゚・*:.。. .。.:*・゜足の裏・*:.。. .。.:*・゜

PR

プロフィール

けろけろ沙羅

けろけろ沙羅

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

お気に入りブログ

かめかめかめ乃 かめ乃さん
ma-ya ユズ☆2411さん
みーたんのブログ ちゃーちゃん...さん
ビサイド便り♪ サエ2006さん
うめきちママのたか… かえ0626さん
 なっつんの毎日 なっつん222さん
ミルクの一言 みるく0830さん
2008年02月18日
XML
先週の金曜日の事なんですが、またもや懲りずにお菓子作りにいそしんだ私・・・

この日はサツマイモが残っていたので、サツマイモとバナナの蒸しパンを作ってみましたよ


サツマイモ蒸しパン



今回は電子レンジを使わず、あえて基本の蒸し器を使う方法で作ってみたのですが・・・



そこでやっちまいますたYO!!


実はネットで見つけた “お鍋を蒸し器代わりに使う方法” で作ってみたんでつ。


電子レンジOKの耐熱プラスチックのカップに、アルミカップに入れた蒸しパン生地を入れて、
それをそのまま沸騰した少量のお湯の張った鍋へ・・・


ええ、この時はこの方法で上手く蒸しパンになったんでつ。
その画像が


でも・・・・


1つ味見をしてみると蒸しパン部分はふっくらしっとりで美味しかったのですが、
肝心のさつまいもがまだ少々固い感じ・・・・







再び同じ状態の簡易蒸し器代わりの鍋へ



その間台所から少し離れネットサーフィン



ん?何やら臭うぞ??




ああああああっ!!!!しまった鍋~!!!





慌てて台所に戻り鍋の蓋を開けると、



そこにはほこほこの蒸しパンが


ε-(´∀`*)ホッ「なんだ~大丈夫じゃん


と鍋から出来上がった蒸しパンを取り出そうと思ったのですが・・・




なぜか鍋から取れない!!!!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)



えっ?なんで?どうして?と少し力をこめて鍋から蒸しパンカップを持ち上げてみると、

カップの底にうにょ~んと水飴状態なものがくっついているではないでつか











溶けたカップ



水を追加しないで蒸し直しをしたせいで、
水が全部蒸発してプラスチックのカップが鍋の熱で溶けちゃったんでつ(´・ω・`)ショボーン


しかもこのプラスチックカップ、耐熱で140℃までは大丈夫なはずなので、
鍋はそれ以上の温度になってた事に・・・アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ


水がなくなっちゃったので直接カップを温めた事になるんでつよねぇ~
いやはや危なかったでつ(つд⊂)エーン



お陰で鍋は溶けたプラスチックがベッタリ・・・


鍋




見た目的にはちゃんと蒸しパンの原型を留めていた蒸しパンも底はこのとおり



底




結局泣く泣く蒸しパンと鍋、捨てますた・・・_| ̄|○ il||li



やっぱり蒸しパンは電子レンジで作るのが一番でつね←えっ?そういう結論?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月18日 11時43分19秒
コメント(7) | コメントを書く
[手作り物~(´∀`*)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: