ギークグリーンライフ

ギークグリーンライフ

PR

プロフィール

SL230TS

SL230TS

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2024.05.23
XML
カテゴリ: ホワイトサポテ
昨年植えたホワイトサポテの実生苗が、驚くべき成長を見せています。この実生苗の親品種は、フロリダ、クシオ、バーノンの3種類です。元々の苗の状態が非常に良かったおかげか、冬の間も特に枯れることなく、落葉もせずに元気に越冬しました。




ホワイトサポテは寒さに弱い植物として知られていますが、私が育てている実生苗は、寒さの中でも元気を保ちました。特に枯れることもなく、落葉も見られませんでした。これは、室内で適切な温度管理を行い、寒さ対策を徹底したことも成功の一因でしょう。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

果樹の苗/ホワイトサポテ:スーベル5号ポット
価格:12,826円(税込、送料別) (2024/5/19時点)




春になり、気温が上がるとともに、ホワイトサポテは新しい芽を次々と出し始めました。他の植物と比べても、その成長ぶりは目を見張るものがあります。新芽がどんどん出てきて、植物全体が活き活きとしてきました。新しい葉は鮮やかな緑色をしており、見ているだけで元気をもらえるような気がします。




ホワイトサポテの成長を見るのは、楽しみの一つです。この春から夏にかけて、さらに成長する姿を見られることを期待しています。これからの季節、ますます気温が上がり、ホワイトサポテにとって理想的な環境が整います。どれだけ大きく成長するのか、とても楽しみです。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.23 07:00:15
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: