2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全30件 (30件中 1-30件目)
1

前回のお話ようやく出撃命令が言い渡されたのでまた新しいMSなどを搭載してサイド6を出航した!目的地はもちろん『ア・バオア・クー宙域』星一号作戦への参加であるその途中耳を疑うような通信が入った!!「『敵の新兵器によりレビル将軍が戦死した』と…」ソーラ・レイ詳しく聞くとコロニーを利用したレーザー兵器であることが判った!!「ジオンはまたコロニーを武器にしたのか」それから少し時間が経過したころ俺が少佐へ昇格したという電文が届いた!「人員が減ったせいかもな。。」つづく・・・---------------実際にはまだ今回のバージョンのソーラ・レイは引いてません _| ̄|○ちなみにこんなデッキで出撃しました隊長機UCカイUCガンキャノン108レール・キャノンGP02シールドダブルロックオン2番機シンボールK(バリケード所有)ブイ・フォーメーション3番機ロブボールK(バリケード所有)ブイ・フォーメーション4番機マイクボールK(バリケード所有)ブイ・フォーメーション5番機サリージムキャノン(WD)ブルパップレール・キャノンカメラ破壊 艦長シモン大尉に昇格した時のに似てますねしかも興奮しすぎて相手を忘れちゃいました^^;最近の排出ガンダム試作2号機(MLRS仕様)サマナ・フュリスシールド【シーマ専用ゲルググM仕様】ゼイガン[新絵柄]ビーム・ガン【ジム・コマンド仕様】ボルク・クライ[新絵柄]イフリートリリア・フローベールユーリ・ハスラーハンド・ミサイル・ユニットガンキャリーデル[新絵柄]ブレニフ・オグス[新絵柄]高度格闘プログラム昇格お祝いはガンキャリーでした!しかし、コンプへの道は遠いなぁ…特に79時代のが。。またコストが50増えるのでどうデッキを組もうか思案中。。 ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2009年04月30日
コメント(2)
![]()
今週のおにぎりあたためますかは全国制覇のご褒美企画豚一家もスプリング、ハズ、カム。~激走!!大阪→福岡900km~ 第五夜 でした。先週のおさらい後、本編へ次のお店に移動です!そこでいただくものは北海道ではあまりみない食材すると洋ちゃが洋 「しらす!」麻 「そう!生チラス…」重 「伝説の潜水艦かなにか?」麻美ちゃんの言い間違いが最近多いような。。^^;お店に到着桂浜温泉館広島県呉市倉橋町431 にてちりめん会席(要予約 ¥2500)をいただきました言われてみればシラスって生であまり食べませんね完食後移動本日3食目を食べたところで問題が発生!なんと時間がなくなり予定していた3件のお店を全部まわることができないとうことに!!なので3人で2件選ぶことになりました。ちなみに山口市では洋ちゃんが行きたがっていた『ばりそば』下関市では『フグ』しかも焼肉風だとか…そして福岡市では…麻 「こういう専門店はシゲさんぐらいしか行かないんじゃないの?」重 「ザク専門店!!」洋 「そういう店があるのを知ってて言ってるんじゃなくて…」重 「あったらイイな!と思って」洋 「食べないよね!」答えは雑炊専門店でした^^結局話し合いで山口県に2店に決定しました!いくら好きだからってねぇ…確かにあったら私も行きたいけど^^;お店に到着春来軒 中市店山口県山口市中市町4-27 にてばりそば(5人前 ¥3400)をいただくちなみに1人前は¥750でした。5年ぶりの味に全員大満足でした!以下次週オクラホマ北海道完全制覇の旅! #187 河野編!!「まさかの大苦戦!!」編先週のおさらい後、本編へ翌朝もお店のお手伝いをするすると「お昼ご飯に」とお弁当をいただくその後雪の中ヒッチハイクを開始するもなかなか車が止まってくれない1時間後やっと1台が止まってくれて無事に共和町に到着!ポスターを町民会館に貼らせていただきこれで残り93市町村となる!!そして次の目的地は会館の人に抽選してもらい岩見沢市に決定!資金抽選は1万円で残金が13860円となりました。。以下次週 ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2009年04月29日
コメント(2)
![]()
『ガンダムクロニクルバトライン』ですが前回貰ったドムのレベルアップをしているという状況が続いています…そんな状態でプレイした結果は今週の成績 だいたいのね^^;マンスリーランキングは2200位以上、2400位以内ウィークリーランキングは2100位以上、2300位以内出撃戦ランキングは1600位以上、1800位以内迎撃戦ランキングは4600位以上、4800位以内特殊任務ランキングは900位以上、1100位以内通算勝率 0.650勝率は微妙に下がりましたでもまた今週も全部は消化できなかった…今週は作戦内容があっていなかったのか迎撃戦がほとんど勝てずにこんな成績に…今週はどうなることやらそういや次回の更新でまた何か変わるようですね!変な変更じゃなきゃいいんですが。。PCが時々不具合を起こしてフリーズしたり、電源が落ちたりして対戦相手に迷惑がかかってしまってます真に申し訳ございません m(_ _)m ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2009年04月28日
コメント(0)
![]()
F1第4戦バーレーンGP(決勝)スターティンググリッドには変更があった。A.スーティルは前日の公式予選でM.ウェーバーを進路妨害したために3グリッド降格で19番グリッドとなったスタートしトヨタがワン・ツー体制を守りT.グロック、J.トゥルーリ、J.バトン、L.ハミルトン、S.ベッテル、R.バリチェロ、K.ライコネンとなる…8番手スタートのF.マッサは1コーナーでダメージを負い順位を落とすまた中嶋一貴やBMWザウバー勢も同様に順位を落とす12周目に差し掛かるところでトヨタはソフトからハードへタイヤに変更!これが裏目に出て2台ともペースが上がらない…トップになったJ.バトンが10秒以上の差をつけ苦戦するJ.トゥルーリから5番手R.バリチェロまでが僅差に40周目にS.ベッテルがピット作業を終えJ.トゥルーリの前に!!これでJ.トゥルーリは3番手となった残り8周で中嶋一貴はマシントラブルによりピットでマシンを降りてリタイアとなる。。このまま順位は変わらずJ.バトンが自身通算4勝目をあげる6位入賞したK.ライコネンがフェラーリに今季初ポイントをもたらした主な決勝結果 1 J.バトン ブラウン・メルセデス 2 S.ベッテル RBRルノー 3 J.トゥルーリ トヨタ 4 L.ハミルトン マクラーレン・メルセデス 5 R.バリチェロ ブラウン・メルセデス 6 K.ライコネン フェラーリ 7 T.グロック トヨタ 8 F.アロンソ ルノー 14 F.マッサ フェラーリリタイア中嶋一貴 ウィリアムズ・トヨタ 油圧系ドライバーズポイント1位 J.バトン 312位 R.バリチェロ 193位 S.ベッテル 184位 J.トゥルーリ 15.55位 T.グロック 12コンストラクターズポイント1位 ブラウンGP・F1チーム 502位 レッドブル・レーシング 27.53位 パナソニック・トヨタ・レーシング 26.54位 ボーダフォン・マクラーレン・メルセデス 135位 INGルノーF1チーム 5次回の第5戦スペインGPはサーキット・ド・カタロニアで行なわれます。(5月10日決勝)トヨタの初優勝が見られるかと思ったんですけどね~そう上手くはいかないですね…中嶋にはせめて完走してほしい。。Jリーグ(コンサドーレ札幌)先週のコンサドーレ札幌はリーグ戦を1節行いました!第10節 04/26 対 横浜FC(H)1-0で勝ち!!!前半から数的不利になりましたが後半早々にクライトンが決めてくれました^^3連勝だ!連勝だけでも嬉しかったのに今度は3連勝してくれました!現在8位(勝ち点14 4勝2分4敗 得失点差 -1)プロ野球(北海道日本ハムファイターズ)5連勝したその後は…04/21 対 福岡ソフトバンクホークス(A)5-10で負け!多田野がねぇ5連勝でストップ…04/22 対 福岡ソフトバンクホークス(A)2-3で負け!!八木が好投したのに、中継ぎが…建山がもうチョット頑張ってくれたら…04/23 対 福岡ソフトバンクホークス(A)7-6で勝ち!スレッジのサヨナラホームランは痺れましたね^^ヒメネスも打ってくれました04/24 対 オリックス・バファローズ(H)11-0で勝ち!!ダルビッシュが完投完封先発陣の勝利は久しぶりだな04/25 対 オリックス・バファローズ(H)雨天中止首位はキープ04/26 対 オリックス・バファローズ(H)3-11で負け!ローズに打たれすぎ(怒)お返しされちゃいましたね4月26日終了時点の順位1位 19試合 11勝 8敗 0分 勝率0.579首位はキープしてますが、防御率がどんどん悪くなっていく…先発陣になかなか勝ち星が付かないのも気になります ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2009年04月27日
コメント(2)

カードビルダーばかりやっている訳ではありません!ちゃんとアッグガイの第2弾の作業は進めています。前回から進んだ状態は…やっと塗装作業が終了頑張って本物に近い色にしたハズですが…次はいよいよ墨入れに入る予定ですいつになるかは未定ですけどね (-"-;A ...アセアセ ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2009年04月26日
コメント(0)

前回のお話まだ出撃の命令が来ない我が部隊…ついでなのか休暇がもらえた「最後の休暇になるかもな」そんな考えが頭をよぎっていた時軍からこんなものを支給された…映画のチケット「こんなのペアで貰ってもなぁ」つづく・・・---------------このレアってどう使うのが正しいんだろう?レディキラーとかと一緒に使った方がいいのかな。。リアルでも一緒に映画を見に行く人はいませんけどね _| ̄|○アァァ最近の排出ナカッハ・ナカトジム・ブルーディスティニードラッツェエリオット・レム[新絵柄]サリー[新絵柄]ガトリング・シールド映画のチケットエリオット・レム[新絵柄]シールド【アレックス仕様】ボールK型リモコン爆弾陸戦型ガンダム(砂漠戦仕様)[新絵柄]ジム・ストライカー(砂漠型)ランバ・ラルVer2ハヤト・コバヤシ[新絵柄]レアはくる時にはくるんですね^^;映画のチケットは微妙ですが…過去のも含め、いろいろなアドバイスをお待ちしております^^;ちなみに本日コスト落としの1階級上の方と2回当たり(別人)見事2連敗… ヽ( ̄д ̄*)チッ ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2009年04月25日
コメント(2)

うそこメーカーから新作が出たという話を聞いたので覗いてみると…ありました!今回のはうそこ戦国シリーズ第二弾『戦国プロフメーカー』です!!名前を入力するともし戦国時代に生まれていたらどんな武将になっていたか表示されるそうです早速HNからやってみる…戦には勝ち続けていたようですがホトトギスがミ○スカ○リスみたいですね^^;続いて本名ホトトギスがちょっと悲しい… _| ̄|〇更に死に様はもっと悲しい。。でも両方とも70万石を超えてるんなら十分かなといったところで、今日はこれにてノシ ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2009年04月24日
コメント(6)

前回のお話サイド6で大気中の部隊に次の任務に必要となるかも知れないということで新しいMSが配備された!そのMSとは…RGM-79SCジム・スナイパーカスタム(テネス・A・ユング専用機)「スナイパー・タイプの機体か!?」「ビームガンもついているので近~中距離でもいけますよ!」「なるほど」これでまた使用する機体の選択肢が増えたな。。つづく・・・---------------コイツがやって来たからといって多く使うのはコストの関係で多分量産機の方だと…でも赤撃ち、高火力の好きな私はこういう標準でいろんなモノがついている機体は好きです^^;テネス自身は使えるんですけどね 最近の排出ジム・キャノン(アフリカ戦線仕様)ガトリング・シールド簡易メンテナンスジェーン・コンティザク・デザートタイプガイアVer1[新絵柄]イワン・パサロフレアなし… _| ̄|〇前回、前々回のも含め、いろいろなアドバイスをお待ちしております^^; ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2009年04月23日
コメント(4)

今週のおにぎりあたためますかは全国制覇のご褒美企画豚一家もスプリング、ハズ、カム。~激走!!大阪→福岡900km~ 第四夜 でした。先週のおさらい後、本編へ3日目がスタート!1食目は広島と言えばお好み焼ということで日本一の火力で焼くお店に行きますお店に到着お好み焼 御幸広島県竹原市中央5丁目9-1 にて地物カキ鉄板焼(冬季限定 ¥1300)御幸焼そば(¥1000)御幸モダン(カキ トッピング ¥1450)海鮮モダン(赤麺 ¥1250)関西風御幸焼(カキ トッピング¥1450)などを食べました広島風はチャンスが無くて…是非とも食べたいですね^^完食後移動お宿で朝食を食べてきた洋ちゃん、麻美ちゃんもう2件目に行ったような感じになってます。。重 「どうりでマミさんもふっくらされてる!」洋 「日に日に違う方になっちゃって!」もうすでに2kgも増えたらしいです^^;その後、瀬戸内の景色を見ていると洋ちゃんの妄想話が始まり、長々と続いていきました。。お店に到着五月荘広島県呉市本通2丁目4-10 にて広島ええじゃん鍋をいただきますさらに大和むすび(要予約 ¥500)券繊蒸しなどもいただきました。海軍は結構なご馳走を食べていたと聞いて重 「人間偉くなんなきゃダメっていうことでしょ」麻 「…そうですね」重 「気つかったな!?」洋 「もうちょっとわかりやすく笑ってやんないと…」微妙な空気のままここでのロケは終了。。重ちゃんは相変わらずというか…^^;以下次週オクラホマ北海道完全制覇の旅! #186 河野編!!「人情に大感激!!」編先週のおさらい後、本編へバスで移動して着いたところは余市町お腹がすいた河野君は以前『イチオシ!』で来たお店に行ってみる事に…ガーデンハウス[余市町黒川町12-65]に行くとお店の人がいきなり店 「ウチに泊まってく?」と言ってくれたので泊めてもらうことに!お宿が決まったところで夕食としてまんぷくちらし 特大(ランチ限定 ¥1350)をいただく。食事御にお会計をしようとするとなんと代金をサービスしてくれるという!!なのでお店の後片付けを手伝い、その後お店の方の家に移動するのであった。以下次週 ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2009年04月22日
コメント(4)
![]()
『ガンダムクロニクルバトライン』ですがレベルアップしか楽しみが見出せないという状況が続いています…そんな状態でプレイした結果は今週の成績 だいたいのね^^;マンスリーランキングは2000位以上、2200位以内ウィークリーランキングは2100位以上、2300位以内出撃戦ランキングは2300位以上、2500位以内迎撃戦ランキングは500位以上、700位以内特殊任務ランキングは500位以上、700位以内通算勝率 0.653勝率は微妙にあがりましたでもまた今週も全部は消化できなかった…なんでか判らないが、迎撃戦のランキングが1000位以内に入っていたのでウィークリーの勲章メカニクスドム/ガイア機が授与されました!これでまたしばらく続けないといけなくなったな。。PCが時々不具合を起こしてフリーズしたり、電源が落ちたりして対戦相手に迷惑がかかってしまってます真に申し訳ございません m(_ _)m ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2009年04月21日
コメント(4)
![]()
F1第3戦中国GP(決勝)スターティンググリッドには変更があったT.グロックはギアボックス交換で5グリッド降格さらにR.クビサはピットレーンスタートを選んだ雨でセーフティカースタートとなる9周目にレースがようやくスタート!S.ベッテル、M.ウェーバーのレッドブル勢、さらにJ.バトンがR.バリチェロの前に出た3、4番手のブラウンGPは順調その後方J.トゥルーリ、K.ライコネンはペースが上がらない雨は降り続き17周目R.クビサがJ.トゥルーリのマシンに乗り上げてしまいJ.トゥルーリはリタイア… 再びセーフティカーが入る!その間にS.ブエミがS.ベッテルに追突!F.マッサのマシンがストップしリタイア…レースが再開すると、S.ベッテルは快調に飛ばすM.ウェーバーが2番手を確保するとレッドブルは逃げ切り体制に!A.スーティルが6番手に浮上するも残り6周でクラッシュしてリタイア…そしてレースはS.ベッテル、M.ウェーバーのレッドブルのワン・ツーで終わった。主な決勝結果 1 S.ベッテル RBRルノー 2 M.ウェーバー RBRルノー 3 J.バトン ブラウン・メルセデス 4 R.バリチェロ ブラウン・メルセデス 5 H.コバライネン マクラーレン・メルセデス 6 L.ハミルトン マクラーレン・メルセデス 7 T.グロック トヨタ 8 S.ブエミ STRフェラーリ10 K.ライコネン フェラーリリタイア中嶋一貴 ウィリアムズ・トヨタ ギアボックスF.マッサ フェラーリ 電気系J.トゥルーリ トヨタ アクシデントダメージドライバーズポイント1位 J.バトン 212位 R.バリチェロ 153位 S.ベッテル 104位 T.グロック 105位 M.ウェーバー 9.5コンストラクターズポイント1位 ブラウンGP・F1チーム 362位 レッドブル・レーシング 19.53位 パナソニック・トヨタ・レーシング 18.54位 ボーダフォン・マクラーレン・メルセデス 85位 BMWザウバーF1チーム 4次回の第4戦バーレーンGPはバーレーン・インターナショナル・サーキットで行なわれます。(4月26日決勝)今回も雨でしたね~あっちこっちでクラッシュやオーバーランがあったり…そんな中でのレッドブルがワン・ツー!見ごたえがありましたね^^中嶋はちょっと…Jリーグ(コンサドーレ札幌)先週のコンサドーレ札幌はリーグ戦を2節行いました!第8節 04/15 対 ザスパ草津(H)2-1で勝ち!前半はモタモタしたようですがキリノの2ゴールで勝利!約1ヶ月ぶりの勝利第9節 04/19 対 セレッソ大阪(A)4-1で勝ち!!前半早々にゴールを決め、追いつかれても終了間際に追加点をとる!後半開始早々に追加点をとり、その後も得点するという見事な展開で勝利!!今季初のホームで勝利&連勝ホームゲームでの勝利は実に1年ぶりぐらい?現在11位(勝ち点11 3勝2分4敗 得失点差 -2)プロ野球(北海道日本ハムファイターズ)勝率5割にして、その後は…04/14 対 オリックス・バファローズ(A)7-8で負け!!あと1点が届かなかった…ホーム初勝利はまたお預け。。04/15 対 オリックス・バファローズ(A)11-5で勝ち!逆転し、そして追いつかれてもすぐに逆転!榊原がもうチョット頑張ってくれたら…04/16 対 オリックス・バファローズ(A)7-1で勝ち!!武田(勝)が今季初先発でプロ初完投をし今季初勝利!金子(誠)の連続2塁打記録が止まっちゃった04/17 対 埼玉西武ライオンズ(H)4-2で勝ち!!!ダルビッシュが8回2失点で2勝目また二桁安打!04/18 対 埼玉西武ライオンズ(H)6-4で勝ち!!!!この日は相手のミスで勝った気もしますね^^;これで西武、楽天と同率首位04/19 対 埼玉西武ライオンズ(H)8-6で勝ち!!!!!スウィーニーがまたイマイチでしたが、打線が奮起!今季初の5連勝で単独首位4月19日終了時点の順位1位 14試合 9勝 5敗 0分 勝率0.64315日の試合で金子(誠)が7試合連続二塁打のプロ野球新記録を達成!チームは5連勝で単独首位!打線が好調なのはいいですが、防御率が去年と比べるとねぇ他のチームよりはいいんですけどね^^; ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2009年04月20日
コメント(2)

この前しょうゆ味のことを書いてすっかり忘れてましたが続きがあったんですよね^^;とうことで、今回紹介するのはスープカレー味コイツも『しょうゆ味』と同じでファイターズのユニフォームをイメージしたパッケージに、マスコットのB.Bが描いてある北海道限定商品。具材はポテト、ナス、ニンジン、インゲンファイターズかまぼこです。↑ココがポイント^^食べた感想は…スープが普通のカレー味のよりもサラッとした感じで味がちょっとスパイシーな感じかな^^;興味のあるお方は是非お試しを!!あとはやきそばだな。。 ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2009年04月19日
コメント(2)

いろいろと見るものや、やることがあってなかなか作業が進んでいないアッグガイの第2弾!現在はこんな感じになってます^^;大体の合わせ目消しとかが終わったのでやっと塗装作業に入れます(予定)なので次は塗装の第1段階まで進んだところを載せられればな~っと…時間がかかってますね (-"-;A ...アセアセ ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2009年04月18日
コメント(0)

やっとローソン屋敷に討ち入り完了しアレを入手してきました^^水曜どうでしょうDVD第11弾桜前線捕獲大作戦十勝二十番勝負サイコロ5~キングオブ深夜バス~先ほどちょっとだけ見ましたが今回のDVDの頭に入っているonちゃんのやつは最高ですね!気になって2枚目のも見ちゃいました^^;さぁ!これからじっくり見るぞ~!!そういや今回も次回作のチラシは入っていませんでしたねその代わりの予告というか、映像があそこに映っていましたけど。。 ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2009年04月17日
コメント(2)

前回のお話ソロモン陥落後、俺の部隊はまたサイド6に向かっていたそこであるMSの運搬の護衛を勤めるはずであったがそのMSが大破してしまったらしいそのMSとは…RX-78NT-1 アレックス「これで任務がなくなったということか?」「別の任務があるらしいですよ!?」とりあえず次の命令が下るまでサイド6で待機することとなった。。つづく・・・---------------G-3に続いてマグネットコーティングの機体がやってきました^^さて、コイツは誰を乗せて使おうかな…アムロは鉄板として、適正のクリスとか流行ってる(?)アニッシュとか女性キャラをたくさん出しておいてレディーキラー(テキサン・ディミトリー)を乗せるのはどうかな? ^^;最近の排出UCシャア・アズナブル[新絵柄]ドム・トローペンパック切れビーム・ライフル【アクトザク仕様】ロブ[新絵柄]ヒルドルブ(降下パック仕様)MMP-78マシンガンサプレッサービーム・スプレーガン【ジム改仕様】ジム・ストライカー(指揮官機)タクティカルリロードグフ(ランバ・ラル専用機)Ver2ガッシャドム・トローペン(ゲイリー専用機)高出力ジェネレーターオルテガVer2アス[新絵柄]ガンダム(ビーム・ジャベリン仕様)ザクII後期型(ノイエン・ビッター専用機)・・・・・・・・・これだけやってレア1枚か…まぁ出ないよりはいいんですが。。前回のも含め、いろいろなアドバイスをお待ちしております^^; ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2009年04月16日
コメント(4)
![]()
今週のおにぎりあたためますかは全国制覇のご褒美企画豚一家もスプリング、ハズ、カム。~激走!!大阪→福岡900km~ 第三夜 でした。先週のおさらい後、本編へ次のお店に移動中麻 「発表があります!今回はレクはありません!!」重 「『今回』という言い方に変えてきました!」洋 「ずいぶんなコトしてくれますね!」そして時間があるので視聴者からのメールを紹介数々の持論を持っている重ちゃんに視 「バレンタインの持論を聞かせてほしい」すると逆チョコついて重 「嘆かわしい!!」洋 「今の男は情けないと!」重 「世間の風潮を利用しないと告白すら出来んのか!?」すると洋ちゃんも「男があげなくても」という麻 「男性はいくつになってもバレンタインデーに チョコをもらえると嬉しいんですか?」洋 「『3月14日に返さないと』と思うと億劫ですね」この意見に納得した重ちゃんは重 「君ねぇ戸次派だから」確かに逆チョコはどうかと…お店に到着えびめしや 万成店岡山県岡山市万成西2-53 にてえびめし(¥600)オムえびめし(¥820)温玉サラダえびめし(¥860)などを食べました全員大満足で、重ちゃんに至ってはあっという間に完食しちゃってました特にオムえびめしが美味しそうでしたねそういや洋ちゃんはエビ食べて大丈夫なのかな?完食後移動もうなにも食べられないという重ちゃん…そして次はなんと!お宿です!!お宿に到着ホテル鴎風亭広島県福山市鞆町鞆136 にて天然桜鯛コース(要予約 ¥12600)などを食べました桜鯛とは真鯛のことで、この季節に獲れるから桜鯛と呼ばれるらしいなので秋には紅葉鯛というらしい。。重 「夏にはビキニ鯛とか…」洋 「バカとはメシ食いたくねぇ!」重 「オマエついに言ったな」 「この番組にはこびってる問題を!」洋 「はびこってる!」重 「もうダメだ…」洋 「バカとはメシ食いたくねぇって言ってんだろ!!」桜鯛がものすごく美味しそうでしたね!高いけど…それにしても重ちゃんは残念が全開でしたね^^;以下次週オクラホマ北海道完全制覇の旅! #185 河野編!!「衝撃の重大発表!!」編先週のおさらい後、本編へHTBの駐車場に集められたオクラホマに告げられたことは…『担当ディレクターの交代』であった!!藤 「ノブナガみたいだ!」河 「バッコシ他局!」そして新しいスタッフと河野君は旅の再開の為清水町へ到着後、ヒッチハイクを開始して北広島市に到着!更にヒッチハイクをし、札幌市の中心部に到着しましたしかしココでのヒッチハイクは困難なのでバスで移動することに…以下次週今週のおまけ(調理長の想い)桜鯛を食べている時重 「鯛の魅力とは?」洋 「身の淡白…」重 「札幌に帰れ!!」調 「見た目と品格」 「淡白な中にしっかりとした上品なうまさがある!」洋 「料理長にとって鯛の鯛の魅力とはなんですか?」麻 「何の番組ですか!?」調 「品があって!重みがある!!魚ですか!?」洋 「親父みたいなモノだと!」重 「チョット待て!!」麻 「すごい強引ですね!」あれでは例えが全然繋がらないよね^^;今日はいろいろあったのでまだ討ち入りは完了しておりません… _| ̄|〇ハヤクミテェ ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2009年04月15日
コメント(2)
![]()
『ガンダムクロニクルバトライン』ですがすっかりテンションも下がってしまいましたなので今のところ追加カードを買う予定はない…そんな状態でプレイした結果は今週の成績 だいたいのね^^;マンスリーランキングは2000位以上、2200位以内ウィークリーランキングは2600位以上、2800位以内出撃戦ランキングは2000位以上、2200位以内迎撃戦ランキングは5400位以上、5600位以内特殊任務ランキングは1000位以上、1200位以内通算勝率 0.652勝率はちょっと下がりましたまた今週も全部は消化できなかった…なんだか勝てなくなりましたねぇだからといって、このゲームにあまり投資する気にはなれません…カードビルダーの方が面白いしね^^PCが時々不具合を起こしてフリーズしたり、電源が落ちたりして対戦相手に迷惑がかかってしまってます真に申し訳ございません m(_ _)m ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2009年04月14日
コメント(0)
![]()
Jリーグ(コンサドーレ札幌)先週のコンサドーレ札幌はリーグ戦を1節行いました!第7節 04/12 対 カターレ富山(A)1-1で引き分けクライトンとダニルソンがいないとはいえ、にやってんだ(怒)第2節以来勝ってないよ…現在16位(勝ち点5 1勝2分4敗 得失点差 -6)プロ野球(北海道日本ハムファイターズ)3連敗でスタートした今季!その後は…04/07 対 千葉ロッテマリーンズ(A)9-1で勝ち!今季初勝利!初勝利が東京ドームか…04/08 対 千葉ロッテマリーンズ(A)8-7で勝ち!!稲葉の嫌な雰囲気もホームランで吹き飛ばす久の今季初セーブ04/10 対 福岡ソフトバンクホークス(H)9-1で勝ち!!!初回に点を取られるもダルビッシュが今季初勝利これで勝率5割復帰04/11 対 福岡ソフトバンクホークス(H)9-0で勝ち!!!!藤井が今季初勝利!大野が初スタメンでしたね^^これで4連勝だ~04/12 対 福岡ソフトバンクホークス(H)4-5で負け!スウィーニーがイマイチでした…あと一歩届かなかった。。4月12日終了時点の順位6位 8試合 4勝 4敗 0分 勝率0.500相変わらず梨田采配には?だが今のところ打線が好調なのは確かですね^^ただ防御率がねぇ ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2009年04月13日
コメント(0)
![]()
今年もやって来た、春の風物詩(?)そう!タイヤ交換です^^ 毎回の通り計3台分を交換しましたもちろん足回りも夏仕様の減衰力に調整しましたよくあのスタッドレスで一冬過ごしたものだ…ちなみに去年は13日にやってました雪解けも早かったしね^^疲れたので日記もここまで!★*♪。☆*(^∇゜*)ノオヤスミィ♪ ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2009年04月12日
コメント(4)
![]()
前回のお話ソーラ・システムの照射で我が軍は優勢となりソロモンは陥落寸前となっていた。俺の部隊は照射後すぐに艦隊を離れソロモンに向かったので、その後に現れたMAを見てはいない…そして陥落寸前のソロモンにたどり着いた時まるで鬼神のようなMSを見た!!MS-09RSリック・ドム(アナベル・ガトー専用機)次々と味方が落とされていく中俺はかろうじて生き延びることができた。。「ソロモンの悪夢だ…」つづく・・・---------------実際ガトーを乗せるとしたらゲルググとリック・ドムのどちらがいいんでしょうかね?コストの関係でいえば絶対こっちだと思うんですけど…でも、ビーム・バズーカは持ってないんですけどね!最近の排出シールド【ガンダム4、5号機仕様】イワン・パサロフボール(オハイオ小隊仕様)[新絵柄]ドラゴンフライスパイク・シールド【ゲルググM仕様】ガイアVer1[新絵柄]ゲルググ・キャノン[新絵柄]強行軍アナベル・ガトーVer2[新絵柄]ジョブ・ジョンHGきた~キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!しかも初メット・ガトー・・・・・・・・・どう育成したらいいんだろう… ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2009年04月11日
コメント(0)

またまたうそこメーカーから新作がでました!!今回は…『週刊誌メーカー』です!!名前入力すると週刊誌の目次・価格・発売日発行部数を表示してくれるというものです!早速HNからやってみる…このランキングに意味はあるのか?袋とじも気になりますが。。続いて本名こっちのグラビアは是非みたいですね~私は重い掃除機を持ってないからモテナイのか!?それにしても色魔編集長って… _| ̄|〇一番気になるのは両誌のお詫びですけどね特に本名の方はヤバイような…オチがついたところで、今日はこれにてノシ ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2009年04月10日
コメント(6)

前回から始めたアッグガイの第2弾本当に地味な作業しかしておらず現在はこんな感じになってます前回から多少しか進んでません _| ̄|〇ゴメン次はなんとか合わせ目消しぐらいまでは進みたいと思います。。 ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2009年04月09日
コメント(0)
![]()
今週のおにぎりあたためますかは全国制覇のご褒美企画豚一家もスプリング、ハズ、カム。~激走!!大阪→福岡900km~ 第二夜 でした。先週のおさらい後、本編へ次は篠山市へ向かいイノシシをいただきます!丹波地方はイノシシ猟が盛んと聞いて洋 「昔の童謡で…」 「煮てさ、焼いてさ、食ってさ…」ス 「あれタヌキです!」洋 「あれ丹波山じゃないの?」ス 「船場山…」ことごとく外れてしまう洋ちゃん!そしてその歌の歌いだしが判らず皆で悩む…調べたところ『あんたがたどこさ』ということがわかり題名も歌いだしも判り、全員スッキリしました結局熊本のことなので丹波は関係ありませんでした。。お店に到着石焼工房 四旬(じーずん)兵庫県篠山市杉264 にて猪肉の石焼き(1人前 ¥1850)をいただく油まで美味しくて、全員大満足!そして石焼きの石が気に入った35才児の重ちゃんは重 「この石…ください!」店 「販売はしてません!」重 「僕は別にお金を払う気はないです!」 「『タダでくれ!!』といってるんです」洋 「芸能人っていうのはこういうトコロがあって…」 「昔はこういう人じゃなかった…」猪って食べたことがないので食べたいですね~それにしても重ちゃんは…^^;完食後移動次は岡山に行き、最近流行っているものをいただきます!するとそれが何か判った洋ちゃんは手を挙げて洋 「コレ当たったら戸次君にビンタしてもイイですか?」重 「外れたらボク ビンタしてもイイんですか?」洋 「イイですよ!」重 「のった!!」しかしすぐ後に重 「…何でこれオレのっちゃうんだろう?」そして『卵かけご飯』を当てた洋ちゃんはしっかりと重ちゃんにビンタしてました。。重ちゃんは残念というか、なんというか…^^;お店に到着食堂 かめっち。岡山県久米郡美咲町原田2155 にて黄福定食(¥300)をいただく!おかわり自由と美味しさであっというまにドンブリ2膳を完食!!まだまだ食べられそうな一同洋ちゃんもあと2膳はいけるというが洋 「この年になってタマゴ4つも食ったらよくないから」と自重する。なのに麻美ちゃんは麻 「もう1膳だけ!」さすが部長ですね^^;以下次週オクラホマ北海道完全制覇の旅! #184 河野編!!「まさかの連続ミラクル!」編先週のおさらい後、本編へスパカツを完食した後でお店と交渉しポスターを貼ることができ、残り94市町村となる。そして次の目的地は…共和町に決定!!資金抽選は1000円でした。。早速ヒッチハイクを開始すると、1台目が止まってくれた。帯広市まで送っていただき、ヒッチハイクを開始するとまた1台目が止まってくれた!!そして清水町に到着したところでタイムアップ!数日後HTBに集合させられたオクラホマの二人スタッフからなにやら重大発表があるらしい…以下次週 ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2009年04月08日
コメント(6)
![]()
『ガンダムクロニクルバトライン』ですがもう第2弾を追加購入する気がなくなってしまったよ…そんな状態でプレイした結果は今週の成績 だいたいのね^^;マンスリーランキングは2000位以上、2200位以内ウィークリーランキングは2500位以上、2700位以内出撃戦ランキングは2700位以上、2900位以内迎撃戦ランキングは1000位以上、1200位以内特殊任務ランキングは1000位以上、1200位以内通算勝率 0.663出撃回数の関係で若干先週よりまた勝率が上がった!というか、全部は消化できなかった…相変わらず1回プレイする時間が長くて…時間がない時にも出来たのにサクサク出来なくなってから辛くなりました。。いつも斜め上の改善(正確には改悪か?)をしてきますね~第1弾のカードがすっかり弱くなってしまったなヽ( ̄д ̄*)チッPCが時々不具合を起こしてフリーズしたり、電源が落ちたりして対戦相手に迷惑がかかってしまってます真に申し訳ございません m(_ _)m ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2009年04月07日
コメント(2)
![]()
F1第2戦マレーシアGP(決勝)スターティンググリッドには変更があった。S.ベッテルは前戦オーストラリアGPのアクシデントで10グリッド降格、R.バリチェロはギアボックス交換で5グリッド降格した。14周目、上位勢ではS.ベッテルからピットイン豪雨の予報があったので、K.ライコネンはウェットタイヤへ!!しかし、しばらく雨は降らなかったのでK.ライコネンは順位を落としていく…上位のマシンが1度目のピットストップを終えると順位はJ.バトン、N.ロズベルグ、J.トゥルーリ、R.バリチェロとなる。上位勢が23周目に入るころ徐々に雨が降り始め、各マシンいっせいにウェットタイヤを装着!!しかしまだ強い雨は降っておらず、インターミディエイトを履いていたT.グロックが大きく順位を上げる。26周目の終わりでS.ベッテルがインターミディエイトに履き替える。同じようにするチームもあったが、直後に雷を伴う豪雨が降り出し全マシンが再度ウェットタイヤに…この混乱でN.ハイドフェルドが2番手に!!以降T.グロック、J.トゥルーリと続く豪雨はやまず、残り25周でセーフティカーが導入そして残り24周のところで赤旗中断…このままレース終了の宣言が出された。。31周終了時点の順位でレースが確定し、J.バトンが2戦連続のポール・ト・ウィンとなる。ポイントは規定周回の75%を満たしていないため、各ポイントは半分となる。主な決勝結果 1 J.バトン ブラウン・メルセデス 2 N.ハイドフェルド BMWザウバー 3 T.グロック トヨタ 4 F.アロンソ ルノー 5 R.バリチェロ ブラウン・メルセデス 6 M.ウェーバー RBRルノー 7 L.ハミルトン マクラーレン・メルセデス 8 N.ロズベルグ ウィリアムズ・トヨタ 9 F.マッサ フェラーリ11 F.アロンソ ルノー12 中嶋一貴 ウィリアムズ・トヨタリタイアR.クビサ BMWザウバー エンジンH.コバライネン マクラーレン・メルセデスドライバーズポイント1位 J.バトン 152位 R.バリチェロ 103位 J.トゥルーリ 84位 T.グロック 85位 N.ハイドフェルド 4コンストラクターズポイント1位 ブラウンGP・F1チーム 252位 パナソニック・トヨタ・レーシング 163位 BMWザウバーF1チーム 44位 INGルノーF1チーム 45位 AT&Tウィリアムズ 3次回の第3戦中国GPは上海インターナショナル・サーキットで行なわれます。(4月19日決勝)雨もありましたがブラウンGPが今回もやりましたね!トヨタも表彰台だし^^中嶋は次こそ!!Jリーグ(コンサドーレ札幌)先週のコンサドーレ札幌はリーグ戦を1節行いました!第6節 03/25 対 ロアッソ熊本(H)0-4で負け!前節といいなにをやってるんでしょう(怒)引き分けを挟んで3連敗…現在16位(勝ち点4 1勝4敗1分 得失点差 -6)プロ野球(北海道日本ハムファイターズ)さぁ!いよいよコチラも開幕!!04/03 対 東北楽天ゴールデンイーグルス(A)1-3で負け!ダルビッシュが初回に…その後は良かっただけに残念04/04 対 東北楽天ゴールデンイーグルス(A)5-6で負け!!藤井も序盤につかまる…タイムリーがデネェ04/05 対 東北楽天ゴールデンイーグルス(A)6-9で負け!!!スウィーニーまでも序盤に(怒)一度は逆転したのに…追加点が取れなかったのが。。4月5日終了時点の順位6位 3試合 0勝 3敗 0分 勝率0.000いきなりの3連敗!梨田采配も怪しく見えてきたこの3連戦…5日の試合に至っては、11回でピッチャーを使い切るって(怒) ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2009年04月06日
コメント(6)

前回のお話サイド6を出航した我が部隊は中距離支援MSに慣れる為の訓練をしつつようやく本来の任務についた!それはソロモン攻略である!!といっても俺の部隊は前面に出るのではなくある兵器の護衛(?)であるその兵器とは…ソーラ・システムミラーの展開やらなんやらで照射まで時間がかかるので、それまで敵がきたら迎撃するというものである。「ソロモンを落として反撃の足がかりにしないと」つづく・・・---------------いや~使ってみましたが、以前使ったソーラIIの方が使い勝手がいいかも^^;守りきるのが大変でしたよ!ソーラIIは脱出して半壊ソーラになるからねなにより大変だったのはミラーを3枚集めることでしたけどね!! 最近の排出ドラゴンフライ強化炸裂弾マチルダ・アジャン[新絵柄]ドラゴンフライガンダム(ビーム・ジャベリン仕様)ザクII後期型(ノイエン・ビッター専用機)脚部3連装ミサイル・ポッドガブリエル・ラミレス・ガルシア[新絵柄]ショットガンハイパー・ビーム・ライフルレアが出たのは嬉しいのですがこれまた微妙な…どちらかというとショットガンの方が嬉しいかも^^; ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2009年04月05日
コメント(0)

さぁ今回からは アッグガイの第2弾を始めようと思います!第2弾ということで、アレを作りますアイアンネイルバージョンです!偽シークレットともいう…^^;まずはポイントとなる爪から製作開始ヒートロッドを切断しガンコレ第8弾のズゴックの爪を流用隙間は遠い過去にやった偽アルテコで埋めました続きはいつになることやら。。 ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2009年04月04日
コメント(2)

またまたうそこメーカーから新作がでました!!今回は…『詐欺メーカー』です!!名前を入力すると、引っかかりそうな詐欺の名前を表示してくれるというものです!早速HNからやってみる…確かに暇をもてあましてるので暇つぶしが出来ると聞けば騙されるかも。。続いて本名簡単に騙されます!というか騙されてみたいですね Ψ(*`Д´*)Ψグヘヘヘ!!オチがついたところで、今日はこれにてノシ ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2009年04月03日
コメント(8)

前回のお話サイド6を出航した我が部隊はソロモン宙域に向けて航行中テスト機とは別に搬入(配備)されたMSになれる為に何度か慣熟飛行をしていたそのMSとはRX-77-2 ガンキャノン108号機RX-77-2 ガンキャノン109号機WB隊に配備されたやつとまたく同じものである「中距離支援MSか…」「なかなか性能はいいですよ!」至近距離での戦闘をするためにはこういう支援型も必要か。。つづく・・・---------------79枠ですが109は再排出も持ってます^^;ただレアの108は…まぁ攻撃範囲の変更はしないと思うので気になる違いは青撃ち時の武装違いだけですが。。 最近の排出ビーム・ライフル【ガンキャノン仕様】ズゴックE(ジェット・パック仕様)ボール(オハイオ小隊仕様)[新絵柄]強化炸裂弾モニク・キャディラックズゴックEが来ました~ (≧∇≦)これは海に出ろってことかな。。 ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2009年04月02日
コメント(2)
![]()
今週のおにぎりあたためますかは今週からは特別企画豚一家もスプリング、ハズ、カム。~激走!!大阪→福岡900km~ 第一夜 でした。TEAM-NACSの下荒井兄弟のスプリング、ハズ、カム。の大阪公演が終わった直後からスタート!久しぶりのロケということで近況報告などがあり重ちゃんはかなり料理が好きになったらしい麻 「なかなか結婚できない男性は料理に走るらしいですから」重 「オマエよ!!」麻 「悪い意味ではないです!」 「そうやって自分磨いていって…」洋 「ボクらかなりな…料理好き」さて、今回の旅の目的は大阪制覇ではなく次回公演がある福岡までの約900kmを走破しようというものです!(今回のは完全制覇の旅には含まれないそうです)初日の今日は兵庫県に入るだけ!兵庫と聞いて洋ちゃんは『姫路おでん』が食べたいと言い出す洋 「あれ、美味しかったよな!シゲ…」兵庫の旅には参加してなかったしげちゃんは…重 「そこに行こう!!」また洋ちゃんったら…^^;翌日麻美ちゃんが寝違えて首が動かないという^^;お店に到着あまご村兵庫県丹波市青垣町大名草898 にてあまごコース(¥3150)を食べました朝食にピッタリだったらしく全員大満足あまごは食べる機会がないので食べてみたいですね完食後移動前回の兵庫県は重ちゃんがロケに参加してなかったので何を食べたか思い出すことに…重 「何のために!?」そして一通り思い出した後で麻 「次のお店を紹介しましょう!」重 「ちょっと待って!」今までの話は次のお店に話が繋がっていないらしい洋 「ただただ思い出振り返っただけ?」麻 「振り返っただけ!」重 「ただの自慢じゃねぇかよ!」重ちゃん… ^^;以下次週オクラホマ北海道完全制覇の旅! #183 河野編!!「リッチマンのグルメ旅」編先週のおさらい後、本編へお宿が決まったところで夕食を食べに行きますホテルのひとからすすめられたお店で若鶏のからあげやトンカツ定食をいただき残金が5430円となる。翌日、浦幌町に向けてヒッチハイクを開始20分後目的地まで乗せてくれる人が現れ無事浦幌町に到着!ポスターを貼る場所を聞いてまわると『大和』というお店を紹介される!そこに行きまずは名物の「スパカツ」をいただきます以下次週今週のおまけ(その理由)初日の移動中今回は結構な移動距離がある洋 「移動中のレクとか考えてあるの?」ス 「・・・」重 「メシだけ!?」洋 「最近ちっともそういうコトしてくれなくなりましたね」麻 「クイズやりますか?」ス 「クイズやると重ちゃんのイメージ悪くなるから…」重 「それは馬鹿が露呈するってコト?」今週の重ちゃんはこんなのばっかり (ノ_
2009年04月01日
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1