FPのひとり言 M&A 始めてました。

FPのひとり言 M&A 始めてました。

PR

カレンダー

プロフィール

令和バブル

令和バブル

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

2024~25主力株概況1… New! みきまるファンドさん

加害するメニューが… New! 保険の異端児・オサメさん

微差から大差へ New! いたる34さん

コメント新着

のんたん10796 @ Re:謝らないコメリの責任者(次長)は如何なものか?(03/30) 自分も、地元のホームセンターがコメリだ…
箱根山太郎@ Re:医者の不適格者?が増える理由(12/09) 医者の不適格者が増える理由はどうあれ、…
コメリは変なのバカリしかいない@ Re:謝らないコメリの責任者(次長)は如何なものか?(03/30) 店舗を建てる時に必要な業者ですら変なの…
2016.05.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2001年9月11日に発生したアメリカ同時多発テロ事件(9.11テロ)への
サウジアラビアの関与と、それを糾弾すべきアメリカ側の「弱腰」を
明瞭に示す出来事が起きています。(『いつも感謝している高年の独り言(有料版)』)

サウジアラビアをコントロールする能力を喪失したアメリカ

9.11テロにサウジ政府・王族関与の疑い

始まりは、9.11テロ事件にサウジアラビア政府と王族が関与している
との疑いに基づき、米国法廷で裁判を実施せよという「9.11テロリズム訴訟法案」が、
2016年1月に米国上院司法委員会を通過したこと。

ここで重要なのは、この法案が共和党と民主党の合同提出法案だったことです。



(ア)は「9.11テロリズム訴訟法案」の表紙です。
次期大統領候補だったクルーズ、ルビノ両上院議員も共同提案者に名を連ねています。

続きを読む


日経平均 予想アンケート

エースアナリストがズバリ予測!月末・月初は 14500円まで急落?


ネット証券に口座をお持ちのあなた。

毎月の相場の急変動(月末、月初の急落)に備えて、
いますぐ、オプション、先物口座を開設しましょう。

確定拠出年金、改正法が成立 主婦や公務員も対象に

投資は国策! これからは、自分で稼ぐ時代です!

損失限定 ローリスク ハイリターン のチャンス到来!
損失限定 利益無限大 の 投資講座













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.05.28 16:39:37
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: