PR
Comments
Category
Freepage List
今日は県PTA広報誌コンクールの表彰式でした。
次に前年度県P功労賞表彰式。
要するに前年度の各市P・郡市Pの役員さん方の功労者を表彰するもの。
各単位地区ごとに呼名して代表者が壇上に出るのです。
その呼名の数も多くて時間がかかること・・・!
第一、役員やっただけで表彰しなくても良いのに・・・と
思ってしまいました。
表彰式だけ出て、その後の総会は出ませんでしたが、こう言う事を
毎年毎年繰り返しているんですね。
今日主催者側となった15年度県P会長さんは、PTA役員歴16年
だそうです。今日でお役目が終わると思っていたら、
高校P連からまた頼まれてしまったとか・・・すごいですね・・。
(手配書が回ったようだなんて言ってましたが)
もう一つ驚いたのは、開会式のとき全員起立して、国歌斉唱(これについては・・・ノーコメント・・・)
そしてなんと「PTAの歌斉唱」!!
「何それ?」一緒に行った委員長さんと噴出してしまいましたが
周りの方はなぜか歌ってる・・・歌詞は冊子に出ているにしても
なぜ歌えるの?これって常識?
局長はとても明るくてアップテンポで、NHKのみんなのうたのような感じでしたが・・・?
収穫と言えば、入賞した他の広報誌がロビーに展示してあって
他の学校の発行部数とか予算も書いてあったので
参考になりました。
来年も行けるかな・・・?
広報委員会第一回編集会議は明日の晩にあります。