FPのひとり言 M&A 始めてました。

FPのひとり言 M&A 始めてました。

PR

カレンダー

プロフィール

令和バブル

令和バブル

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

いざとなると億劫に… New! 高柳全孝さん

2025準いちろう銘柄3… New! えむ5678さん

2024~25主力株概況1… New! みきまるファンドさん

コメント新着

のんたん10796 @ Re:謝らないコメリの責任者(次長)は如何なものか?(03/30) 自分も、地元のホームセンターがコメリだ…
箱根山太郎@ Re:医者の不適格者?が増える理由(12/09) 医者の不適格者が増える理由はどうあれ、…
コメリは変なのバカリしかいない@ Re:謝らないコメリの責任者(次長)は如何なものか?(03/30) 店舗を建てる時に必要な業者ですら変なの…
2011.09.25
XML


保険を見直せば、 「月に1万円の節約」 も可能です!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

お坊ちゃまの安倍元総理は、対米政策のストレスで、体調を悪化させましたが・・・

オバマ“どじょう”をなかば恫喝?普天間で結果出せ

野田佳彦首相(54)は21日午後(日本時間22日未明)、オバマ米大統領(50)と
ニューヨーク市内で初めて会談し、日米同盟をより深化させていく方針で一致した。
焦点の米軍普天間飛行場について、オバマ大統領は「結果を求める時期が近づいている」
と具体的進展を強く要求。野田首相は日米合意の履行を約束したが、
担当閣僚は素人ばかりで、沖縄県民の理解を得ることは簡単ではない。

共同電によると、野田首相は日米同盟について「日本外交の基軸と考えていたが、
東日本大震災後、その信念はさらに揺るぎないものになった」と強調し、
米軍による救援活動「トモダチ作戦」に謝意を表した。オバマ大統領も


また、日米が経済成長と財政健全化の両立に取り組む重要性も確認。
世界経済危機対応でも協調することになった。

環太平洋連携協定(TPP)の日本参加問題では、野田首相は「早期に結論を出す」と明言。
北朝鮮の拉致事件についても「拉致問題は最大の人権侵害だ」といい、米側の協力を求めた。

さて、最大の懸案事項である普天間問題だが、
野田首相が本気で取り組む気があるのかどうか怪しい。
玄葉光一郎外相(47)も一川保夫防衛相(69)も素人で、沖縄にパイプはない。

沖縄県の仲井真弘多知事(72)は内閣発足直後に上京し、
「沖縄以外の国内で滑走路のある場所を探した方が(普天間移設は)絶対早い」
と玄葉氏に通告しており、先行きは不透明だ。


【送料無料】民主党政権では日本が持たない

【送料無料】民主党政権では日本が持たない
価格:1,365円(税込、送料別)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.26 02:11:05
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: