フラメンコギタリスト渕崎昭彦 公式BLOG (ふちログ)

フラメンコギタリスト渕崎昭彦 公式BLOG (ふちログ)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

渕崎昭彦

渕崎昭彦

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

渕崎昭彦 @ Re:青と白の色彩 そして齢を重ねる事(03/01) 仁木君 久しぶりです! コメントありがと…
仁木道博@ Re:青と白の色彩 そして齢を重ねる事(03/01) お久しぶです。 遅くなりましたが誕生日お…
ふっちぃ@ Re[1]:献杯と共に(生活に将棋があったことは僕にどんな作用を与えたのか)(11/24) 塚本ですさんへ ご無沙汰しております と…
塚本です@ Re:献杯と共に(生活に将棋があったことは僕にどんな作用を与えたのか)(11/24) お父さん残念だったね 将棋、ここからきて…
みかど@ Re:小学生時代「ミカド」と呼ばれた男は映画で何を語るのか?(08/28) エールありがとう!4月2日から「シネマ…

フリーページ

2014.07.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日ある南の王国に行ってきました。 奥さんのフラメンコクラスの発表会も無事終わり、
(皆様本当にお疲れ様でした!)頭のねじを一度緩めたいな・・・と思いつつ旅に出たのですが、
いやはや 頭のチャンネル(周波数)が切り替わるまでに少し時間はかかったものの、
良い時間を過ごせました。
それにしても あまりに蒼い空と海そして波の音にすっかり興奮してしまい、
本当にリラックスしたのか・・?と問われると若干疑問がありますが、
きっとそういう性分なのでしょう・・
なんせ 久しぶりだったのですから。
今更なのですが、 夕日を見て一日が終止していくことを感じる、

本当にありがたいものであること そんな大事なことがすっぽり抜け落ちていた自分に気づき
何とも複雑な気分です・・。苦笑


さて一度ゆるんだねじを締めなおすと集中力も上がるらしく、
今は 今まで自分に課してきた もしくは見直すべき
フラメンコとギターの課題をひとつひとつ取り組んでいます、
車のエンジンのオーバーホールみたいですね、
一度バラバラに分解して それぞれを丁寧に磨く(または交換して)組み直す感じです。
(ちなみに 僕は子供のころから 組み立てが得意ではなかったのですが・・・) 
さてさて

P2014_0702_173823.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.07.16 23:06:40
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: