ann.cafe

ann.cafe

PR

Calendar

Favorite Blog

ひよこっこ なもあさん
かいぐり日記 ロイヤルコートさん
怪獣育児の気晴らし… あこあこ7さん
あっこのへや。 akko^-^akkoさん
楽天広場HTML講座 Lemon♪さん

Comments

ミニーマウス@ Re:31w6d 妊婦のヘアスタイル(08/04) ぼちぼち9ヶ月。カラーリングは、プリン…
ロイヤルコート @ Re:こんなん作ってます(02/20) めっちゃ☆久しぶりです。 そして、小学…
アレって本当に効果あるの?blog@ こんにちわ 私は「アレって本当に効果あるの?blog」…
愛媛『旬』情報 @ 新しいブログを始めました。 子供の力って凄いですねぇ~! 新しい…
るみるみ@ あやとり 私、あやとり、チンプンカンプン。小学生…
2007.12.06
XML
カテゴリ: その他
子どもにとって、父親の存在って大切なんだろうね。



両方いたほうがいいんだろうけど
「いない方がいい父親」
っていうのはアリ?


とりあえず、ウチの夫は子煩悩でよく遊んでくれるんですね。
でも。
ひどい言い方になるけど
生き方とか考え方が尊敬できる人間ではないんですよ。



結婚後しばらく気付かなかった私もバカと言えばバカなんだけどさ。


夫婦間に愛情も感謝も尊敬も何もなくなったら?
一緒に暮らしている意味って何?


「子どものために我慢して生活してるなんて、余計に子どもが可哀想」


じゃあさ、
離婚して
私が思うように生きて
それでいいのかな。


annから
お父さんと呼ぶ人も
じいちゃんと呼ぶ人も

全て取り上げてしまっていいのかな。


あーもうぐるぐるぐるぐる
考えても考えても
なかなか答えがでない。


そうこうするうちに



父親の記憶が残らないうちに
答えを出さないとな。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.06 17:30:30
コメント(12) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: