フラメンコギタリスト渕崎昭彦 公式BLOG (ふちログ)

フラメンコギタリスト渕崎昭彦 公式BLOG (ふちログ)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

渕崎昭彦

渕崎昭彦

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

渕崎昭彦 @ Re:青と白の色彩 そして齢を重ねる事(03/01) 仁木君 久しぶりです! コメントありがと…
仁木道博@ Re:青と白の色彩 そして齢を重ねる事(03/01) お久しぶです。 遅くなりましたが誕生日お…
ふっちぃ@ Re[1]:献杯と共に(生活に将棋があったことは僕にどんな作用を与えたのか)(11/24) 塚本ですさんへ ご無沙汰しております と…
塚本です@ Re:献杯と共に(生活に将棋があったことは僕にどんな作用を与えたのか)(11/24) お父さん残念だったね 将棋、ここからきて…
みかど@ Re:小学生時代「ミカド」と呼ばれた男は映画で何を語るのか?(08/28) エールありがとう!4月2日から「シネマ…

フリーページ

2014.06.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日 奥さんの誕生日だったこともあり、シェリー酒(厳密にはマンサニージャ)と
ハモン・セラーノを買ってきてワイワイやったのですが、いやはや やはりこの組み合わせ
素晴らしいですね・・・ 気候風土が違うから日本ではどうかな・・・?なんて思ってたのですが
美味しいものは美味しいのですね たぶん。

ワールドカップは残念ながら決勝リーグに進出ならずでしたね、
僕は 通年サッカーを見て 年中応援しているわけではない不真面目な観衆なのですが、
ワールドカップだけは やはり気になります。
以前 知人とこのことを話した時に「普段 全く応援していないのに
ワールドカップの時だけ騒ぐ輩はケシカラン!」と言われたことがあり

でも まあ それはそれで応援したっていいですよね?

先日 近所の北海道味噌ラーメンを売りにしているラーメンを食べてきました。
こちらとしては その名を掲げるからには それ相応の期待をすることになるわけですが、
少々 残念な結果でした。 ラーメンそのものは わりと美味しいのですが、
北海道の味噌を使っているから・・・ という理由だけではその味は出ない・・ということですね。
今更ですが いい教訓です。

ということで 雑記でした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.06.27 23:52:21
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: