PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

December 29, 2004
XML
カテゴリ: ポンチョ♪



午後になって,雪に変わったようです。地面の上,畑などは一面真っ白になりました。
が,その後また雨になって・・・
でも,このまま気温が下がり続けたらまた雪になるかな?
雨じゃ外で遊べないけど雪なら遊べるので,わっち☆は「雪だるまを作る!」と期待しているようです。

私は,なんだかちょっとお疲れモード・・・
昨日までの勢いが無くなっています。(-_-;)
午後はちょっと横になって2時間も眠ってしまいました。はっち☆の塾の送りはお父さんが行ってくれました。(〃´o`)=3 フゥ
(その代わり,夜の迎えは私が行きました・・・(^^ゞ)



やっとわっち☆のお習字の練習を少しやりました。
筆の入れ方,止め方,払い方を中心に部分的な練習をさせました。
少しずつですが,最初よりはましになってきたかな?
まだ本番(清書)には程遠く,書初め用紙ではなく,普通の半紙に何枚も練習して終わりにしました。
明日も頑張ろう!p(*^-^*)q ♪



「みかん醤」 応用編。

今朝,わっち☆はトーストの上に 「みかん醤」 を乗せて食べていました。
一口もらって食べてみたら, 美味しい!

そして,今日の夕飯では・・・
オーブンの天板に,オーブンシートを敷き,油をまわし,そこに,白菜を敷き詰めて,その上に,しめじ・エリンギ・人参・ピーマンを乗せ, 「みかん醤」 を上にまぶし,更にその上に豚肉を全体にかぶせ,豚肉の上にも 「みかん醤」 をなすり付けるように乗せて,予熱したオーブン(230度)で30分くらい焼きました。
これがまた 美味しかった!
野菜にも味が良くしみて美味しかったです。
わっち☆が辛いのが苦手なので,うちでは, レシピ にある「豆板醤」は入れていません。
だから,ちょっと甘めのタレになっています。
その味が,ちょっと飛騨高山の「ほうばみそ」に似ているなあと思って,今日のメニューに挑戦しました。
6人分を焼くには,フライパンよりオーブンの方が一度にできるし,表面がほんのり焦げたくらいのほうが香ばしくなるだろうなと思って。
砂糖と味噌が入ると焦げやすいのでフライパンで下側だけ焦げるのも困るし。
オーブンだと,お肉も野菜も柔らかく仕上がるのが良いです。
魚もお肉もオーブンだと固くならずに中まで火が通ります。ずっとついていなくても,時間が来れば切れるので他のことができるのも良いところ。

とにかく,美味しくできました!大成功!



*今日の 一言 ひとこと 日記 *


We had this winter's first snow in here Chiba.






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 29, 2004 08:46:11 PM
コメント(8) | コメントを書く
[ポンチョ♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: