全22件 (22件中 1-22件目)
1

全国どこでもインターネットで英語家庭教師■センター対策+個別指導1,500円/時~■詳しくはikuha.comをクリック! 現在高校3年生でセンター試験まで4カ月あまり。浪人したらプラス12ヶ月で16ヶ月。浪人してしまったら、1年間は毎日10時間、月曜日から土曜日までやるとして、10時間×6日×52週=3,120時間となる。 こんなことを考えると今から毎日学校の授業を入れて、休みなく12時間やるとして、12時間×7日×20週=1,680時間。 浪人して大学に入学することに問題はない。自分の志望を見失わず、目標を達成したのなら、大きな喜びであり、大きな人生の糧になる。 ここで私が言いたいのは、この喜びを、この4ヶ月で達成できるのなら、浪人して合格する以上の至宝の喜びとなるのではないかということなのだ。 3年生になって勉強をはじめた人なら、ちょっと信じられないかもしれないが、毎年7月まで野球をやっていたり、秋の体育祭の応援団をやっていたりしても、今から勉強して合格している人がいることだ。 こういう人の共通項は、死に物狂いでやったということである。土・日曜日は、20時間以上は軽くこなしている。毎日の家庭学習時間は6時間を超える。本当に集中して勉強した人なのだ。 短期集中は、水鉄砲が同じ水量でも、より大きな力(集中した勉強)を加えることによって、水が飛び散るように、大きな成果を生むのだ。今から本気でやれば、成果が上がることを強調したい。人気ブログランキング大学受験(指導・勉強法)ランキング生葉塾 ビデオ講義配信中 http://ikuha.com生葉塾 携帯 http://ikuha.com/keitai▲▽無料講義・只今実施中・お問い合わせ▽▲★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ センター試験・無料講義・ビデオ配信中 インタ―ネット家庭教師 英文解釈教室 生 葉 塾 塾長 吉武 保★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2014.08.31

全国どこでもインターネットで英語家庭教師■センター対策+個別指導1,500円/時~■詳しくはikuha.comをクリック! 明日から9月。センター試験まで5ヶ月を切った。毎年、浪人生と現役生の成績の平均が並ぶのが、11月末といわれている。浪人生で今までの成績がA、B判定が出ずに、C判定までなら、ちょっと志望校を改めた方がよい。 国公立大第1志望で、絶対に私大にいかないのなら、第2志望の大学の試験科目を視野に入れて、志望校を再度吟味した方がいい。第1志望、第2志望の配点がさほど変わらない場合は、センター試験次第で決める。極端に異なっている場合は、軸足を第2志望に置くという戦法だ。 これから、現役生の追い上げはきつく、浪人生はアップ、アップになる。現実を直視して、試験に臨みたい。人気ブログランキング大学受験(指導・勉強法)ランキング生葉塾 ビデオ講義配信中 http://ikuha.com生葉塾 携帯 http://ikuha.com/keitai▲▽無料講義・只今実施中・お問い合わせ▽▲★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ センター試験・無料講義・ビデオ配信中 インタ―ネット家庭教師 英文解釈教室 生 葉 塾 塾長 吉武 保★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2014.08.31

全国どこでもインターネットで英語家庭教師■センター対策+個別指導1,500円/時~■詳しくはikuha.comをクリック! 「夏風邪を引いて体調が悪いんです」とSkypeで塾生が鼻声でつぶやいた。今年は連日の猛暑と夏バテが重なって風邪気味の人が多い。受験の時に風邪をひけば1年の努力が水泡に帰する。 私が受験生のころ、風邪で熱が出て試験を受けられない状態だけは避けたいとの一心から予防に努めた。まず始めたのがタオルの全身乾布摩擦。これでは効き目がないと感じて、次にタワシ全身摩擦。これでもいま一つと感じたところで起床からの水浴をはじめた。これは睡眠不足でもパット目が覚めて一石二鳥だった。朝からスイッチが入ってすぐに勉強できた。 水浴びはよっぽど気合い入っていなければ冬から始められない。今の時期が最終リミットになる。受験で風邪予防を考えている人は今から始めるのがよい。 最後に余談になるが、水浴びをしていても不覚にも私は冬に風邪をひいたことがある。39℃以上の熱が出た。寒くて布団にもぐりこみたい気持だった。その日は教壇に立たなければならない授業があった。どうせ休むことになるならと、一か八か雪の降る中、水風呂に入ってみた。驚いたことに後頭部に血が逆流して、またたく間に風邪が30分ほどで完治したのである。それ以来風邪をひいたことがないが、風邪をひいた者がいたらこの話をする。 残念ながら風邪を引いて水風呂に入ったものはいない。医学的解明を医学部に行った塾生に尋ねるがいまだもって確たるものはない、興味のある方は研究してもらいたいと願っている。人気ブログランキング大学受験(指導・勉強法)ランキング生葉塾 ビデオ講義配信中 http://ikuha.com生葉塾 携帯 http://ikuha.com/keitai▲▽無料講義・只今実施中・お問い合わせ▽▲★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ センター試験・無料講義・ビデオ配信中 インタ―ネット家庭教師 英文解釈教室 生 葉 塾 塾長 吉武 保★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2014.08.30

全国どこでもインターネットで英語家庭教師■センター対策+個別指導1,500円/時~■詳しくはikuha.comをクリック! タイトルは高校2年生の春から指導して約2年になる高校3年生の言葉である。防衛医科大学受験が2ヵ月後に迫って、数学・理科に力を入れすぎて、英語長文の勉強が疎かになっていたようである。不安になって、もう一度「英文解釈教室」をお願いしますとなったわけだ。 彼は高校2年春の入塾時、駿台模試で偏差値80。なかなか85が出ないと嘆いていた。どうにかして全国200番以内に入りたいと言っていた。とんでもない生徒が入塾したものだと思った。 父親は医者で高校1年まで一緒に「ビジュアル英文解釈」に取り組んでこられたようである。父親が伊藤先生の大ファンということもあり、「英文解釈教室ー改訂版」の第1回目の授業は二人で受講された。 「英文解釈教室」を彼とは4回やった。感心したのは必ず予習をして授業に臨むことである。自分で2回復習したと言っていたから、通算6回やったことになる。最後は試験に出題されそうな構文の確認とウィークポイントの補強を行った。 6回目が終わった後、医学部の前哨戦の防衛医科大1次試験に合格、秋の英検準1級、第1志望の九州大・医学部に見事合格した。 彼のようにどんなに試験範囲を早く完成させていても、受験勉強の辛いところは、試験前に何度も復習を重ねなければならない所である。中国雑技団の皿回しのごとく、皿が落ちて割れないように各科目に目を配り、点数を落とさないようにしなければならないのである。人気ブログランキング大学受験(指導・勉強法)ランキング生葉塾 ビデオ講義配信中 http://ikuha.com生葉塾 携帯 http://ikuha.com/keitai▲▽無料講義・只今実施中・お問い合わせ▽▲★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ センター試験・無料講義・ビデオ配信中 インタ―ネット家庭教師 英文解釈教室 生 葉 塾 塾長 吉武 保★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2014.08.29

全国どこでもインターネットで英語家庭教師■センター対策+個別指導1,500円/時~■詳しくはikuha.comをクリック! タイトルの気持ちの浪人生は多いだろう。浪人生は現役生がこの時期、捨て身で勉強しているから、成績を抜かれないうちに明日にでもセンター試験を受けたい気持ちになっている。 こういう気持ちの浪人生がいたら、足をすくわれる。8月の模擬試験で私大B判定が出て60%の合格可能性があると思っていても、今までの私の経験からいって、3校に1校の合格がやっとだ。 受験でまた不合格になる人のパータンは、この時期に浮かれて、勉強がおろそかになってしまうことである。現役生が死に物狂いで頑張っている。浪人生も背水の陣で臨むことである。人気ブログランキング大学受験(指導・勉強法)ランキング生葉塾 ビデオ講義配信中 http://ikuha.com生葉塾 携帯 http://ikuha.com/keitai▲▽無料講義・只今実施中・お問い合わせ▽▲★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ センター試験・無料講義・ビデオ配信中 インタ―ネット家庭教師 英文解釈教室 生 葉 塾 塾長 吉武 保★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2014.08.26

全国どこでもインターネットで英語家庭教師■センター対策+個別指導1,500円/時~■詳しくはikuha.comをクリック! センター試験まであと5ヵ月を切った。もどってくる模擬試験は、志望校には箸にも棒にもかからない惨憺たる結果で、嫌気が差して勉強にやる気が起きなくなっている受験生もいるはずだ。 受験勉強は今からが本番だ。こんな弱気ではいられない。現役生は、まだ合格判定D・Eでも合格可能性は十分ある。11月末、現役生、浪人生の成績の平均が同じになると言われている。現役生は攻め、浪人生は逃げ切りを目指す。 受験勉強は、下りのエスカレーターを駆け上がることにたとえられる。下りのスピードと一緒であれば、不合格。それ以上のスピードで駆け上がれれば合格というわけだ。 まだ年末まで時間はある。焦る気持ちを抑えて、わからないところや遅れているところを中心に勉強法を改良していこう。モチベーションは5ヵ月くらいが息切れしなくてよい。人気ブログランキング大学受験(指導・勉強法)ランキング生葉塾 ビデオ講義配信中 http://ikuha.com生葉塾 携帯 http://ikuha.com/keitai▲▽無料講義・只今実施中・お問い合わせ▽▲★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ センター試験・無料講義・ビデオ配信中 インタ―ネット家庭教師 英文解釈教室 生 葉 塾 塾長 吉武 保★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2014.08.25

全国どこでもインターネットで英語家庭教師■センター対策+個別指導1,500円/時~■詳しくはikuha.comをクリック!9月から模擬試験も本格的に始まりますので、今日は試験に臨む心構えを述べてみたいと思います。4か月先のセンター試験の心構えを今からやるのは準備が必要だと思うからです。 1月のセンター試験はAO入試を経験してない人ならば、入試本番初日となります。毎年思うことは入試には「魔物が住んでいる」ということです。普段出来る人が点数を落とす反面、普段以上に点数を取る人がいます。できることなら後者になりたいものです。後者の人の性格は精神的に図太くて集中力のある人が多いようです。入試本番では色々な不測の事態があります。風邪の人の咳が気になったり、小さな声でブツブツ囁やく人や貧乏ゆすり人の音が気になったりします。 大教室で試験があるんです。少々の物音に動揺してはいられません。試験本番では最高の状態にもっていけるように自分を作り替えていかねばなりません。 対処法をいくつか考えてみましょう。まず模擬試験に臨む心として、毎回本番だと思って本気で臨む。不測の事態に備えて、勉強は多少の騒音があってもイライラせず精神統一ができるようにする。家の中での雑音も家族の不測の事態の環境を作ってくれているんだと考えて、気にならないで問題を解くことに集中できるようにする。座禅に興味ある人なら毎日10分ほど座ると心が落ち着き、集中力がつきますのでやってみてください。 「本番試験は実力の90%ができていればいいですね」とおっしゃる先生もいますが、精神力を今後アップして100%を目指し、日々心がけていけば随分違ってきます。頑張ってください!人気ブログランキング大学受験(指導・勉強法)ランキング生葉塾 ビデオ講義配信中 http://ikuha.com生葉塾 携帯 http://ikuha.com/keitai▲▽無料講義・只今実施中・お問い合わせ▽▲★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ センター試験・無料講義・ビデオ配信中 インタ―ネット家庭教師 英文解釈教室 生 葉 塾 塾長 吉武 保★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2014.08.25

全国どこでもインターネットで英語家庭教師■センター対策+個別指導1,500円/時~■詳しくはikuha.comをクリック! 受験日が重なった場合、たとえばA大学とB大学が重なった場合、A大学の偏差値が高く難しい場合は自分の第1志望でなければB大学を滑り止めにしたほうがよいと思います。成績上位者はA大学にながれ入りやすくなります。 また模擬試験の偏差値には表れない難易度があります。毎年日程によって難易度は変わっていますので注意してください。志望校は難関大学から入りやすい大学へとバランス良く受験する計画を立てるとよいと思います。 受験日程は試験日ごとに自分の志望校をまず書きならべてみて、(1)合格発表日、(2)手続き締切日(入学金、前期学費の納入が必要)、(3)入学辞退申出日(入学辞退を申し出ると入学金以外の費用は戻ってくるー詳細は各大学違う。)をチェックする。同じ大学の学部、学科でも入試タイプによって合格発表日、手続締切日が違っていますので注意しましょう。最後に必ず今年の「募集要項」で確認して志望校を絞り込んでください。主要私立大学入試2015カレンダー人気ブログランキング大学受験(指導・勉強法)ランキング生葉塾 ビデオ講義配信中 http://ikuha.com生葉塾 携帯 http://ikuha.com/keitai▲▽無料講義・只今実施中・お問い合わせ▽▲★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ センター試験・無料講義・ビデオ配信中 インタ―ネット家庭教師 英文解釈教室 生 葉 塾 塾長 吉武 保★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2014.08.24

全国どこでもインターネットで英語家庭教師■センター対策+個別指導1,500円/時~■詳しくはikuha.comをクリック! 高校3年生の8月から入塾したYさんのお話です。彼女の第一志望は早稲田大学。父親が商学部の出身で、高2の夏休みには父親と福岡から上京して大学を見学するという熱の入れようでした。 9月に8月の模試のテスト結果が戻ってきました。とても成績が心もとない。このままでは合格はないと私は判断しました。彼女は私立3科目の勉強をしていました。このまま社会を勉強していたら合格はおぼつかないので、私は英語、国語2科目にしぼるように指導をしました。 彼女の志望はスポーツ科学部、併願校が日本大学芸術学部でした。英・国2科目、小論文、面接で受験ができたからです。(*2015年は変更点があるかもしれません。各自チェックしてください。) 2科目にしぼってからは、志望校の過去の入試問題を5年分解き、徹底的に出そうな所から勉強を開始しました。英文解釈の講義は出遅れていましたが、その場で理解し暗記していました。 3月、日本大学の不合格発表後に彼女が挨拶に来ました。早稲田の発表待ちでしたが、早稲田はだめだろうと半ば諦めていたようです。翌日また彼女は顔を出しました。彼女がキラットと笑った瞬間。私は結果を聞かずに合格したと直感しました。スポーツ科学部に合格していました! 私大入試は学部・学科で試験科目が違います。高校の担任の先生は最後まで諦めずに全科目、全力投球するように指導されることが多いと思います。確かに勉強科目を減らすと受験校が限られてきますが、この時期よく考えて、志望校に合格するには「何を勉強し、何を捨てるかの選択」が重要になってきます。表向きは全科目、全力投球を装ってもよいと思います。 Yさんの成績は1学年450人中300番台。現役では50番以内に入っていないと早稲田に合格できないといわれていました。二科目に集中したのが、功を奏したのです。これから第一志望合格に向けて戦略を練るのが大切になります。人気ブログランキング大学受験(指導・勉強法)ランキング生葉塾 ビデオ講義配信中 http://ikuha.com生葉塾 携帯 http://ikuha.com/keitai▲▽無料講義・只今実施中・お問い合わせ▽▲★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ センター試験・無料講義・ビデオ配信中 インタ―ネット家庭教師 英文解釈教室 生 葉 塾 塾長 吉武 保★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2014.08.23

全国どこでもインターネットで英語家庭教師■センター対策+個別指導1,500円/時~■詳しくはikuha.comをクリック! 今週から学校がはじまったところが多いですね。土曜日に通学のところもありますが、土・日休みの高校なら、金曜日の帰宅後夜6時から日曜日夜12時までの54時間は学校の勉強から離れて受験勉強に没頭できます。これを塾では「受験勉強のゴールデンタイム」と呼んでいます。 現役合格した人は「受験勉強のゴールデンタイム」の計画を立てていました。たとえば金曜日4時間、土・日曜日8時間ずつ勉強するとして、2学期末の12月末まで合計約340時間のまとまった時間が取れます。この340時間の勉強科目の割り振りを考えてみるのです。こうした中長期の計画が、苦手科目・単元の克服につながるのです。 朝は普段通りに起きる。家で勉強が出来ないときは図書館や学校の自習室で勉強してください。現役合格した人はこの土・日を第一志望大学の合格へ向けて、たゆまぬ努力を怠りませんでした。人気ブログランキング大学受験(指導・勉強法)ランキング生葉塾 ビデオ講義配信中 http://ikuha.com生葉塾 携帯 http://ikuha.com/keitai▲▽無料講義・只今実施中・お問い合わせ▽▲★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ センター試験・無料講義・ビデオ配信中 インタ―ネット家庭教師 英文解釈教室 生 葉 塾 塾長 吉武 保★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2014.08.23

全国どこでもインターネットで英語家庭教師■センター対策+個別指導1,500円/時~■詳しくはikuha.comをクリック! 勉強をやってもやっても成績が伸びない時がある。波にむかって泳いでいるときと同じで、手足の疲労感ばかりがたまって、まったく前進していない状態である。 成績を縦軸に時間を横軸にとれば、正比例のグラフになる人はいない。資料のような階段状のグラフになる。(参考資料へ・クリックしてください。) 伸びない成績の時が我慢のしどころで、気が腐り、やる気をなくすことなく、いつものように腰をすえてやることが大切になる。人気ブログランキング大学受験(指導・勉強法)ランキング生葉塾 ビデオ講義配信中 http://ikuha.com生葉塾 携帯 http://ikuha.com/keitai▲▽無料講義・只今実施中・お問い合わせ▽▲★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ センター試験・無料講義・ビデオ配信中 インタ―ネット家庭教師 英文解釈教室 生 葉 塾 塾長 吉武 保★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2014.08.21

全国どこでもインターネットで英語家庭教師■センター対策+個別指導1,500円/時~■詳しくはikuha.comをクリック! GMARCH,、関関同立受験生で模試の判定はB判定をとっていたのに落ちる人が多い。模試は受験科目の配点も組して判定を出しているはずだが、最後の結果は厳しい結果になっている。 不合格になった人の共通項は、配点の高い英語が代ゼミ・河合塾の偏差値60前後だったことだ。追い込みで地理歴史・公民・数学の点数が上がって、「英語で負けた」結果になっているようだ。 「B判定」で5,6校受験すれば、どこか1校は合格するが、心もとないので、塾ではGMARCH,、関関同立に合格するには、英語偏差値が最低65以上いくように指導している。 では、英語の成績を上げるために「頻出英文法・語法問題1000」(桐原書店)を使った英文法・語法問題の勉強法をご紹介します。 まず机にタイマーを用意し、20分で100問を解きます。時間は厳守してください。解答は正解して、今後も間違えない自信がある問題は無印。間違った問題は赤のラインマーカー。自信がないが正解は黄マーカー。フリクション・ラインマーカーを使うと消せるので便利です。 2回目以降は赤、黄マーカー問題を解いて、できた問題はマーカーを消していく。このテキストは1000題ちょっとあります。解くのに20分、答え合わせ1時間40分使って、2時間。だいたい合計20時間で1回が終わります。 テキストの問題を解いてみて50%の正解が得られない人は初めに解答を見て理解して、1回まわして、またはじめから解く。文法・語法テキスト1冊を4,5回まわして90%の正解を得られる人は2冊目(別の問題集)に取りかかる。このクラスの人でも新しい問題を解くと70%ぐらいしか得点できないと当塾の結果で出ています。 私立大学受験の人は取り組む価値があります。英文法・語法問題1冊を解いただけではGMARCH、関関同立クラス以上では実力不足の結果になっています。国立志望で時間のない人は500題(偶数、奇数番号のどちらかの問題)を前から解いていくのもいいでしょう。ない時間は工夫して取り組みましょう。人気ブログランキング大学受験(指導・勉強法)ランキング生葉塾 ビデオ講義配信中 http://ikuha.com生葉塾 携帯 http://ikuha.com/keitai▲▽無料講義・只今実施中・お問い合わせ▽▲★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ センター試験・無料講義・ビデオ配信中 インタ―ネット家庭教師 英文解釈教室 生 葉 塾 塾長 吉武 保★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2014.08.20

全国どこでもインターネットで英語家庭教師■センター対策+個別指導1,500円/時~■詳しくはikuha.comをクリック!「先生、最近、顔色よくないですね。」「そんなことないよ。」「顔が青く見えるんだけど。」「最近、変えた電球のせいじゃないか?」「夏バテ防止にいい飲み物があるんです。」「なに?」「青汁です。」「へぇ~。」「最近、飲んでいるけど、とても体の調子がいいんです!」「よかったね。」「送りましょうか?」「いや、いいって、気を使わないで。」「母親が先生に送ろうと言っているんです。」「気を使わないように言ってください。」『青汁、まずいもう一杯』のCMが放送されはじめたころに飲んだ青汁。独特の味とにおいで飲む気が失せた記憶が蘇った。 食べ物は第一印象が大切だ。東大赤門前にミドリムシから作ったラーメンを出す「山手ラーメン 本郷」という店がある。4,5年前に開店して、一度は入ってみたいと思っているが、なかなか暖簾をくぐれないでいる。 小学校の頃、夏休みにアゲハチョウの観察をした。卵が孵化して、アオムシからサナギになって成虫になる様を毎日、絵日記に書いた。私はその時のアオムシのグロテスクな動きが脳裏から離れないのである。 東大の五月祭では、ミドリムシの製造をしている株式会社ユーグレナの出雲社長の講演会に出席した。社長の第一声は「今日私がここを訪れたのは、ミドリムシはアオムシではなく、藻であることを皆様にお伝えするためです。」というものだったが、帰り道、暖簾をくぐることはできなかった。第一印象のトラウマを払拭できないのである。 しばらくして、案の定、青汁が送られてきた。折角だから、感謝して一杯ごちそうになった。20年前のものとは味が一変、飲みやすくなっていた。最近は朝一杯の青汁が元気の源になっている。人気ブログランキング大学受験(指導・勉強法)ランキング生葉塾 ビデオ講義配信中 http://ikuha.com生葉塾 携帯 http://ikuha.com/keitai▲▽無料講義・只今実施中・お問い合わせ▽▲★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ センター試験・無料講義・ビデオ配信中 インタ―ネット家庭教師 英文解釈教室 生 葉 塾 塾長 吉武 保★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2014.08.20

全国どこでもインターネットで英語家庭教師■センター対策+個別指導1,500円/時~■詳しくはikuha.comをクリック! 現役生はこの時期やるべきことがある。受験校を絞ることです。国公立大志望であれば、1校、私立大であれば、1,2校を決めてください。こうすることによって、今後の戦略を立てることができます。 5月からはじまった模試結果をみて、一喜一憂していると思いますが、東大オープン模試のように、傾向に沿った出題がされる判定は精度が高くなりますが、なかなか一般大学の判定の精度はあまりよくありません。 一年間を通じてA判定が出たのに早稲田大に落ちたという受験生はザラにいます。国公立大志望で対策を立てずに受験したのが、不合格の最大の理由なのです。 この時期に志望校を決定できませんという生徒がいます。12月までに成績を上げて判定を見て決めるというのです。これでは遅すぎます。 成績を上げて志望校を決めるのではなく、志望校を先に決めて、合格するための戦略を立てるのです。周りに東大に合格した先輩がいたら、いつから過去問を解いていたかを訊いてみてください。高校1年から意識して過去問を解いていたということがわかると思います。 入試問題の過去問を解くというのは志望校の傾向をみて、勉強の戦略を立てるものだと考えを改めてください。今から第一志望であれば、10年分以上をやると効果が上がります。「逆転合格」はこうして生まれています人気ブログランキング大学受験(指導・勉強法)ランキング生葉塾 ビデオ講義配信中 http://ikuha.com生葉塾 携帯 http://ikuha.com/keitai▲▽無料講義・只今実施中・お問い合わせ▽▲★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ センター試験・無料講義・ビデオ配信中 インタ―ネット家庭教師 英文解釈教室 生 葉 塾 塾長 吉武 保★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2014.08.17

全国どこでもインターネットで英語家庭教師■センター対策+個別指導1,500円/時~■詳しくはikuha.comをクリック! 昨年のお盆、今年のお正月はお休みさせてくださいと休みをとっていた社会人の塾生の方は今年のお盆もてっきり休みと思っていたら、「お盆も授業をお願いします!」ということで、授業となった。 1年半前、高校卒業後、社会人となり、いろいろ英語の参考書を購入して勉強してきましたが、わからないところがあるとのことで入塾した方だ。 入塾して、英文解釈教室、ビジュアル英文解釈PART1を終えて、PART2も3分の2を終えた。 最近はメキメキと実力をつけているので、感心していた。60分の授業中は世間話を一切しないが、最近のあまりの熱の入れようなので、ちょっと彼女に質問してみた。 「TOEIC受験はしていますか?」 「いいえ、TOEIC受験は考えていませんが、大学受験を考えています。」 「どこを受験されるんですか?」 「津田塾です。」 「てっ!」 てっきり、趣味で英文解釈ができればいいとおっしゃっていたのでとても驚いた。 早速、毎週土曜日21時から開催しているセンター対策(無料)を紹介して、国語・選択科目の日本史の勉強法のアドバイスをすることとなった。人気ブログランキング大学受験(指導・勉強法)ランキング生葉塾 ビデオ講義配信中 http://ikuha.com生葉塾 携帯 http://ikuha.com/keitai▲▽無料講義・只今実施中・お問い合わせ▽▲★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ センター試験・無料講義・ビデオ配信中 インタ―ネット家庭教師 英文解釈教室 生 葉 塾 塾長 吉武 保★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2014.08.15

全国どこでもインターネットで英語家庭教師■センター対策+個別指導1,500円/時~■詳しくはikuha.comをクリック! 英検3級、準2級レベルの中学・高校生に次の英文を質問してみる。 The girl called Betty.「その少女はベティと呼ばれた。」「では、その少女の名前はベティですね。」「はい、そうです。」「では、The girlをThe boyにして、The boy called Betty.にしたら、訳はどうなりますか?」「その少年がベティを呼んだ。」と皆が答えるのである。 もちろん、最初の一文の正解は「その少女がベティを呼んだ。」となる。このことから、このレベルの生徒は単語だけを見て、英文を訳していることに気づく。 まずこの文はwas called の受動態ではないこと。つぎに動詞には自動詞と他動詞があること。動詞の後に前置詞(for,at,on など)のついていない名詞があれば、目的語になるので、「~を呼ぶ」となり、前置詞がついていなければ、自動詞で「叫ぶ」となることに気づいてもらう。 英語には日本語にある助詞がないので、その役割を果たす語順や自動詞・他動詞の働きには十分に気をつけなければならないことをこの簡単な英文は教えてくれる。10問ほど同じような問題をやってもらうと随分できるようになるのである。人気ブログランキング大学受験(指導・勉強法)ランキング生葉塾 ビデオ講義配信中 http://ikuha.com生葉塾 携帯 http://ikuha.com/keitai▲▽無料講義・只今実施中・お問い合わせ▽▲★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ センター試験・無料講義・ビデオ配信中 インタ―ネット家庭教師 英文解釈教室 生 葉 塾 塾長 吉武 保★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2014.08.11

全国どこでもインターネットで英語家庭教師■センター対策+個別指導1,500円/時~■詳しくはikuha.comをクリック! 中学生の進路相談した時のお父さんとの会話である。 「都立は新宿高校、私立は中央大学附属高校、中央大学杉並高校を受験させるつもりです。」 「娘さんは中央大に行きたい学部があるのですか?」 「いいえ、まだ決まってないようですが、家から近いのと息子が現在、中央大学の4年生だからです。都立高校が第一志望ですが、落ちたら、無理せずに内部進学で大学に行ってもらいたいと思っているんです。」 「そうですか。都立第一志望の対策をさせていただきます。」と答えて、内部進学と聞いて明治大学時代の外書購読の授業風景を思い出した。 教授が学生に席順に英文を一段落ずつ読ませ、和訳をやらせた。教授のヒントでできない学生も何とかひと通り和訳まで終えるのだが、明らかに和訳をはじめると、しどろもどろになる学生がいた。教授が業を煮やして、「どっちだ。」と叫んだ。明大中野か明大明治かと尋ねたのである。学生が「中野です。」と答えると失笑が起き、「次」と教授が言って授業が進んだ。 一般入試生と内部進学生には明らかに成績の開きがあった。入学試験がない内部進学生は学力が著しく劣っていた。この現象は今もどこの大学にも起きている現象だ。 別の塾生の父親はこのことを十二分に知っていて、うちの息子は大学の附属高は絶対に受験させません。高校の3年間が中身のないものになるとおっしゃった。 「可愛い子には旅をさせよ」ということわざがある。辛く苦しい入学試験を受験してこそ、知識が身につくのである。これが本当の親心と思うのである。人気ブログランキング大学受験(指導・勉強法)ランキング生葉塾 ビデオ講義配信中 http://ikuha.com生葉塾 携帯 http://ikuha.com/keitai▲▽無料講義・只今実施中・お問い合わせ▽▲★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ センター試験・無料講義・ビデオ配信中 インタ―ネット家庭教師 英文解釈教室 生 葉 塾 塾長 吉武 保★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2014.08.09

全国どこでもインターネットで英語家庭教師■センター対策+個別指導1,500円/時~■詳しくはikuha.comをクリック! 最近、パナソニックの創業者、松下幸之助氏の講話を読んだ。幸之助氏は松下電器店の小売販売一位の人を講演者に招いて、小売の方を集めて販売講演会を開催した。その方があまりにも小売のノウハウを微にいり細にいり教えるので、幸之助氏は「そんなに教えて大丈夫ですか。貴方のところの売り上げが落ちますよ」と講演者に忠告されたそうです。その方は「大丈夫です。こんなに利益は出る話でも、つらい仕事をできる人はまずいませんから」と言い放ったそうです。 この話を読んで私は呆気にとられました。不思議に思う一面もありましたが、そんなに人は実行しないものなのか。現在は情報過多の時代です。大学受験の勉強法も書店に行けば、色々並んでいます。パソコンを覗けば、色々参考になることが書いてありますね。でも聞いたり読んだりしているだけで実行が伴わなければ何も変わりません。皆さんも、こんなことになっていませんか?とても耳に痛いお話です。 なるほどと感心する話であれば、以前ブログで述べたように、一遍には大きく変わらなくとも、少しずつSmall Changeで変えていきましょう。自分を変えることが一番の障害であることを痛感した講話でした。人気ブログランキング大学受験(指導・勉強法)ランキング生葉塾 ビデオ講義配信中 http://ikuha.com生葉塾 携帯 http://ikuha.com/keitai▲▽無料講義・只今実施中・お問い合わせ▽▲★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ センター試験・無料講義・ビデオ配信中 インタ―ネット家庭教師 英文解釈教室 生 葉 塾 塾長 吉武 保★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2014.08.08

全国どこでもインターネットで英語家庭教師■センター対策+個別指導1,500円/時~■詳しくはikuha.comをクリック!<祝・合格> 早稲田大学 商学部 青山学院大学 経営学部日本大学 法学部 私は二浪のすえ、早稲田大に合格できました。高校時代は浪人するつもりだったので、さして勉強もしませんでした。1年目は地元の予備校に通い、受験して全敗。二浪目は予備校へ行かず、ひとりで勉強していました。 夏からちょっとだれてきて、家庭教師をさがしていて、生葉塾を知りました。授業は主に過去問、長文問題の解き方をならいました。構文は英文解釈教室の短文を3回やりました。 早稲田に受かった要因は、過去問攻略にあったと思います。20年分をやりました。行きたい大学の過去問を徹底的にやれば合格に近いのです。正直に話すと明治大学・法学部、日本大学・商学部は不合格でした。 最後に後輩に送る言葉として、私が座右の銘としている孫子の言葉で結びます。 「彼を知り、己を知れば百戦危うからず」人気ブログランキング大学受験(指導・勉強法)ランキング生葉塾 ビデオ講義配信中 http://ikuha.com生葉塾 携帯 http://ikuha.com/keitai▲▽無料講義・只今実施中・お問い合わせ▽▲★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ センター試験・無料講義・ビデオ配信中 インタ―ネット家庭教師 英文解釈教室 生 葉 塾 塾長 吉武 保★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2014.08.05

全国どこでもインターネットで英語家庭教師■センター対策+個別指導1,500円/時~■詳しくはikuha.comをクリック! 連日の猛暑で夏バテになっている受験生が増えてますね。簡単にできる夏バテ対策があるので、今日はご紹介します。 アンチエイジング専門医の「夏バテ対策、北向き枕で良質睡眠を」の記事を読んだ。 さて今まで北向き枕が良いか、悪いか考えたことある? 日本では、釈迦が入滅の際に、北に頭を置いたことから、縁起が悪いと言われているが、本当にそうなのだろうか? 専門医によれば、地球が持っている磁気で磁場ができ、磁気が北から南へ流れている。(方向磁石をみれば、磁気の流れはわかるよね。)北枕にすれば、体内にこの磁気がとりこまれて、血流がよくなるというのである。 このことをだいぶ前に知っていて、私は今もそうしている。やってみればわかるが、体の調子は良くなる。人間の体は、自然の摂理に合わせた方がよいということだろう。 最後に専門医からのアドバイスは携帯電話を枕元に置かない方がよいということだ。磁気が乱れるから、北枕で寝ても効果が薄れるということだ。 では夏バテ対策を実行して、もうひと頑張り!人気ブログランキング大学受験(指導・勉強法)ランキング生葉塾 ビデオ講義配信中 http://ikuha.com生葉塾 携帯 http://ikuha.com/keitai▲▽無料講義・只今実施中・お問い合わせ▽▲★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ センター試験・無料講義・ビデオ配信中 インタ―ネット家庭教師 英文解釈教室 生 葉 塾 塾長 吉武 保★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2014.08.03

全国どこでもインターネットで英語家庭教師■センター対策+個別指導1,500円/時~■詳しくはikuha.comをクリック! 東京都内で35℃を記録した今日。明治大学のオープンキャンパスがはじまった。 三省堂そばに天ぷらのおいしいところがあるので、昼食を一緒にしませんかと誘われたので、御茶ノ水駅から明治大学へ向かった。 すれ違う学生が白と紺の縞のMeiji Universityの手提げ袋を持っているので、すぐにオープンキャンパスだとわかった。 すれ違う女子学生が圧倒的に多いこと。私が学生の頃は政経学部政治学科1組60名の中に女子は3名しかいなかったが、女子学生がずいぶん増えて、井上真央、北川景子の女優を輩出しているように、皆おしゃれでスマートなのだ。昔の柴田理恵のころとは全然違うのである。 大学の志望校選びは実際に行ってみるのが一番よい。3日(日)・4日(月)まで開催しているので、暑い日が続きますが、足を運んでみてはいかがでしょうか 。人気ブログランキング大学受験(指導・勉強法)ランキング生葉塾 ビデオ講義配信中 http://ikuha.com生葉塾 携帯 http://ikuha.com/keitai▲▽無料講義・只今実施中・お問い合わせ▽▲★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ センター試験・無料講義・ビデオ配信中 インタ―ネット家庭教師 英文解釈教室 生 葉 塾 塾長 吉武 保★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2014.08.02

全国どこでもインターネットで英語家庭教師■センター対策+個別指導1,500円/時~■詳しくはikuha.comをクリック! 今年も7ヵ月終わり、皆、気合が入ってきた。今年受かりたいので必死に勉強している。国公立大学医学部に絶対に合格したいという塾生がいる。医者になるのが一番の目的なので、合格できる大学を探している。 赤本を北海道から九州まで、くまなく医学部の英語の問題を見て、彼に一番適している大学を助言した。医学部の英語問題といってもいろいろある。全然出題形式が違うことににあらためて気がついた。 医者になれるなら、全国どこでも行く気なら、1日かけて2次試験問題を全部検討してみて、数校に絞って対策をたててみるのもよい。人気ブログランキング大学受験(指導・勉強法)ランキング生葉塾 ビデオ講義配信中 http://ikuha.com生葉塾 携帯 http://ikuha.com/keitai▲▽無料講義・只今実施中・お問い合わせ▽▲★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ センター試験・無料講義・ビデオ配信中 インタ―ネット家庭教師 英文解釈教室 生 葉 塾 塾長 吉武 保★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2014.08.01
全22件 (22件中 1-22件目)
1