたから止まれず。大丈夫だったかな?ノロノロ運転だから、燃費が伸びるかと?思いきや衝撃的な7キロ!(◎_◎;)お昼過ぎ。自転車店から連絡。メンテナンスを依頼している、マウンテンキャット君が完了したとの事。ゴマンオーバー!(◎_◎;)これも衝撃的(笑)帰宅後隣のサテンが取り壊し!(◎_◎;)これまた衝撃的な話(⌒-⌒; )お風呂前茶々がキャットタワーで遊んでいた。(最近、茶々のマイブーム(笑))傾き初め!(◎_◎;)倒壊するかと(⌒-⌒; )かなり衝撃的(笑)今日はこんな1日(笑)
2025/02/06
コメント(0)

朝、薄っすらと雪景色(^^)積もらなくて、良かった。それでも、通勤時はちょっと渋滞(⌒-⌒; )本日、工場内に自販機と新しい防犯?監視カメラ?(笑)が設置されました。自販機は初めての設置。社内販売だから、少しお安くなっているので実習生君達は喜んでいるかな?今回の防犯カメラは、初めて会社スマホと会社PCでリアルタイムに見れるようになったので、作業の進行具合が事務所から確認出来るので便利になりました‥って、監視じゃん(笑)夕方、雪が降り始め、帰る頃には場所により凍結状態に。バイパスを結構なスピードで走って行ったアメリカンバイクは大丈夫だったのかな?帰宅後、初めて茶々の歯磨きをしました(^◇^;)嫌がっていた(笑)けど、歯は大事だよね。2日に一回はしてあけたいな。頑張った茶々には、ご褒美でチュール(^^)今日は初めてつぐし(笑)夜雪が強くなっていました。明日の朝が心配。
2025/02/05
コメント(0)
有休明けの火曜日。ダルっ(笑)お仕事‥増えてるがな(⌒-⌒; )今夜は雪が降るらしぃ。明日の朝が、心配。あっ、新妻様から買って頂いた、誕生日プレゼントのヘルメットがお店に届いたとの事。早く、見たいけど土曜日までのお楽しみ(^^)
2025/02/04
コメント(0)

週初めの月曜日。さぁ、1週間の始まりです。がっ、本日は有休休暇(笑)朝は茶々を連れて病院へ。本日はワクチン接種。相変わらず、キャリーを見ると逃げて回る茶々(^◇^;)それでも、入ってくれると大人しくなる。もしかして、キャリーになりつつあるのかな?動物病院は週初めって事もあり、患者さん?が数名?数匹?(笑)今日はワンちゃんが数匹居たから、茶々はキャリーの片隅で、小さく固まってました(^◇^;)その後、ワクチン接種を大人しく受け入れて、帰宅。帰宅後はチュールを挙げて、ご機嫌取り(笑)茶々にチュールを挙げた後は私達もランチへGO。散歩がてら向かったら、お休み(−_−;)午後からは長良川に出向き、今季開幕。30キロ程、遡上(笑)おぉーっ!法定速度で巡航すると、燃費は劇的に良くなるみたい(笑)さてさて、今日の長良川。昨日からの雨を心配したけど、水質はクリア。魚の気配は‥(笑)ダイソールアーの動きをチェックして終わり(笑)帰りはDPFが作動してガクンと落ちるみたい(^◇^;)
2025/02/03
コメント(0)

今日から連休(笑)ですが‥天気がイマイチ(⌒-⌒; )昨日、解禁したから長良川に行くつもりだったのにそうそうに諦めました(~_~;)午前中はお風呂掃除して買い物へ。午後からは、新妻様とバイクワールドに。新妻様が、誕生日プレゼントでヘルメットを買ってくれると仰るので((*^o^*)事前にネットでヘルメットを物色しましたが‥めっちゃ高くなりましたね(−_−;)乗り始めた頃から、倍近くになったような!(◎_◎;)さてさて買って貰ったヘルメットは?バイクワールドを後に次に向かったのは、ホンダディーラー。 新妻様の愛車、フリードの3回目の車検。代車のNBOXを借りて帰宅。後はいつものパターンでダラダラ。新しいヘルメット、早く来ないかな〜、楽しみ(^^)夕食は新妻様特製カレー(^^)今夜も美味しかった♪
2025/02/02
コメント(0)

今日は第一土曜日。朝は営業会議。なかなか白熱した会議で、あっという間に1時間(笑)会議の後は、夕方の工事課会議の為の資料作りでこれまた、あーっと言う間に時間が過ぎお昼(笑)週明けの月曜は久しぶりの有休。その為の段取りで、あーっと言うまに夕方(笑)夕方の工事課会議も白熱し、あーっと言う間に定時(笑)さぁ、帰ろうと思いきや、月曜の段取りでトラブル発生で、あーっと言う間に1時間の残業(^_^;)帰宅後。明日は節分。って事で、今夜は恵方巻き(^^)黙って食べられる訳無く(笑)あーっと言う間に完食(^^)今日はこんな1日(^^)
2025/02/01
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1


