2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全9件 (9件中 1-9件目)
1

ダンナが珍しくケータイ会社を変えようか検討しています今までは長期割引だし、アドレス変更めんどくさいと言っていたのですが、急な気分転化?に驚いて嫁も影響受けだしました(´∀`;) 今から各社のパンフで吟味しつつ、別会社を使ってるお友達に色々情報を聞いてきまーすさあ、一体どうなることやら・・・<おまけ>食べたいものいっぱい☆「お取り寄せならシャディ」☆http://shaddy.jp/otoriyose/index.html嫁の食べたいもの( ̄▽ ̄) ニヤ大好きな和のスイーツから選んでみました♪京都祇園辻利 アイスクリーム詰合せ 5250円なり。宇治の抹茶アイス餡子がたまんないですよね。最中とひとくちアイス、カップアイスがセットでお客様にも喜ばれそう!特に最中はあんこ入りでひとつで大満足してしまいそうなボリューム!ひとくちアイスはホワイトチョコレートが周りにコーティングされていて、お子さんでも美味しくいただけそう(^∇^*)抹茶好きにはたまらないセットです☆
2006年10月31日
コメント(6)

妊婦な嫁に新たなストレス(悩み)が生まれて二日目。まあ、色々あるんですよねー人生ってやつは。暗くならないように明るい話題を・・・(´∀`;) 今の新居に引っ越してはや4か月。アパートの人とはほとんど接することはないのは今じゃ普通?しかし!今日はおしゃべりしちゃいましたひとつ上の階に住んでいる方で、1歳の女の子のママ(^∇^*)郵便受けの所で会って、いつもは挨拶だけですが、階段を上がって行く際にママさんから喋りかけてくれました☆いつ出産するのかなど基本なお話からスタートあまりにうれしくてこちらもバンバントークを投入ほんの少しの時間でしたがスパーっと気分爽快できましたやっぱ人とお話したり接することって大事ですね~引きこもってばかりになると人と会うことが恐怖になるのかも?!なんだかそんなことを考えさせられた1場面でした<おまけのけけ>昨日は8か月検診。お医者さんに改めて男の子ですか?と聞くと、「500パーセント男の子です!!」そこまで高い数値じゃなくても・・・と思ってしまった嫁でしたもう男の子の名前で呼んでるので一応聞いただけなのですがね買っていただいたカバーオール(?)買うときに「醤油とかで汚しそう…」と、思わず言ってしまったバカ嫁( ̄" ̄;) 赤ちゃんが醤油付けるか?
2006年10月29日
コメント(12)
こんばんは、嫁でやんす。昨日はダンナとお義母さんとでお買い物にベビードレスを買ってくれるとのことで、ルンルンで某大型スーパーへ。ベビーコーナーではフリフリなドレスと、シンプルなドレスの2点が。出して頂けるだけでもありがたいので、お義母さんの好きなフリフリをセレクト。その他にも肌着なども買おうと選んでくださいました。で、レジへ行こうと歩いてると、だんな「このドレス、本当は気に入ってないやろ?」お義母さん「うん。もっとフリフリがないとなー」嫁「えっ?!もっと?!」( ̄◇ ̄;)エッだんな「そうだと思って、他も見てきたけど普通の服ばかりだった。」そんな親子の会話を聞いてるうちに違う店へ行こうとなり、カゴに入れていたフリフリはそっと戻され、レジへ・・・そして、今度は西松屋へいざ出陣さっそくベビドレをチェック。先ほどのドレスの3分の1のお値段でかーなーりフリフリちゃんなお義母さまお好みなものが見つかりほっもう十分ですよーと言ってると、ダンナが抱っこ紐のコーナーに。抱っこ紐はヤフオクで落とそうと思っていた嫁でしたが、中古品は…ということで買ってもらっちゃいました(≧∀≦)きゃっお礼を含めてお電話すると、ストレス解消になったし、楽しかったよとのこと。そう言ってもらえると嬉しくて、また行きましょうなんてお約束までしちゃいました初孫じゃないけどやっぱり孫を楽しみにしてるんだなーと改めて感じた1日でした荷物持ち&長時間運転してくれたダンナにも大感謝
2006年10月26日
コメント(10)

こんばんは、嫁です最近は特に何もなく過ごしていました(´∀`;) ネタ・・・見つからず。今日は火曜日!特売日の日ですね専業主婦になってからは朝1で並んで、買い物することも多くなりました今日は2店舗をはしご。妊婦ということを忘れて袋3つ分ゲット☆重たいものは持っちゃダメなので2回に分けて運びました(-。-;)「ええ運動やっ」なんて前向き発言しつつも疲れ果てて、昼から3時間爆睡。毎日が休みの生活ももう4か月め。慣れるといいもんですが、見知らぬ土地なので引きこもり生活。実家がまだ県内なので寂しくは無いですが、これが遠い関東とかだったら(嫁東海人)どうなってたんだろうなんて、考えたりもしてしまう、やっぱり暇人なのです(-◆-)<最近のべビちゃん>胎動がますます激しくなりグニョングニョンとお腹が波打ってますケータイで撮影してると、引いた目で見てくるオット( ̄" ̄;) 傍から見たら変かな?!~以前遊びに行った公園の鯉さんたち~えさを貰えると思って20匹ほど群れで集まってきました奈良の鹿の大群を思い出し、少し気持ち悪くなった嫁…今見ても、ううぅ……
2006年10月24日
コメント(12)

やっぱり出ましたね・・・たまひよのちゅう苦情(´∀`;)もう見れなくなりそうですね~偶然にも某番組を録画していた際にあのCMが流れていたのを思い出し、昨日だんな様に見てもらいました意外にも?「ふーん。」との反応にがっくり何度見てもやはりドキドキしちゃうCMですよねなんだか少女に戻った気分で凝視してしまう嫁でした~レア化したりして?!<おまけ>昨日はダンナとダンナの仕事仲間さん一家で公園に☆遊具化してある消防自動車が3台も置いてあるんですよ(^∇^*)だんな作マーボー豆腐~入院準備の一部~里帰りするため荷物はこの4倍になっちゃった( ̄" ̄;)
2006年10月19日
コメント(11)
またお久しぶりです(´∀`;) またまたパソコンの調子も悪く、ブログ書く気力無し子でした早いものでもう8か月め。胎動も激しくなりつつある我が息子べビちゃん普通なのか、食事してから15分後位によく動きます(´∀`;) 親に似て食に貪欲なのかしらん?!着々と準備も出来上がってきました里帰りしてから頑張る布オムツも勢ぞろい(大量すぎかも)お風呂で使うエアーバスマット?もフリマでゲット☆時間があるため読書用にたまごクラブ&CREAも購入~こうしてお金がじゃらじゃら出て行くんですよね( ̄◇ ̄;)そうそう、ひとつ言いたかったことがたまごくらぶの最新コマーシャル見ましたか?まずママがべビちゃんにキスします。次にパパがべビちゃんにキスします。そして最後は、ママとパパがキスしますの!!当たり前のことなんだけど私には衝撃的でした(≧∀≦)キャッ皆さんはどう思われたのか感想キボンヌでーす( ̄▽ ̄) ニヤ
2006年10月16日
コメント(14)

どうも、嫁です。ネタがなかったので時間はあるのに更新しなかった嫁です3連休終わりましたね~特には何もせず、買い物行くだけで渋滞の嵐( ̄" ̄;) いつもは1時間半位で実家から帰れるのも、おまつりやいろんな行事が重なり、3時間もかかりました…ダンナ様はサービス業のため超忙しく、朝は7時に出発し、夜は11時位に帰宅なのですが、昨日はなんと午後6:40に昼食だったとのこと!(゜ロ゜;)エェッ!?しかも、まだ冷蔵庫に入れてるとのことで冷た~~いお弁当。レンジも置いてあるそうですが、遠いからとのことでそのまま食べてるそうですかわいそうにぃ・・・不憫なダンナ様に救いの手をと、今日は保温弁当箱で参戦!しかも、アツアツの豚汁投入!!結局、昼食は5時でしたが、「ほんのり温かいよ…」なんてメールを頂き、ちょいと安心した嫁でした(´∀`;) あっ、ちなみにその豚汁はダンナ特製ものでしたけどね<おまけ>ダンナ特製鶏肉バルサミコソース久々のアボカドサラダ ニンニクうまうま!フェルトでこんなんできましたーチャイルドシートの前にでもぶらさげようかな(^∇^*)また育ててます・・・ニンジンアゲイン(´∀`;)
2006年10月09日
コメント(8)

今日はダンナとは初めて検診に行きました先に嫁が入り、準備万端にして彼を呼んでもらうと、緊張していたようでカチンコチンなだんな(´∀`;) 先生が2回も挨拶していたのに無言でエコーを凝視・・・元気で順調という言葉にほっとしていると、先生から思いがけない一言。先生 「あっ付いてるね~」まさか!?はい、男性の必需品?アレです(* ̄▽ ̄*) いやん☆今までの検診では女の子と2回も言われてたので全く予想もしていなかったどんでん返しに笑うしかない夫婦でした両家そろって残念そうでしたが、無事に元気なら良し!と今は切り替えて名前考えていますあーでも、ほんとびっくらこいたなぁ・・・10月入って1番の驚愕事件になりそう…(まだ4日目ですが)<おまけのけ>びっくり油揚げと大根葉のめんつゆパスタ byダンナ相変わらず体重制限は出ておりました( ̄◇ ̄;)エッ
2006年10月04日
コメント(14)

こんばんは~ネットさくさくご満悦な嫁ですただ今、フェルトで色々と製作してますまだ完成はしてないけど、またまた一部紹介v(o ̄∇ ̄o)参考にしているのはこちらの本↓ここに載っている太陽さんを作ってみました元気なかわいい太陽さん(*^∀^*)これなら簡単そうじゃーんちゃちゃっと切り貼りしてあっという間に完成しかし、できたのはこちら・・・うーん、なんかこわいぞ( ̄◇ ̄;)エッ夫いわく、目が近すぎ・・・(-。-;)ほんとだ…なんか黒幕みたい…手芸の奥深さを実感した一場面でした~まぁいいか゜+.(o´∀`o)゜+.゜<おまけのけ>☆嫁の狙っていたコンビのローラック☆たらこ無茶です…これは職場で大活躍して、いつか子どもが出来たら買おうと思っていた代物。底値の6980円でゲット!一人で朝一番に並びましたよ・・・かなりデカイけど運んだよ・・・(´∀`;) <おまけの2>超久々に懸賞で当たりました(σ≧∇≦)σ☆sassyのベビーバス&プール☆狙ってたのであり難い☆着実にベビグッズ増加中です☆入院準備ももう2回も点検してます(´∀`;) はやすぎ?!
2006年10月02日
コメント(10)
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()
![]()
![]()