PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

August 21, 2004
XML


      *お知らせ*

NHK教育テレビ「ETV特集」

『読み書きの苦手をのりこえて~ディスレクシア・英国の実践と日本~』

8/21(土)22:00~23:30放送



 *時間が遅いので、また見忘れないようにしなくちゃ・・・!




「夜中に犬に起こった奇妙な事件(マーク・ハッドン著/小尾芙佐 訳)」が貸し出し期限になってしまって、一度返して、また延長で借りて来ました。
まだ、半分ちょっとしか読んでいません。(+_+)

わっち☆も、5冊も借りて来て、早速帰ってから一冊「やまのこどもたち(岩波の子どもの本)」と言う本を読んでいました。
初見の本なのに、声を出して結構スラスラ読んでいたのにはビックリ。
自分で選んだ本なので読む気があるようです。
普段は音読の宿題は四苦八苦なのに・・・
ちゃんとカギカッコ(「」)のセリフの部分はセリフっぽく読んでいるので、ちゃんと意味を考えて読んでいるようです。
当たり前のことなんですが、読み書き苦手なわっち☆にとっては画期的な進歩です。
いつも音読の練習を何度も重ねて上手に読めるようになるのですが、
今日のは何しろ、初めて読む本ですから・・・
v(^∀^*)

絵(四つ切画用紙)の色塗りも、ラストスパートに入っています。
今日中に終わるかな?

私は、「日本文化を英語で紹介する事典」と「英語でインターネット(新水社)」を借りて来ました。
読みかけの本ばかりなのに・・・
でも、面白そうだったんで・・・ 



*今日の 一言 ひとこと 日記 *


I went to the library for the first time in three weeks and borrowed three books.







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 21, 2004 06:01:41 PM
コメント(8) | コメントを書く
[三女わっち☆(高2)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: