PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

December 30, 2004
XML
カテゴリ: ポンチョ♪




今日は私もお天気とともに復活しました。
午前中は母屋(おばあちゃんと義兄の家)の掃除。
うちの分はまあ,大体終わったので・・・(^^ゞ(大体,と言うところがミソ!完璧ではありませんから・・・)

中学校の家庭教育学級で作った 門松 も無事に飾り終え,生協のおせちも届きいよいよお正月と言う雰囲気?
でも,今年は羽子板飾りを出しませんでした。
お正月に羽子板飾りを飾るのって,全国的なものなのでしょうか?
私が子どもの頃も飾っていたので,そういうものだと思っているのですが・・・
お雛様などと同様,子どもが大きくなると出さなくなっていくようです。
普通何歳くらいまで飾るのでしょう・・・?

各部屋に小さな鏡餅は飾りました。これもきっと全国的に同じではないのでしょうね。
と言うより,家によっても違うのかな?



わっち☆は今日もお習字の練習と漢字の練習,算数の問題などをやりました。
「さっちゃんのまほうのて」と言う本も音読しました。
それでも,私がつきっきりというわけに行かないので,まだ不十分と言う気がしてしまいます。
明日は,もう少し見てやりたいけど,時間がとれるかどうか・・・?
もっと時間が欲しい・・・!!



*今日の 一言 ひとこと 日記 *


また後でm(__)m






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 30, 2004 07:58:54 PM
コメント(8) | コメントを書く
[ポンチョ♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: