2003年08月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
一応、社会人だけど、今は携帯電話は持っていない。

何年か前に持っていたことがあるけどね。
今の仕事場は圏外。仕事の時間は使えないってこと。
家には自分専用(一人暮らしだからあたりまえ)の電話はある。
役に立つのは通勤の時間か、ちょっと外出しているときぐらい。
なのに必要かな?
多少は持っているメリットはあるよ。
だけど、自分にはデメリットのほうが多い。

なくせば大変なことになるし(拾ったやつは使い放題)。



当然、料金もかかる。

その他。

今、自分は交友関係はほとんどない(利害関係ならある)。
だから、かかってくるのはほとんど間違い電話か、仕事の呼び出し。
プライベートの時間まで仕事にかかわりたくない。そんなに給料貰ってないから。
それに、今の仕事、契約するとき携帯を持つことを条件にした覚えはない。
気に入らなければ、クビにすればいい。
首にすれば困るから、クビにされないだけ。
ほかの誰でもよければ、クビになっていたかもね。

電話って、もともと嫌い。
だいたいかかってくるのは、悪い知らせやセールス。

寝ているときなら絶対に出ない。用があるんだったら、留守電に入れておけ!

でも、必要になったら、携帯買うけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年08月07日 17時29分17秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

えーびーがた

えーびーがた

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

えーびーがた @ Re:お疲れさまでした。(09/09) RumiMomさん >無事飼い主さんの所に帰れ…
RumiMom @ お疲れさまでした。 無事飼い主さんの所に帰れて良かったです…
えーびーがた @ Re[1]:トイレの神様!(03/07) ★彼方野(あなたの)まりあ★。さん >子…
★彼方野(あなたの)まりあ★。 @ Re:トイレの神様!(03/07) 子供複数だと差を感じるようなことってあ…
えーびーがた @ Re[1]:ファウスト!(02/11) ★彼方野(あなたの)まりあ★。さん >答…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: