FPのひとり言 M&A 始めてました。

FPのひとり言 M&A 始めてました。

PR

カレンダー

プロフィール

令和バブル

令和バブル

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

2024~25主力株概況1… New! みきまるファンドさん

加害するメニューが… New! 保険の異端児・オサメさん

微差から大差へ New! いたる34さん

コメント新着

のんたん10796 @ Re:謝らないコメリの責任者(次長)は如何なものか?(03/30) 自分も、地元のホームセンターがコメリだ…
箱根山太郎@ Re:医者の不適格者?が増える理由(12/09) 医者の不適格者が増える理由はどうあれ、…
コメリは変なのバカリしかいない@ Re:謝らないコメリの責任者(次長)は如何なものか?(03/30) 店舗を建てる時に必要な業者ですら変なの…
2010.10.19
XML

いい気になるな!仙谷、今度は“身内”に怒られた

国会ではぐらかしや挑発答弁を連発している仙谷由人官房長官(64)に対し、
今度は民主党の前田武志参院予算委員長が19日午前、同委での答弁に
「不適切な発言があった」として注意した。

仙谷氏は18日にも参院決算委員会で、鶴保庸介委員長(自民党)から、
「閣僚としての品位を汚すことなく真摯、適切な答弁に努めることを強く望みたい」
と注意されたばかり。

民主党内からも「『影の総理』などと呼ばれ、いい気になり過ぎている」(中堅)
との懸念が出ている。

前田委員長が問題視したのは、仙谷氏が15日の同委で、政府参考人として出席した

「こういうやり方は彼の将来を傷つける」などと“恫喝”したこと。
委員会では野党が反発し、審議が紛糾した。

一方、前日の鶴保委員長はこの“恫喝”発言に加え、仙谷氏が予算委の野党質問に対し、
「新聞記事を確認する質問は聞いたことがない。最も拙劣な質問方法だ」と発言したことも
問題視。鶴保氏は仙谷氏本人が過去に何度も報道の真偽を問う質問をしていたと指摘した。

このためか、仙谷氏は、25日に行われる予算委集中審議の冒頭で陳謝する意向を
前田委員長に示したという。

ただ、永田町では「仙谷氏はまったく反省などしていない」(自民党ベテラン)
と見る向きも多い。

実際、仙谷氏は19日午前の記者会見で、自民党の丸山和也参院議員が
中国漁船衝突事件に関する仙谷氏との電話内容を明らかにしたことについて、

丸山氏を強く批判した。一方で、事実関係については明らかにしなかったのだ。


元全共闘赤軍派の極左・仙谷官房長官

所詮は、学生運動と司法試験意外の経験に乏しい、世間知らずの張りぼてなのです。
だから、選挙に弱く、人望もないのでしょう。

発掘!激安「訳あり」アイテム

楽天トラベル 直前割特集

世界時計







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.10.20 03:39:25
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: