ふるた技工所(てっこうしょ)

ふるた技工所(てっこうしょ)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Aちゃん22

Aちゃん22

フリーページ

2020.05.10
XML
カテゴリ: お出かけ・買い物
新型コロナウイルス流行で注目を集める医療機器メーカーが近くに有る。行ってみることにした。訪問とかはせず、建物を見るだけだ。

松戸市の プレシジョン・システム・サイエンス だ。



PCR 検査機器メーカーだ。新型コロナウイルス流行で貢献があったと言うことでフランスから感謝状をもらっている。

自分は検査は積極的にした方が良いと考えている。保健所で恣意的な選別をした検査状況では流行の構造を見誤ると考える。対応するには正確な情報が必要だ。恣意的に弄られた数値による対応は誤りを起こすことは、歴史や様々な共同体の変遷を見れば明らかだろう。

今だと 1 日 2 万件の検査ができないで、難解な言い訳を政府は繰り返している。東京の中心から 20km 程しか離れていない場所に機器メーカーはある。もしかして、省庁も国会議事堂もフランスよりも遠い所にあるのか。

ああ、もしかして国会議議員はラーメンは食べない?ヤマザキパンも食べない?国会議事堂の近くに電信柱はないしなぁ。

プレシジョン・システム・サイエンスの近くには身近な製品を作っている有名なメーカーが多い。

向かいにはシマダヤの工場がある。生麺・冷凍麺のメーカーだ。スーパーで並んでいるのを見たことが有ると思う。これからの季節は冷やし中華だろう。







イワブチは聞いたことが無いと思う。ここの会社の製品は良く見ていると思う。電信柱に取り付けてある金物のメーカーだ。輪っか、バンド、他色々、毎日 24 時間生活を支える設備に使われている。



少し遠くの フクダ電子 白井事業所 にも行ってみた。



ここは、人工呼吸装置、身近な医療機器でパルスオキシメーターがある。どちらも新型コロナウイルスに対応するのに必要な医療機器だ。

医療機器を作るには 薬機法 に従う必要が有る。薬事法から発展した法律だ。様々な許認可と登録だ。末端の開発者も QMS省令 に従い教育訓練を受け、日々の業務手順はマニュアル化され、記録を付けていく。ざっと QMS 省令に関する内容を読んでみると ISO9000 の様に開発の各段階でレビュー・テストを行い決定事項、対応事項、問題の状況を記録していく必要がありそうだ。

身近な電子体温計のラベルを見てみる。医療機器認証番号が付いている。医療機器なのだ。もし、医療機器認証番号が付いていないのであれば、それは「医療機器のようなもの」になる。あまりにも小さく番号を刻印できなければ、添付文書に書いてあるはずだ。



新型コロナウイルス流行に対して、対抗しようとする人々は街の中にもいる。手作りマスク 380 円、採算合うのだろうか? 状況に対して小さな力でもできることはある。



そう言えば国民一人当たり 400 円でマスク 2 枚だっけ?そんな話もあったような。

何処かの首相が持っているお友達リストに載っていないと、こういった力は生かされないのだろうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.10 20:00:43
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

サイド自由欄

コメント新着

Aちゃん22 @ Re[1]:秋月八潮店 カラーつまみ詰め放題 300 円 - 46 個入った(05/10) クマノフさん、こんにちは、 あぁ、高さバ…
クマノフ@ Re:秋月八潮店 カラーつまみ詰め放題 300 円 - 46 個入った(05/10) こんにちは 確か使用上の注意が出ていたと…
Aちゃん22 @ Re[7]:ようやく転職エージェントに会うも - 3 分で終了(04/01) ご無沙汰してますさん、こんにちは、 反応…
ご無沙汰してます@ Re[6]:ようやく転職エージェントに会うも - 3 分で終了(04/01) Aちゃん22さんへ 調べて頂いて恐縮です。…
Aちゃん22 @ Re[5]:ようやく転職エージェントに会うも - 3 分で終了(04/01) ご無沙汰してますさん、こんにちは。 思い…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: