フラメンコギタリスト渕崎昭彦 公式BLOG (ふちログ)

フラメンコギタリスト渕崎昭彦 公式BLOG (ふちログ)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

渕崎昭彦

渕崎昭彦

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

渕崎昭彦 @ Re:青と白の色彩 そして齢を重ねる事(03/01) 仁木君 久しぶりです! コメントありがと…
仁木道博@ Re:青と白の色彩 そして齢を重ねる事(03/01) お久しぶです。 遅くなりましたが誕生日お…
ふっちぃ@ Re[1]:献杯と共に(生活に将棋があったことは僕にどんな作用を与えたのか)(11/24) 塚本ですさんへ ご無沙汰しております と…
塚本です@ Re:献杯と共に(生活に将棋があったことは僕にどんな作用を与えたのか)(11/24) お父さん残念だったね 将棋、ここからきて…
みかど@ Re:小学生時代「ミカド」と呼ばれた男は映画で何を語るのか?(08/28) エールありがとう!4月2日から「シネマ…

フリーページ

2007.02.19
XML
カテゴリ: フラメンコの話
実は さきほどこの件名で

システム障害により 全部消えてしまった!!!
よって簡素に書き直します

昨日 新宿文化センターで
マルワ財団フラメンココンクール東京予選が行われ
僕は3名の方の伴奏者として参加ささせていただいた

楽屋での、先輩ギタリストの方々との会話や
練習風景、以前習っていた師匠や、セビージャで師事していた先生と再会。

演奏に向けての自分のメンタルの持っていきかた
リハーサルなしでの 大ホールの音響の聴き方コントロール・・・などなど
貴重な経験と時間を過ごしました

自分の演奏の未熟さを含めて
僕は、まだ自分の音を知らないのだ・・ということを再認識しました
これは謙虚に受け止めないといけない命題です

今回、共演させていただいた皆さんとの時間は
いろいろなエネルギーとなって僕の脳裏と細胞に確かに刻み込まれました
この場をかりて 感謝の言葉を述べさせていただきます

本当にお疲れ様でした そしてありがとう

心から






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.19 22:31:35
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: