黒子2017のブログ

黒子2017のブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

黒子2017

黒子2017

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2015.05.16
XML
テーマ: アサイー(440)
カテゴリ: 文化



緑茶に含まれるカテキンについては、これまでにも抗がん作用など、数々の健康効果が報告されているが、米ミズーリ大学のマウスを用いた研究により、カテキンを摂取したうえで運動をすると、アルツハイマーの症状が改善させることが分かった。

アルツハイマー病患者の脳内ではアミロイドβペプチドが凝集・蓄積し、アミロイド斑が形成されている。


最近の研究で、アミロイドβペプチドの蓄積による慢性炎症が病気の発症に関係していることが分かっており、食物性抗酸化物質に病気の発症リスクを下げる効果があるのではないかと考えられているそうだ。

そこで研究チームは、アルツハイマーの状態にしたマウスを用い、緑茶に含まれるカテキンの一種、没食子酸エピガロカテキン(EGCG)と、運動を合わせた場合の効果を検証することにした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.05.16 08:01:59
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: