2023.10.03
XML
カテゴリ: 料理



また、家内がタイの人にタイカレーを教えてもらったときに砂糖を入れるとを知ったそうです。

ということもあり、リンゴとハチミツではありませんが、カレーに甘みを足すことは有効だと思います。

カレーに砂糖を入れるタイミングなのですが、玉ねぎを炒めるときに入れるのがいいと思っています。
玉ねぎを炒めるとき、あめ色になるまで炒めると美味しくなります。

玉ねぎを炒めるとき砂糖を入れると、砂糖が溶けて玉ねぎに絡みつき、玉ねぎが透明になるまでの時間を短縮できます。また砂糖のキャラメリゼの効果によりあめ色になるのも早くなります。



適量の砂糖を刻んだ玉ねぎに入れて炒めます。



砂糖が溶けて、玉ねぎに絡みつきます。



キャラメリゼの効果もあり早くあめ色になります。焦げ付かないように油も少々加えた方がいいです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.03 09:11:05
コメント(0) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: