全17件 (17件中 1-17件目)
1

今朝はどんより、鉛色の空(^_^;) 今にも降り出しそうですが、自転車通勤をチョイス。(訳あって、車を奥に停めてしまった(笑))走り始めは降っていた様な‥気にしない(笑)会社に到着した頃は‥青空!ギャンブル成功!問題は帰りだな(^◇^;)帰宅時。定時ダッシュで出るつもりが、色々引っかかる(~_~;)週明けの月曜は有休だから、仕方ないけどね。予定より、少し遅れて退社。途中、雨が降って‥ 気にしない(笑)無事帰宅(^^)v
2025/05/30
コメント(0)
うーん、閑古鳥が鳴いている(^◇^;) 仕事が、そろそろ底を尽きそう(笑)さてさてETC。ETCの割引が無くなり、マイレージポイント還元に変わるとか‥だよね?って言う事で、バイクにも付けた事だし、マイレージ登録しますか!っ、簡単に出来るものだと(笑)これが、私には中々難解で(^◇^;)格闘してみたものの‥全角文字での登録エラー表示ばかり(^◇^;)なので‥新妻様の出番(笑)すると‥呆気なく完了(^^)
2025/05/27
コメント(0)
昨日の雨は朝には上がってました。夜中は強い雨だったらしく(笑)長良川での釣りは諦めて良かったみたい(^◇^;)昨日のテントポール修復で、味を占め(笑)本日は第二弾。今回は10数年前に買ったシェードテントのポール。鈴鹿8耐では、何回もお世話になってたりします(^^)最近は出番が無いので‥やはり、バンジーゴムは伸び切り、紐状態(笑)昨日のタープテントポールと比べると、作りは簡単なので、修復も楽ちん(^^)こちらも、復活(^^) この勢いで、実家に眠っているツーリングテントと大型テントのポールも修復しよっ(^^)
2025/05/25
コメント(0)
久しぶりに長良川、サツキ参戦(^^)川は良い感じですが‥音沙汰無し(笑)3時間程で早々に諦め撤退(^◇^;)帰宅後、は先日頓挫したテントポール修復。勤務中にあれこれ考えた(笑)で、実行(^^)完璧(^^)v30年振りに復活。夕食は慶ちゃん(^^)今日はとっても充実した土曜日(^^)
2025/05/24
コメント(0)
暑いね〜。まだ、5月半ばだと言うのに、蒸し暑くなりましたがな(⌒-⌒; )今日は通訳さんを交えて、実習生君達のヒヤリングと日本語の簡易テストを行いました。簡易テストは思った以上に理解している事がわかり、一安心。ヒヤリングでも、不満がない事を確認でき、こちらも一安心。第三期実習生君の延長契約も、二つ返事で確認が取れて、良かった。今日は蒸し暑い1日でしたが、気持ちは晴れ晴れ🎵
2025/05/21
コメント(0)

随分遅くなりましたが(笑)本日、ETCデビュー(^^;;予報通り、昨日の雨は夜中に止みました。(そのかわり、めっちゃ蒸し暑くなりましたがな)朝から隣町のバイク用品店に。9時半から受付なので、五分前に到着(^^)vバイクがないので、ポールシッターかと思いましたが、先客あり(笑)しかも、新型カタナ乗りさん(笑)2番手になりましたが、休日はメカニックは2人体制なので、実質最前列(^^)10時オープンと同時に受付て頂き、アンテナとマーカーの位置決めをして、直ぐにピットイン(^^)作業は1時間半から2時間くらいとの事。 ETCを取り付け作業中は店内をウロウロ(笑) 予定通り、お昼前に完了の放送。ETCの使い方等をレクチャーして頂き、テストがてら早速名神高速道路に。車では、何回も使っているけど、最初は緊張するね(笑)問題なく入れ(当たり前か(笑))名神を流す程度で走り(^^)羽島で降りる。やっぱり緊張(笑)よくよく見ると、遮断機のバーが無い???でも、機械は開閉してる(笑)先日のETC不具合事故の教訓かな?私のカタナ、ETCオーケー。
2025/05/18
コメント(0)

予報通りの激しい雨(^◇^;)午後から回復するとの予報なので、予報を信じて、ランチを早めに済ませて、午後から行動(^^)今日の目当ては、名古屋市立美術館の西洋絵画館。近くの名鉄駅まで、車で行き‥駐車場、空いてない(^_^;)(ネットでは、空きありなのに‥)民間駐車場に停めれて、一安心。中途半端な時間だったからかな?電車内は意外や空いていて、座れた(笑)久しぶりの白川公園天候の回復は遅れ気味?美術館入り口は人がまばら‥ゆっくり見れそう‥と、思いきや‥館内は人が多い(⌒-⌒; )盗撮じゃないですよ(笑)今回は撮影OKなんですよ(^^)↑今回のお気に入り、素晴らしい(^^)↓盗撮じゃないですよ(笑)↑これも素晴らしい↓↑モネも撮影出来るとは!(◎_◎;)た〜っぷり、鑑賞した後は‥館内でコーヒーBlake(^^)
2025/05/17
コメント(0)
今日は遅くなると雨みたい(笑)自転車通勤するなら、定時ダッシュ(^^)今週はすっかり、落ち着いているから‥今日も大丈夫!って、山をはり(笑)定時ダッシュで帰宅、降られずに済んだ(^^)v今週は自転車通勤コンプリート達成!
2025/05/16
コメント(0)

今日は朝から関に行き、義理姉さんを拾い、モーニング(^^)コーヒー、めっちゃ美味しかった(^^)248を走り瀬戸赤津の窯巡り。目移りしちゃうね(^^)今回の戦利品↓(^^)マグカップにコーヒーカップに湯呑み(^^)とっても満足(^^)帰宅後はガレージに。カタナのフェンダーレス化。シートを外しシートカウルを外し(笑)テールランプコネクターで手間取り(⌒-⌒; )ウインカーコネクターで難儀し(笑)なんとか、バレた(^^)フェンダーレスを仮止めして終了。ガレージがあって、つくづく良かったと(^^)続きは来週?(笑)
2025/05/11
コメント(0)
今日は第二土曜日で休日のはずなのに、年一回の何とか発表会で出勤(笑)栄ミナミ音楽祭、矢井田瞳さん見たかった(T . T)さて、その何とか発表会。私の目当ては勿論、報奨金(^^)昨年は成績が悪く、貰えない物だと思っていたら貰えた(^^)今年は過去最高の成績だから‥貰えるはず、それであれやこれやを買おうとって‥ところが‥(⌒-⌒; )その、何とか発表会が終わったら呆気なく解散→通常勤務!(◎_◎;)文字通り、取らぬ狸の皮算用に終わったみたいです(笑)
2025/05/10
コメント(0)
ダルっ(⌒-⌒; )連休は明けはやっぱり、ダルいわっ(笑)仕事もほとんど変化無しなので、定時上がりを目指そう(笑)ショップからETC入荷の連絡を頂きました(^^)フェンダーレスキットを取り付け、ETCポーチ?ケースを用意したら、取り付けをお願いしようかな(^^)能登ツーも伊豆ツーも流れちゃったから慌てずにやろう(^^)車のベッドキットも作らなきゃいけないから、会社帰りにホムセンに寄って、物色(笑)まぁ、何とかなるかな(^^)こちらは8耐までに完成すれば良いんだけど暑くなる前には終わらしたいな(^^)
2025/05/07
コメント(0)
GW後半も最終日(T ^ T)天気も雨。お風呂掃除中にトイレに行ったら、立て掛けていた、お風呂の板が滑り落ち、お風呂の扉が開かなくなってしまいましたがな!(◎_◎;)これは困ったぞ。引いても押しても、中でお風呂の板なつっかえ、ビクともしない(~_~;)これは、浴室の扉を外さなきゃ駄目みたい。脚立を用意して、慎重にフックを下げたら呆気なく、外れましたがな(笑)お風呂の板を撤去して、今度は浴室の扉を復旧。こちらは、少々手間取ったものの、なんとか完了。ついでに硬くなっていた浴室扉を調整。また、一つ家の事を勉強したな(^^)お昼から買い物に出掛けて、午後からは自宅でのんびり。夕方、待望のフェンダーレスキットが届きました(^^)GW中にも関わらず、対応出荷して頂き感謝です(^^)
2025/05/06
コメント(0)

今日は長良川にベースを構える(^^)久しぶりのタープに手こずったのは内緒(笑)サツキ狙いで頑張ってみたものの、音沙汰なし。疲れたら、ハンモックで一休み(^^)朝食の菓子パンを食べたり(笑)充電したら、また川に(^^)これは最高!今日は時間があるので、のんびり過ごそう!っと、お昼過ぎに風が強くなり、タープテントが倒壊(^◇^;)このタイミングで帰投(笑)サツキシーズンはこれから(^^)ベースを張って、のんびりやりたいな。
2025/05/05
コメント(0)
夜中、茶々がウロウロしてたから、義理姉さん寝れなかったのでは?って思っていら、ぐっすり寝れていたみたい(笑)今朝はグリーングリドルでモーニング(^^)新妻さんと義理姉さんはパンケーキセットで、私は1枚プラスしてオーダー。岐阜のモーニング文化最高!お昼からはカタナのETCを付ける何処を確認してみたけど‥テールカウル位しか無い(^◇^;)しかも、かなりキチキチ(^_^;)此処は素直にフェンダーレスキットを買ってスペースを作った方が良さそう。って事で、刀魂仲間の前納さんから教えて頂いた貴重な情報からオオノスピードさんのフェンダーキットを購入(^^)これで、大丈夫かな(^^)
2025/05/04
コメント(0)

GW後半戦スタート(^^)今日は義理姉さんを交えて夕方は小庭で焼肉(^^)って事で、朝から買い出し(笑)年末に行く精肉屋さんにGO。此処は少々お値段は高いですが、味は間違いない。帰り、スーパーによりアルコール類も忘れずに買いたし(笑)帰宅後、小庭にタープテントを設置。で、当然呑む(笑)11時前ですが何か?(笑)せっかくだからランチも小庭で(笑)3時前に義理姉さん到着。茶々丸と遊んでもらったりして、夕方。飛騨牛、最高!めっちゃ美味しかったよ
2025/05/03
コメント(0)

予報通りの雨。午前中は結構な勢い(^◇^;)で、寒い(^◇^;)よーやく、明日からGW本番(^^)今週はダル〜ダル〜で、モチベーションが上がらなかったけど、午後からは上がるかも(笑)午後からもモチベーションは上がらず(笑)帰宅したら、色々届いて居ました(笑)電気ケトルに調味料入れ(笑)に‥‥キャンピングシートバック!いつ、使うんや?って言われそうですが‥定年後にカタナで最後の北海道を回りたいんですよ(^^)さぁ、明日からGW本番(^^)楽しみましょうね、みなさん(^^)
2025/05/02
コメント(0)
GWまで、あと2日(笑) モチベーション、上がらず(^_^;) 夕食時、新妻様が軽く悲鳴(笑) 電気ケトルの注ぎ口が壊れたみたい‥ 10年近く使っているから‥そろそろ寿命か? とりあえず、ネットで調べてみると、部品の 販売はあるみたい。 部品代600円ほど+送料500円で1,100円そこそこ。 因みに新品は3980円。 迷う事無く?新品手配(笑) 明日、送られてくるらしい‥ GW中なのに‥ 即納は大変有難いんだけど‥ 素直に喜べない、自分が居る(−_−;)
2025/05/01
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1