2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全32件 (32件中 1-32件目)
1
チョコ食べないで、スープでも作りなさい。と、鍼灸の先生から本を借りました。辰巳芳子さんの「いのちを養う四季のスープ」。どんなすごいスープが載っているのかと思ったら、手間はかかるけれど、シンプルなものばかり。素材を生かしたスープでどれも美味しそうです。家にある材料で作れそうだったので「ポタージュ・ボン・ファム」を作ってみました。本の中ではじゃがいも、にんじん、セロリ、タマネギを使ってますが、セロリはなし。鶏のブイヨンの代わりに市販のコンソメの素、牛乳の代わりにたまたま冷蔵庫に残っていた生クリームを使いました。だからちょっと別ものかも。ポイントは“蒸らし炒め”らしいです。野菜をじっくり蒸らしながら炒めます。まずはタマネギ。弱火で鍋のフタを閉めて、加熱し、ときどきフタを開けて炒めます。そして、にんじん、ジャガイモを順番に入れます。これで野菜のうまみが引き出されるようです。うーん。美味しそう。そのあと、コンソメスープ(本当は鶏のブイヨン)を入れて沸騰させてアクを取り、火を止めます。あら熱が取れたらミキサーにかけてから漉し器で漉します。しかし、我が家には漉し器なんて高級な(?)ものはないので、料理用のザルを代用。それをさらに加熱して、スープ(鶏のブイヨン)や牛乳を加えてとろみを調節したらできあがり。コンソメスープは結構味が濃いので、塩は入れませんでしたが、塩味が足りなかったら塩で調整。時間をかけただけあって、かなりうまい! 野菜の味がします。これはやみつきになりそう。たくさん作って冷凍しておきたいです。同じ要領で他の野菜でもできそうです。NHK知るを楽しむ 『辰巳芳子 いのちのスープ』↑「いのちを養う四季のスープ」は楽天ブックスで品切れでした。本の中では日本スープ株式会社のチキンクリアスープを鶏のブイヨンの代わりに使うように勧められてました。辰巳芳子さんのオフィシャルサイトで使用する道具や材料も紹介されていました。漉し器も専用のを使うともっと美味しくできそうです。馬毛ならではの舌触り!木枠本馬毛裏ごし 21cm↑馬毛の漉し器で漉すと絹のようななめらかさになるらしいです。
Oct 31, 2007
ほんとうにあった怖い話。先日、思い切って我が家のチョコレート菓子をすべて捨てました。どうしても、買い置きしておくと食べてしまうので。それなのに! 買い物袋の中にチョコ菓子の袋が!! きゃーっ。風邪でぼーっとしていて幻覚が見えているのでしょうか。それとも朦朧として無意識のうちに買い物カゴの中に入れてしまったのでしょうか。私はそこまでチョコが止められない体質だったのですか…。…すでにお気づきの方もいるかと思いますが…。犯人は、母です。チョコを捨てたことも、捨てた理由も知っているのに、数日も経たないうちに、これです。だれか、どうにかしてください…。ほんとに。糖尿病の人の目の前にあんパンを置くような、アル中の人の目の前にビールを置くような真似をする母。いじめですか…。それとも私への挑戦!? たぶん、なんにも考えてないんだろうなぁ。。。。困ったもんだ。責任持って食べてくださいね。…って言ったら、ちょっとだけ食べてました。一週間以内にお願いしますよ。そしてもう買ってこないでっ! 私の見てないところで食べて~。お願いします。本気で。
Oct 30, 2007
念願の柿安三尺三寸箸でランチ! 前回はものすごく混んでいて入れなかったのです。今回はちゃんと事前に電話予約してから行きました。いや、主目的はプチ同窓会なんですけども…、10年ぶりの同級生と会うのも楽しみだったんですけども…、柿安ランチに興奮して前日からわくわくして眠れませんでした。そこまでして食べるほどすごいものかというと、そんなことはないんでしょうけど、一度断念したところに再チャレンジするということになんかこう興奮。実際食べてみて、どんなもんかわかったので満足です。ビュッフェ形式でいろんなおかずがあって、味も美味しかったです。お皿が碁盤の目状になっていてお料理が混ざらないようになってるところに感動しました。よく行く「野の葡萄」のお皿は普通の丸皿で煮物の汁なんかが混ざってしまうのですよね。しかし、メニューが多すぎて全部は食べきれませんでした。総勢7名での会食だったのですが、人の食べてるものが美味しそうに見えて仕方なかったです。「えっ、それなに!?」「ハンバーグなんてどこにあったの?」「大根うまい?」ってな感じで。そんなわけで、是非もう一度行ってみたいと思いました。おかずでお腹いっぱいになっちゃって、ご飯ものはほとんど食べられませんでした。カレーとか古代米とかも気になったんだけど食べられなかったです。デザートもいっぱいで全種類は制覇できませんでした。肝心の、同窓会。レストランに行く前に数人で待ち合わせして向かったのは馬車道の万国橋ギャラリー。展示されている友人の作品を観てから、横浜駅へ戻ってベイクォーターへ。レストランの前で残りのメンバーと合流しました。ずいぶん久しぶりなのに、みんなほとんど変わってません。周りからみたらおばさんの集団なんだろうけど、大学時代と変わらないように見えるって不思議。食事のあとに、さらにもう一人合流して別のお店に移動して総勢8名で、しゃべり倒していたらあっという間に夕方になってしまいました。外に出たら横浜の夜景が広がっていました。ビュッフェ形式のお店、最近増えてるような気がします。決まったメニューだと、食べきれなかったり、好き嫌いに対応できなかったり、少しずつちょこちょことお料理が出てきてそれぞれのペースで食べられなかったりします。それぞれが好きなものを好きな量だけ自分のペースで食べられるから、こういう集まりで使うといいと思いました。このお店はお子様も歓迎だそうです。子供用のお皿も用意されていて、昨日も子ども連れがけっこう多かったです。みんなと別れたあとに小太郎のお土産を買いにペットパラダイスへ。悩んだあげくにリサとガスパールのタウンベストを買いました。リサとガスパールバンザイタウンベスト【3S】↑ダウンじゃなくてタウンなのね。リサとガスパールのマフラーのところがヒラヒラしてかわいいです。脇にマジックテープがついているので、厚手のお洋服の上からでもサイズ調整して着せられます。 ↑迷ったお洋服。この他にもあったのですが、ネットでは見つかりませんでした。
Oct 29, 2007
風邪が治らん…。そもそもの原因(かどうかわからないけれど、最初に風邪ひいた)の母も未だに鼻声。それもそのはず、「今日は友達と食事」「今日は職場の人と食事」と、遊び歩いているからです。おしゃべりするのがストレス解消らしいので、健康なときなら止めませんが、風邪を早く治して欲しい。昨日も帰ってきたのは夜中。さすがに午前様ではなかったようだけど、もう少し自粛してください。ま、私も大人しくしてないし、家系だな…。台風一過で気持ちよく晴れました。フン詰まりの小太郎さんも、朝からお散歩ですっきり。結局、昨日は一度も出なかったのです。お腹パンパンでした。よかった、よかった。今日はこれからおでかけ。横浜でプチ同窓会です。…風邪だから大人しくしてろってどの口が言ったんでしょうね。卒業以来会ってない人たちが多いのです。10年ぶりくらいかなぁ。風邪薬飲んで出かけるのだ。そういえば、今朝は小太郎も鼻をブシュブシュさせてました。風邪ひいたかと思ったけれど、ムズムズしただけみたいです。犬まで風邪ひいたらうちは全滅ですよ。健康隊長・小太郎、頼んだぞ。我が家の冷蔵庫にずっと入っていたチョコレート。母がときどき大袋で買ってきます。で、自分はあまり食べません。アイスも、買ったまま食べない。あると食べたくなっちゃうから、早く処分して(食べて)、と言っていたのですがちっとも減りません。チョコは、カロリー高いだけじゃなくて、膵臓溶かすとかなんとか。体を悪くする原因。なんだそうです。東洋医学的に。よくわからないけど。たしかに、食べたときは幸せなんだけど、そのあと体調崩れるような気がします。ここしばらくはずっと我慢していたのだけど、風邪ひいて心も弱くなって、つい食べてしまいました。だめだ~。鍼灸の先生に「捨てなきゃだめ」と言われました。そうなのだ。食べたつもりで捨てればいいのだ。で、捨てましたよ。とうとう。やったよ、先生!しかし、案の定、母に嫌みったらしく「お母さんが食べるのに…」って言われました。予想通り。だからずっと捨てられなかったのです。母よ…。私の足をひっぱらないでおくれよ…。「エライね、よく捨てたね」くらい言ってくれればいいのに。(そう言える母ならそもそも買ってこないだろうけど)そして、台所にあったどら焼きの空き袋を見つけた母。「チョコはだめなのにどら焼きはいいの?」。思わず「どら焼きはいいんだよ」と答えてしまったけれど、それは父が買ってきて自分で食べたどら焼きです。お母さん、濡れ衣です…。チョコはダメだけど、どら焼きはいいですか、先生…。
Oct 28, 2007
朝から雨。お散歩行けません。小太郎さん、フン詰まってます。うんちでろでろ~っと呪文を唱えているのですが、ちっとも出る気配なし。ちゃんとトイレ(犬用)でするので、好きなときにしていただいていいのですが、……食べないでね。パンダネタを書こうと思ったので、またパンダのふん装させてみました。こういうときに活用しなきゃねっ。…無駄遣いのいいわけじゃないですよ…。(無駄じゃないし…もごもご)ペットパラダイスなりきりパンダパーカー【3S】↑手触りふんわり、すっぽりかぶればミニサイズのパンダのできあがり。パンダネタというか、パンダカレンダーを今年も買おうと思ったのですが…。なんかいっぱい出てる~~。狭い我が家にそんなにカレンダーを掛ける場所はないのです。いや、だいたい全部買えないし。 ↑Amazonで見たら、他にも数点ありました。どぎゃーん。【08年カレンダー】ラブパンダ ウォールカレンダー L↑イチオシはこれなんですが、他のは中身をよく見てないのでわからんです…。大きい書店で見てみなければっ!道楽サイトの“手帳・カレンダー”ページ作りました。暇で暇でしょうがない方はご覧くださいませ。そういえば、楽天も「2008年手帳&カレンダー」コーナーができてました。
Oct 27, 2007
パンダ運搬用トラックを買いました。二匹もパンダが乗ってます。かわいい…。調子に乗って、ジンベイザメとペンギンも買ってしまった。そして、パンダ繋がりで引越のサカイのトラック。パン繋がり(←こじつけ)でヤマザキパンのトラックも。そして並べて楽しんでおります。楽しいのよ、これが。なんで小さいってだけでこんなにかわいいんだろう…。チワワも小さいからかわいいのよね。大きかったらそれはそれでかわいいのだろうけど、小さいところがツボを刺激するのだわ。そんな小太郎も、トミカの前では巨大生物。怪獣のようです。ちっちゃいもの同士で写真も撮り易いかと思ったら、小太郎、意外に大きかったです。トミカがちっちゃいのか…。むりやり頭を押さえて一緒に撮ってみました。思いっきり迷惑そうな顔してます。これも試練だ(なんの?)。マーチのパトカーもかわいくて、なぜか一緒に買ってしまったのだけど、買ってからその訳がわかりました。まるっこくて白黒なところがパンダっぽい! →動物運搬車 →水族館 →トラック →パトカートミカ、いろんな種類があって、見てるだけでも楽しいです。黒猫の宅配便とか、ぞうさんの引越センターとかのトラックが欲しいなぁ。でもないみたい。作ってください。(ペリカンはあります)
Oct 26, 2007
朝、基礎体温を計ったら37度超。これは…高温期、じゃないよねぇ。水銀の、レトロな体温計で計ったらもう少し低かったけど、熱っぽいのは熱っぽい。本格的だなぁ。本格イタリアンとか、本格中華とか、食べ物だと“本格”ってつくと嬉しいけど、風邪の場合はカゼ風味くらいで十分です。全員風邪で、もげ~~っとしている飼い主一家をよそに、チワワの小太郎は元気いっぱいです。はい、どうぞ。 ↑クリックすると別ウィンドウが開きます。(鳴き声などはないけれど、ガサガサっという音は入ってます。職場などで見る場合は音量を小さくしてからご覧ください)久しぶりにらくちんFLVメーカーに動画登録したら、かわいいフレームが増えていました。膠原病とか、薬の副作用とか、一般人よりも弱っぴぃなワタクシ。風邪も、油断すると重症化して命取りになりかねないので、今日は大人しく寝ます。これ書いてる時点で大人しくしてないって、バレバレですけどね~。おほほほ…。
Oct 25, 2007
最初が母で、次が父。やばいなぁ、と思っていたら案の定、風邪ひきました。薬で免疫力弱ってる割には意外に風邪をひかない私。ここ数日、ちょっとハードスケジュールだったしあちこち出かけていたのでどこかで菌をもらってきちゃったのかもしれません。朝起きたらのどが痛い。来たよ、やばいよ、と思ってうがい。そのあと食べたみかんのせいか、お腹がピ。お腹のお掃除できました。数年前の胃腸炎の苦い思い出(一晩苦しんだあげく大事を取って一週間入院)があるのでちょっとどきどきしましたが、胃腸炎ではなかったようです。今はすっきり。私の場合、小太郎と一緒で食欲がなくなったらかなり重症なのですが、いまのところ食欲旺盛。これなら大丈夫だわ。家族で元気なのはチワワの小太郎だけです。人間の風邪も犬にうつるんでしょうか。我が家は風邪菌うようよです。今日は早く寝ます。やっぱり、体調がいいからと調子に乗ってスケジュールを詰め込んではいけないなぁと反省。まだまだ基本は病人なのでした。
Oct 24, 2007
小田原城址公園のゾウのウメ子さんが還暦を迎えました。日本で三番目の長寿ゾウだそうです。お祝いイベントをやっているというので、見に行きました。あさってまででした。危ない危ない。中学の同級生と会ってランチ。10年ぶりくらいですが、ほとんど変わりません。友人が子ども連れだったので、ゾウを見に行こうということになりました。ゾウも子どももお互いにあまり関心ないみたいでしたけどね…。ウメ子さんへのメッセージなどの展示を見ていたら、そこにいた飼育員らしき方がウメ子の歯を触らせてくれました。生えてる歯じゃなくて、欠けた歯のかけら。おにぎりくらいの大きさでしたが手に持ったらずっしり重かったです。象牙と同じようなものかな。お子ちゃまがいたから見せてもらえたという感じ。お子ちゃまバンザイ。なのに、当のお子ちゃま(3歳・♂)はゾウの歯が怖いらしくて触れませんでした。子どもって面白いです。ウメ子の食事も実物が展示してありました。じゃがいも、さつまいも、かぼちゃ、藁(?)、ニンジン、あとなんだっけ…。とにかくいっぱい。かぼちゃはまるごと置いてあるので、「これ、丸呑みするのかなぁ」って話していたら、飼育員さんが「6等分くらいに切ってあげるんですけど、まるごとあげても食べちゃうと思います」って教えてくれました。最後に、ウメ子さんにさよなら。投げキッスしたお子ちゃま。ウメ子さんもブォーって言ってました(ほんとか?)。ウメ子さん、うちの母と同年代とは思えないほどお若いわ。まだまだ長生きして、日本一の長寿ゾウ目指してください。我が家のおぼっちゃま小太郎はお留守番。5歳なのにまだしゃべりませんねぇ。人間の子どもだったらもうすぐ小学生だというのに。またしても寝てる写真しか撮れなそうなので、オフ会のときに撮った写真を載せておきます。バックは江ノ島です。
Oct 23, 2007
おやつを「マテ」させると、なぜか“見ないふり”をするチワワの小太郎。見ないふりで、食べたい気持ちを抑えてるみたいです。変なの。今日は新宿で普段あまり見られないものをいっぱい見ました。まず、おかっぱ頭のサラリーマン。サラリーマンかどうかわからないけれど、普通の黒っぽいスーツ着てました。若いです。メガネかけてました。しかも寝癖ついてた。どういうお仕事なんでしょう。そして、オネェ系のおじさん(外見はちょっとヤングなおやじ風)。若い女性と話しながら歩いてました。違和感ありませんでした。あと、ゴスロリ娘。これは地元にもけっこういます。極めつきは、びゅんびゅん車が通る靖国通り(片側2,3車線?)を横断する犬と人。危ないよ。しかも、ノーリード。あなたたち、何もかも間違ってますって。心の中で「ええ~?」って思って見ていたら、私の後ろから来た自転車のおばさんが声に出して「ええっ!?」って言って身を乗り出してました。ちょっとマンガみたいでした。そして、なんか落ちてる…って思ったら、ビルの前でハトが死んでました。うげ。以上が今日の話。昨日は突然ネットが繋がらなくなって、ちょっと焦りました。こんなときはとりあえず寝るのだ、と昼寝してたら、父が大騒ぎ。電話が繋がらないと困るらしいです。携帯あるのに。NTTや光のサポートセンターに電話して、指示通りにルーターの電源入れ直したりしても直らなくて、修理に来てもらうことになったのですが、その後復旧。結局、NTT側のトラブルだったらしいです。だからお父さんもとりあえず昼寝しとけばよかったのに。「今日は全然寝られなかった」って文句言ってました。
Oct 22, 2007
昨日は湘南ワンワンパーティ(勝手に名付けた)。以前もオフ会でお世話になったドッグガーデンカフェ鵠沼に集合しました。我が家にはalice&sakuraさんがお迎えに来てくれました。いつもありがとうございます。ちょうどハロウィンの時期なので、みなさん変装して来られるかと思ったらみんな普通でした…。張り切ってスティッチの変装で行った小太郎さん、思いっきりはずした? いえいえ。皆さん暖かく迎えてくださいました。そして今回も手作りのおやつやフード、人間用おやつなどなどいろいろおみやげいただきました。ありがとうございます。スティッチだけじゃなくてパンダの着ぐるみも持って行きました。せっかくなので、チワワの皆さんに試着していただきました。みんなチビパンダ。誰だかわかりません…。でもかわいい♪チクワさんはスティッチのロンパースが妙に似合う~。素敵です。写真は載せきれないので「チワワの小太郎 photo album 2007」に載せました。(パンダとスティッチになりきった(?)小太郎の写真もアップしました)今回の参加者はalice&sakuraさんとさんぼくん、ありすちゃん、BooさんとTamちん、おれんじ18さんとみかんちゃん、ゆずちゃん、イイタヌさん夫妻とチクワちゃん、ツミレちゃん、ぷるどさんとスーちゃん、すずどんさん、私と小太郎です。要するにほとんど“いつものメンバー”です。これくらいの人数がちょうどいいですね。バーベキューのほうは他の予約が入っているということで、今回は最初から室内でのお食事。ビュッフェスタイルとのことでしたが、テーブルに次々と山盛りのお料理が運ばれてきて、おかわり自由。でもおかわりするまでもなくお腹いっぱいになってしまいました。ドリンクも飲み放題でした。これで4000円。ワンコのご飯も込み。ひとりならいいけれど、家族二人で参加したらちょっと高いかなぁ。でもまぁ妥当なお値段。2500円くらいなら嬉しいと思ってしまった庶民な私です。だって食べきれなかったし…。食べた後はドッグランでひと遊び。カフェで飲食した人はドッグラン使い放題みたいです。土曜日だったからか、いろんなワンコがいました。みんなが自由に遊び回っているのに、小太郎さんは私から離れません。走らせようと思って遠くから呼んでみたけれど、びくびくしながらおどおどと歩いてやってきます。ドッグ“ラン”なんだから走るんだよ、小太郎。ドッグランを堪能したあとは道路のすぐ向こう側の鵠沼海岸へ。ちょうど日が沈むところで夕焼けがとてもきれいでした。小太郎は、ドッグランよりも走ってました。他の人や犬がそばにいなければ大丈夫らしいです。へっぽこだねぇ。こんなへっぽこな小太郎ですが、いつも遊んでくださってありがとうございます。また誘ってください。いっぱい撮った写真を整理してたら疲れました。撮りすぎ~。ディズニーペットコレクション◇Dスティッチ★なりきりロンパース【3S】↑普通にパジャマとか室内着にできそうなロンパース。ペットパラダイスなりきりパンダパーカー【3S】↑手触りがとってもいいふわふわパンダ。
Oct 21, 2007
お昼に美味しいものが食べられるっていうから、朝からご飯を減らされた小太郎。訳が分からずに湘南まで連れて行かれました…。数日前の天気予報では雨だったけれど、晴れ男小太郎のパワーで(?)いいお天気。思いがけず、きれいな夕日も見られました。ハロウィンパーティーだと思って張り切って行ったのだけど、仮装してたのは小太郎だけでした。あれ? ハロウィンにはまだ早かったみたいです。8人プラス9ワンのオフ会です。詳細はまた明日~。ディズニーペットコレクション◇Dスティッチ★なりきりロンパース【3S】↑青いチワワに変身!
Oct 20, 2007
朝、お散歩に行こうと思ったら家の前に中に数匹の煮干しが入ったペット用煮干しの袋が落ちてました。そして、鍼灸院に行く途中の細い路地には大きな魚の頭(カマ?)が落ちてました。目玉もなくてかなり不気味…。なにかのおまじないかと思ったら、近所のおうちの生ゴミから落っこちたんじゃないかという話でした。煮干し、魚の頭…次はなにが落ちてるのかな。。。クジラ?どうでもいい話ですが。いや、よくないか。最近気になること。私の出身高校では三年に一度だか五年に一度だかの周期で全同窓生の名簿というのを発行しています。創立百年以上の高校なので、同窓生の数も二万人以上だとか。その全員の名前が載っている名簿です。電話帳より分厚いです。それに、住所やら電話番号やら出身大学やら職場やらが載っているのです。怖いですね~。実際、名簿を使用した振り込め詐欺も発生しています。ある程度の年齢のお金を持ってそうな世代には先物取引やらなにやらそういう勧誘電話もかかってきているそうです。一昔前ならこういう名簿も役に立ったのでしょうが、インターネット全盛の昨今、郵便を連絡手段にする人も少ないでしょうし、わざわざ冊子として発行する必要性を感じないのですが、なぜ発行するのでしょう。同窓会上層部では発行について検討した結果、今回も発行に踏み切ったと説明しているんですが、いったいどんな議論が行われたものやら。さすがに、今回は、住所などの確認ハガキで不掲載にする項目を選べるようになっていましたが、不掲載の人が多くなれば名簿発行の意味がありません。同窓生の住所は同窓会が把握していればいいことで、同期会などで必要な場合はその期(学年)の名簿だけコピーできるようにすればいいと思います。全員の名前が載った名簿の必要性がわかりません。そんな名簿を4000円で販売してます。名簿業者にとっては宝の山ですので、もっと高額で取引されていると思います。たとえば、今回、新しい名簿が発行されて、購入した人は古い名簿はどうするんでしょう。もういらないから、と名簿業者に売る人だっていると思います。前回の名簿があるから新しいのはいらないという人にも購入を勧めているようです。ある程度の購入者がいないと、名簿作成業者は採算が取れません。だから熱心に購入を呼びかけています。名簿を買う人たちって、どういう使い方をするんでしょうね。純粋に旧友に連絡を取りたいという方もいるのかもしれないけれど、全同窓生の情報はいらんでしょう…。どうして名簿を発行するのか何度も訊いたのだけど、その意義がさっぱりわからない。発行しないほうがいいと何度も言っているのに発行し続ける。おじさまたちは名門校だって威張り腐っているけれど、あほちゃうかって言いたくなるのは私だけですか…。そうそう、しかも、今日送られてきた購入用振込用紙には住所不明の同期生のリストがついていて、返信用ハガキでその同窓生の住所を名簿作成業者に知らせることができるようになっていました。私の友人の名前もリストに載っていたけれど、目隠しもしないでハガキに住所書いて送るような、そんな、友達を売るようなこと普通しないでしょう。一応、友人には住所不明者のリストに載っていることはお知らせしておきましたけどね…。一昔前は、雑誌の文通相手募集の欄には思いっきり自宅の住所が載りまくっていたんですよね。そんなのどかな時代が懐かしくもあります。今、そんなことしたら、どうなるんだ…。なんだか怖い世の中になりました。インターネット時代の負の側面かもしれません。
Oct 19, 2007
先日いただいたカボスと、冷蔵庫にあった洋ナシ(ラ・フランス)でゼリーを作りました。洋ナシは、宅配野菜のらでぃっしゅぼーやで届いたもの。カボスは高級品だし、洋ナシなんておしゃれな果物は我が家ではめったにお目にかかりません。カボスさんと洋ナシさんが我が家で出会ったのも何かの縁でしょう。なんとなく、二つを合わせてゼリーにしたら美味しそうなので作ってみました。カボスは果汁を絞ります。洋ナシはお砂糖を加えて少し煮詰めます。水に粉寒天(ゼラチンでも可)を溶かして沸騰させて、火を止めたあとに果汁と蜂蜜(砂糖でもいいかも)を加えます。これを煮詰めた洋ナシを敷き詰めた容器に入れて冷やし固めて出来上がり。洋ナシたっぷりなので、固まりきらずに取り出したときに形が崩れてしまいました。でも味は予想以上。酸味があって、甘くてさっぱり。季節の変わり目でちょっとダルダルしている体にはぴったりかも。食べ過ぎ注意ですけどね。食べてたら、チワワの小太郎が目をキラキラさせてやってきました。お砂糖入ってるから、君は食べられないのだよ。
Oct 18, 2007
いまさらですが、突然、iTunesに目覚めました。Macユーザーなので、デフォルトでずっと前からついているソフトなんですけど、まったく使ったことが無くて、アップデートもチェックをはずしていたくらい。普段、ほとんど音楽を聴かないので、必要性を感じなかったのです。最近はCD出すのもめんどくさくて、CDラジカセもホコリかぶってます。音楽をまったく聴かないわけではないのですが特に必要性がなくて、あったらあったで楽しいけれど、なければないで生きていける人かも。だから、クラシックもポップスも洋楽もとっても疎いです。ビートルズとエリック・クラプトンくらいは知ってますけどね…。当然ながら、iPodも持ってません。その前にMD全盛期があった気がするんですが、MD機器もひとつも買わないでMD時代は過ぎ去ってしまいました。iTunesって、iPodとセットで使うもんだと思っていたんですが、そうじゃないんですね。それだけで、音楽ダウンロードして保存してパソコンで聴ける! ということに、つい最近気づいたのでした。おそっ。そんなわけでiTunesを起動してiTunes Storeでどんな曲があるのか探索してみました。…いっぱいありすぎてわけがわかりませんでした…。気を取り直して、売れ筋のものから探索。おっ。徳永英明発見。そうそう、そういえば女性アーティストの曲をカバーしたアルバムが売れてるのよね。でも3枚も出てて全部買ったら高いし~…なんて思ったら、一曲ずつ買えるのですよ(もう常識?)。しかも試聴もできる! すばらしい。そこで、人気のある曲を選んで買ってみました。癒されました~。この人の歌声、昔から好きなのです。部屋にあるホコリまみれのCDも引っ張り出してきて、iTunesに登録して聴こうかな。買ったのは小林明子の曲をカバーした「恋におちて-Fall in Love-」。懐かしいしメロディにあの歌声。ほげ~~っとうっとり聴いていたら、「♪ダイヤルまわして 手をとめて~」という歌詞。この歌詞、今の若者が聴いたら意味不明かも。いま、ダイヤルつきの電話使ってる人なんてあんまりいないですよね…。そんな曲がランキング上位に入っているっていうのも不思議な感じです。そんな感じで数曲ダウンロードして、探索を続けました。すると!! 宝塚歌劇団発見。宝塚の舞台のサントラCDも中身を一曲ずつ買うことができました。サントラの曲、全部はいらないけど好きなのだけ欲しい、って思うことあるので、これはいいです。とはいえ、宝塚はそんなに知らないのですけど。あの「ベルサイユのばら」の「♪愛~、それは~」っていうのも好きなキャストバージョンが一曲ずつ手に入るっていうのはファンには嬉しいかも。そんなこんなで、小野リサのアルバム(これはまるごと買ってもうた)も買ったりなんかしてついついお金使ってしまいましたよ…。また危険な便利サイトを開拓してしまった…。アルバムもCDで買うよりもお安いです。私はほとんど歌詞カード見ない人なので、ダウンロード版で十分。ものによっては音声の解説がついてるのもありました。徳永英明『VOCALIST 3』徳永英明『恋におちて -Fall in Love-』↑楽天ダウンロードでも一曲ずつ買えるのですね。知らんかった…。徳永英明『未来予想図?』↑これも聴きながら泣けてきました…。 ↑徳永英明「VOCALIST」1~3。【送料無料選択可!】恋におちて -Fall in Love- / 徳永英明↑シングル。最近、シングルCDって売れないと聞くけど、それも分かる気がします。ダウンロードのほうが楽ちん。あ、でもダウンロードも売り上げには換算されてるのかな。《送料無料》小野リサ/ジャンバラヤ~ボッサ・アメリカーナ~(CD)↑小野リサはこれ買ってみました。ダウンロード版もあります。
Oct 17, 2007
いちごハウスにカーテンをつけてあげたら、中がホカホカ。朝は出てきません。あんまりあったかいから、私も一緒に入りたいくらいです。でも大きさ的に、無理…。人間用いちごハウスも欲しいな。ものすごくくだらない話。その上ちょっときちゃないかも。下ネタですな。朝のお散歩で出た小太郎のうんちょ。長いのがひと繋がりで出てきました! 見事な「の」の字。感動です。なんかいいことありそう。あと、ごくたまに、うんちょが立つことがあります。これもいいことありそう。では、立つのと長いのとではどっちがいいのかしら。うんちょ占いと作るとしたら、大吉はどっちかなぁ。。。。と真剣に悩んでしまいました。茶柱が立つといいことがあるっていうから、やっぱり立つほうかな。長いのは中吉で。普通のうんちょが吉でコロコロは末吉? 縁起悪いから凶とかはなし。うんちょが長いのはもしかしたらフードのせいかもしれません。先日お試しで買った、国産材料のみを使った高級フードを食べさせています。高いからこれっきりと思ったけど食いつきもいいし(いつものことだが…)、うんちょも長いし(関係あるのか!?)、材料も安心だし、なんかいい感じです。これだけだとちょっと経済的に大変なので、いつものに混ぜてあげようかな。アニマルワン マザー(成犬用) お試し↑国産、安心のフード。ちょっとお高いです…。ペットパラダイス◇野苺しっとりペットハウス桃 【3kg】↑ドーム型で保温効果があるようで温かいです。
Oct 16, 2007
陽当たりのいい場所で油断しきって寝ている小太郎。突然のカボス出現に呆然。秋ママさんから届いたカボスです。小太郎と並べるとみかんくらいの大きさに見えますが、みかんより一回り小さいです。先日紹介した「パニクリさんとかぼす君」のイメージが強くて、カボスのイメージがすっかり“ざぼん”とか“デコポン”とかの大きな柑橘系になってしまっていたのですが、そういえば、カボスって小さな柑橘系だった…と思い出しました。中山さんの不知火(通称デコポン)5k以上 18~20個↑ボストンテリアって、デコポンのほうがイメージ近いですよね…。そして、以前にもカボスを送っていただいたことがあるにもかかわらず、「カボス(イメージの中ではデコポン)も作ってるんですか」なんてトンチンカンなメールを秋ママさんに送ってしまいました…。すみません。カボスはクエン酸がダイエットに効くみたいです。お水に入れて飲むといいらしいです。ゼリーにしたり、お味噌汁に入れたり、使い道いろいろ。秋ママさん、ありがとうございます。最近、イベントの準備したりネットの管理関係で同時進行でいろんな人たちとネットを通じて連絡取り合ったりしているのでちょっと混乱気味です。ほかにもトンチンカンなこと、してそうです。ま、ほとんどの人は私がトンチンカンだということは知っているので問題ないと思うのですが、知らない人には失礼なヤツだと思われてるかも~。こんなときにはバカボンの歌を歌って乗り切るのだ。♪ボンボンバカボン、バカボンボン。パニクリさんとかぼす君↑パニック症候群のパニクリさんを癒したいかぼす君。なのに自分がパニクっちゃうところがかわいいです。私も癒して~。
Oct 15, 2007
ちょっとそこまで車を買いに行きました。馴染みの車屋さんなのでカーナビとかいろいろつけて頂いて、かなりお安く買えました。納車されるのが楽しみです。…ってうちはそんなセレブじゃないので、車買うのは一大事です。私は10年来のペーパードライバーなので乗りません。母が乗っている車がトラブル続きで、気持ちを切り替える意味もあって、新車購入に踏み切りました。もともと買ったときからあまり好きではなかったらしいのですが、運転もしづらいようで(ちょっと大きい)、もっと運転しやすい車にすることにしました。前の車はカタログだけで決めてしまったので、今回はちゃんと試乗してから買った方がいいということになり、ちょうど昨日(か一昨日?)TヨタNッツの折り込み広告が入っていたので家族で出かけました。小太郎も一緒。みんなでおでかけするときに乗る車ですからね。みんなで見に行かないと。実は我が家はずっと同じ営業さんから買っていて、「馴染みの車屋さん」というのは本当です。私が子どもの頃からのおつきあい。気心が知れているから、ぶしつけな質問もできるし、関係ない雑談も交えて納得できる車選びができました。小太郎の毛がシートに着くという話になったときには、粘着コロコロは幅の狭いものの方が細かいところまでよく取れるなんていう豆知識を教えてもらいました。小太郎の毛と同じような色のシートのほうが目立たないかなぁと思ったのですが、シートの色は今と同じ黒。次に飼うときは黒い毛の犬にするべきか…。小太郎連れでは屋内には入れないから、外でお散歩して待っていようと思っていたのに、中まで入れてもらえました。なので、小太郎も一緒に車の説明を聞きました。キャリーバッグを持って行かなかったので、ずっと抱っこ。途中で飽きてお膝の上で寝てましたけどね。車を買うなんて、滅多にないことなので、いろんな説明を聞けて楽しかったです。今の車はいろいろ安全装置がついていてすごいです。結局、乗りやすさを考えてVitzにしたのですが、これは運転初心者向けでいろいろな機能が装備されているそうです。安全面もばっちり。なぜなら、車を初めて買う人は、そのメーカーの車をずっと乗り続ける可能性が高いからなんだそうです。最初に選んでもらうことが重要。ってことで、初心者向けの車にすごく力を入れているそうです。パソコンの高額ソフトにアカデミック版があるのと同じ理由ですね。人は最初に使ったソフトを使い続けるという…。そうそう、うちの近所で最近タイヤ泥棒があったのですが、その手口も車屋さん即答でした。びっくり。父:近所でタイヤが盗まれましてね…。車屋さん:ああ、ブロック積まれて。小太郎一家:………(まさにその通りだったので絶句)そう、家のガレージに止めてあった車の車体の下にブロックが積まれていて、タイヤだけ無くなっていたんです。車屋さん曰く、ブロックを積まないと盗めない(タイヤを4つとも外せない)らしいです。そして、時間的には20分くらいはかかるとのこと。その盗まれたおうちにはよく吠えるワンコ(室内飼い)が二頭もいたのですが、そのときはまったく吠えなかったらしいです。真夜中だったので、ワンコも熟睡していたのでしょうか。朝、車を見てびっくりしたそうです。近所の人もみんなびっくり。その日は家の周りがちょっと騒然としてました。今、ホイールが高く売れるらしいです。父が携帯で被害にあった車の写真を撮っていたのでみせたところ、その車種のタイヤだと14,5万で売れるかも、とのことでした。有効な防止策はないようですが、車両保険に入っていると保証されるようです。なので、車両保険に入っておいた方がいいとのことでした。専門の買取業者がいるのか、オークションで売るのか…。警察によれば、犯人がつかまる可能性も、モノが戻ってくる可能性も低いみたいです。って、おい。ちゃんと捕まえてくれよっ。 ↑チョロQやトミカならいっぱい買えます。本物の中古車も売ってます。
Oct 14, 2007
ひなたでまったり。すっかり秋の気候で、良く晴れているのに涼しくて過ごしやすいです。土曜日はチワワの小太郎のお風呂の日。注文したリンスがまだ届かなかったので(昨日不在票が入っていたけれど、電話するの忘れてて今日の午後届きました)、リンスはなしにしてみました。すると、まったく体を掻きません。やっぱり、掻いていたのはリンスのせいだったみたいです。来週からはソリッドゴールドのリンスを使うことにします。ソリッドゴールド トリートメント ホホバリンス 250ml↑包装をあけたとたんにココナッツの香りがぷ~んとしてきました。以前の製品のほうが香りが控えめでよかったのになぁ。ある筋の情報によると、旧パッケージの製品はアメリカで製造していて新パッケージのほうはオーストラリアで製造しているらしいです。でも成分は一緒という話でしたが、多少変わっているのかもしれません。また聞きなのでどこまで正確な情報なのかわかりませんが。犬猫用シャンプー&ケア用品 ラファンシーズトリートメントシャンプー NK-18 200ml↑シャンプーは今はこれを使っています。ラファンシーズはシャンプーもリンスも特に問題なかったのですが、以前から使っていたソリッドゴールドのほうが虫除け効果がありそうなのでソリッドゴールドに戻そうかと思っています。
Oct 13, 2007
ここ数日、急に涼しくなってから所在なげにうろうろしていることが多かった小太郎さんですが、あんかをつけてあげたらもう動きません…。やっぱり寒かったのか…。まだまだこれからもっと寒くなるというのに。…って毎年この時期そう思うんですよね。これから春まではあんかとホットカーペットがチワワの巣です。ちなみにあんかは人間用です(ペット用より安いから)。いままで使っていたのが(経年劣化で)ぼろぼろになってしまったので、今年はおNEWです。最近、チュニックとかいう服が流行っています。だいたい通販で服を買うのですが、どのカタログを見てもチュニックだらけ。仕方ないので、ついに買ってみました。チュニック。不安的中。届いた服を着てみたら、どこからどうみても妊婦です。しかも臨月。はぁ…。。。。普通の体型の人が着たらかわいいんですけどね。いかんせん、私は腹が出ているので…。これも顔だけじゃなくてお腹や背中(体幹部分)に肉がつくというステロイドの副作用(ということにしておこう)。そうか。妊婦に見えるのはチュニックのせいではなく、私のもともとの体型のせいなのか。ってことは、どんな服を着ても多かれ少なかれ妊婦に見えるということか。もう開き直って妊婦の振りでもしようかな。「予定日はいつ?」「さぁ…」「???」なんて会話が交わされるかも。生まれてくるのはパンダかチワワだと思われます。小さいから出産が楽そうです。妊娠期間は不明(痩せるまで)。 ↑チュニックとはこういう感じの服のことです。広電◆ソフトあんか◆CAS-20A↑人間用電気あんか。コードやあんか本体をかじっちゃうワンちゃんには使えません。
Oct 12, 2007
久しぶりに大学時代の友人と会う段取りをつけているのだけど、思いがけず昔の友人の写真をネットで発見してしまい、それがまたいいオヤジになっていて軽くショック。いや、オヤジはいいのだけども、時の流れを感じます。そして、たぶん私もいいオバハンになっているわけで…。旧友との再会が怖い~。ま、私の場合は時の流れよりも強烈に“薬の副作用”で容貌が変わっているのだけどね。(と、いうことにしておこう)小太郎さんは昨日作ってあげたクッションが気に入ったらしく、またしてもうっとりしています。飼い主の期待を裏切らないいいワンコです。移転、改装した行きつけの美容室に行って髪を切ってもらったのですが、お任せで切ってもらって、話に夢中になっていたら意外に短くなってました。すっきり。店内に私の絵を飾って頂けるということなので、ちょっと楽しみです。それはともかく、美容師さんとワンコの話をしました。テレビCMのティーカッププードルがかわいいのだけど、あれはプードルが小さいのではなくてカップが大きいのだということから始まって、いやいや、小さすぎるワンコは体が弱いからある程度大きいほうがいいみたいですよ…とか、プードルは体臭がなくて毛もまったく落ちないから飼うとしたらプードルかな、とか。いいなぁ、プードル。しかし、プードルはトリミングに連れて行かなきゃいけないからお金がかかります。あ、でも美容師さんなら自分でできますね、なんて言ったら、お友達の美容師さんはプードルを飼っているのだけど、やっぱり人間と犬は違うから自分ではカットしないでプロにやってもらうそうです。そうなのかぁ。ただし、人間のカットのプロは犬のカットにも注文は厳しいらしいです。フレンチ・ブルドッグも憧れていたのだけど、最近、お散歩で出会うフレブルちゃんはものすごい力でリードを引っ張っていて、あれではちょっと飼うのは大変だと諦めました。やっぱり、ブルドッグの血がそうさせるのかしら。そんな訳で、飼いやすさを考えると、チワワ以外ではプードル系が候補の上位に上がってきています。ボストンテリアもいいのだけど、犬種によって特有の病気などもあるだろうしポピュラーな犬種のほうが獣医さんも診やすいと思うので、そのあたりで迷っています。とはいえ、まだまだ二頭目を飼う気配のない我が家なのでありました。期待した方、ごめんなさい。迷うだけならタダですからね。今のうちにいっぱい迷っておこうと思います。
Oct 11, 2007
だいぶ涼しくなってきたので、小太郎さんも冬支度です。去年買ったフリース生地でケージカバーとクッションを作りました。去年はピンクがマイブームだったので、無地もきのこ柄も両方ともピンク。ほんとは、去年作るつもりで買ったのだけど、だらだらしているうちに春になってしまったのでした…。ケージカバーを作った余り布でいちごハウスのカーテンも作りました。いちごハウスの下にはペット用のヒーターが敷いてあります。カーテンがあると中がかなりあったかいです。小太郎さん、さっそく出たり入ったりしています。クッションは、いままで使っていたのが汚くなってしまったので、作り直しました。小太郎さんは冬になると、ファンヒーターの前で温風にあたってうっとりしています。ファンヒーターは各部屋にひとつずつあるので、あっちの部屋用とこっちの部屋用、二つ作ってあげました。まだファンヒーターはついてないのに、小太郎さん、クッションの上でうっとりしていました。気に入っていただけて嬉しいです。ミシンを出したついでに、通販で買ったジーパンの裾上げもしました。厚手の生地も難なく縫えるミシンの本領発揮。これ買ってよかった。以前の古いミシンだったら絶対、針が折れてました。フリースのケージカバーは布端を切りっぱなしでも良さそうだったのですが、一応かがり縫いをしました。これも、意外にキレイにできて満足です。【送料無料!】【ジャノメコンピュータミシンJP-500】フットコントローラー&ワイドテーブル&...↑私が買ったミシン。買ったのがだいぶ前なので新しい機種が出てるかと思ったけれど、いまだに人気みたいです。おすすめです。直線縫いがきれい、厚物や大物が縫える、かがり縫いができるというシンプルな機能でお買い得なものを探して行き着きました。ミシン一番さんはアフターサービスも良さそうだし、値段も安いのでおすすめです。ミシン特集のページができてました。私が書いた、ミシン関連の記事はこちら。楽天のミシン売り上げランキングも参考になります。 ↑野いちごペットハウス。赤もピンクもかわいいです。高・低温両面ヒーターNEW ユカペット ラウンドタイプ↑いちごハウスの下に敷いてあるのはこういうヒーター。→その他にもいろいろあります。
Oct 10, 2007
外国からやってくるドッグフードは、船便で何ヶ月もかけて届くから新鮮じゃないし、酸化防止剤だとか防腐剤だとかが入っているからあまり安全じゃない…なんていうことをたまに聞きます。どこまで信じていいのかわからないけど、そういわれるとなんとなく不安。ドットわんごはん お試しパック↑そんなわけで、国産の材料を使ったフードをお試しで買ってみました。化学保存料・合成添加物は使っておらず安心なのですが、「自然なまま少しでも長く保存できるよう含水量を3%以下に抑えてい」るそうです。だから、いままでのフードよりも一回分の量が少ないです(カロリーは一緒)。食いしん坊の小太郎さん、どうやら食後に満腹感がないらしくて、いつもは食べ終わると大人しくなるのに、このご飯にしてからは食後にティッシュ食べたり、紙くず食べたりしています。父にも、「ご飯足りないんじゃない」と言われてしまいました。その分、お水はいつもより多く飲んでいるので、ウンチの量は一緒です。だから、足りてないということはないのですが、食後に満腹にならないのは辛い。フードをスープや水でふやかせばいいのでしょうが、カリカリフードのほうが歯垢がつかない(これもどこまでホントかわからないけど)というので、あまりふやかすことはしたくありません。そんなもろもろの事情で、このフードはお試し分だけで終了の予定です。そして、新たに別のお試しフードを注文しました。グリーンドッグさんでは送料無料のお試しキャンペーンをやっています。送料が無料という以外は、他で買うのとそんなに変わりませんけど、このお店は犬の健康にこだわっているので、ここで扱っているフードなら間違いないかな、と思ってこの中から選んでみました。アニマルワン マザー(成犬用) お試し↑今度注文したのはこれ。しかし、これ、すごい高い~。しかもこのサイズしかない。大きいのでまとめ買いとかできないのかな。保存料使ってないから小さいサイズしかないのかもしれません。いいフードを与えたいけど、値段的なことを考えるとやっぱり今までのソリッドゴールドに戻ってしまいます。ソリッドゴールドだって、十分高級品です。小太郎はチワワだからいいけど、大きい犬だったらもっと大変~。ソリッドゴールド(Solid Gold)ピュア・オーガニックドッグフード・アダルト 2.27kg↑グリーンドッグさんでもソリッドゴールドが買えるようになりました。話変わって、小太郎のリンスもソリッドゴールドからA.P.D.C.というのに変えてみました。安くていいわ~って思っていたら、どうやら小太郎にはあまり合わなかったみたいで、お風呂入った日とか次の日にしきりに体を掻いています。潤いが足りないのかも。愛犬の嗅覚を刺激しない優しい香り♪毛艶をよくし保湿性バツグンA.P.D.C. ティートリーコンデ...↑アロマで、抗菌効果もあって、肌にもやさしそうだと思ったのですが、使ってみたらかなり香りがきつかったです。保湿性はバツグンって書いてあるから、潤いが足りなくて痒い訳じゃないのかな。ソリッドゴールド トリートメント ホホバリンス 250ml↑いままで使っていたリンス。パッケージが変わってから香りがきつくなったような気がしたので、違うのにしたのですが、またこれを使うことにしました。他のリンスを試してみたいのだけど、また肌に合わないと可哀想なので、一旦、ソリッドゴールドに戻すことにしました。フードの試食パックはよくあるけど、犬用のシャンプーやリンスの試供品って見ません。ワンコにやさしそうな製品は一番小さいサイズでも高くて、試してから買えるといいなと思います。買ってから合わなかったらもったいないので、いつも考えちゃいます。 ↑このネイチャーエイドシリーズも良さそうなんだけど、種類がたくさんあるのでお試しパックがあるといいなぁ。
Oct 9, 2007
買い物から帰ったら、父と留守番していた小太郎がワンワンと騒々しくお出迎えしてくれました。小太郎はソファで寝ていたらしいのですが、飛び起きて吠えながら寝ぼけてソファから落ちたらしいです。しかも、机の脚にぶつかったらしいです。ソファの上で寝ていたことを忘れちゃってたみたいです。もう年ですかねぇ。昔はそんなことなかったのに。今日は雨ですが、昨日はよく晴れていました。なので、久々に小田原フラワーガーデンまで遠足に行きました。山道をえっこらよっこら登ること約30分。疲れました。小太郎は最後のほうは抱っこ。なのに、君はなぜそんなに疲れているのだ!?フラワーガーデンは今は秋バラが見頃です。写真をぱしゃぱしゃ撮っていたら、後から車で来た母から電話。「着いたよ」「バラ園にいるよ」「わかった」で、数分後にまた電話。「見つからないよ。神社があるでしょ…」って、フラワーガーデンに神社はありません。「お母さん、そこは諏訪の原公園でしょ!?」どうやら、間違えてお隣の諏訪の原公園に行ってしまった模様。バラ園って言ってるのに~。(諏訪の原公園にバラ園はありません)そのあと、無事に母と合流して、母が買ってきたコンビニランチをみんなで食べました。帰りは車で帰りました。そうそう、来るときにワン友のモンちゃんの家の前を通ったらモンちゃんはお留守だったのだけど、フラワーガーデンで会いました。モンちゃんはゴールデンとラブラドールのレトリバーmix。大きなワンコはちょくちょくこんなところまでお散歩に来ちゃうのですね。我が家にとっては遠足というミニイベントなのに、モンちゃんにとっては普通のお散歩コースだったようです。
Oct 8, 2007
叔母は、少しやつれてはいましたが、思ったよりも元気そうでした。髪の毛も抜けてませんでした。どうやら、抗ガン剤の種類によるみたいです。しかし、入院中はあまり食べられないし、治療で白血球などの値も下がっているようです。心配だけど、見守るしかないかなぁ。一応、あと5回か6回かの入院で抗ガン剤治療は終了の予定だそうだけど、そのあとはどうするの? って聞くと、「あとは外来」というだけで、外来でなにをするのかよくわからない様子でした。抗ガン剤治療でガンが全部消えるということはないだろうから、ガンが増大しないかどうかを診るのだろうけれど、その結果増大していても、体力が弱っていれば追加の抗ガン剤治療もできないだろうからあとは見放されてしまうのではないかと心配です。もっと、個人に合わせた量(副作用が出ない量で、ガンの縮小ではなく増大を食い止める量)の抗ガン剤を、週に一度とか外来で点滴するような治療法をしている医師もいるようです。それだと、治療を長く続けられるというメリットがあるそうです(大量投与だと短期間で終了しないと命が危険)。そういう治療をやってくれる病院が近くにあればいいのだけど、どこでやってるのかわかりません。叔母も治療に完全に納得しているわけではなさそうだけど、病院を変える気はないようです。難しいなぁ。ガン難民が増える訳がよくわかりました。がん休眠療法決定版↑代替療法の本かと思ったら正統派の抗ガン剤治療の本でした。正統派というか、今後はこういう治療が主流になるのではないかという感じ。でもまだまだこういう「やさしい抗ガン剤治療」をしてくれる医療機関は少ないようです。今日は二本立て。前の記事はこちら。
Oct 7, 2007
チワワの小太郎と一緒に、キャバリアのナナちゃんに会いに行きました。本当は、二回目の抗ガン剤治療が終わって退院したばかりの叔母のお見舞い。先日編んだ帽子も渡してきました。叔母の部屋に入ったら、マザーボールになにやら黒い物体が…。よく見ると猫のはっちゃん(本名:ハチ)でした。あのー、これ、ナナちゃんにあげたんですけど…。仲の悪かった(というか、はっちゃんが一方的にナナちゃんをいじめていた)二匹ですが、最近は仲良くなったらしいです。それで、昼間、ナナちゃんが寝ていないときははっちゃんがマザーボールを占領しているらしいです。“おまえのものはオレのもの。オレのものはオレのもの。”(byハチ)ほんとに仲良くなったのかなぁ…。そして、相変わらずびくびくしっぱなしの小太郎。ナナちゃんと並んだ姿を撮ろうと思って、床に降ろすと速攻で私のところに戻ってきて膝に飛び乗ってしまいます。ものすごい速さです。仕方ないので、抱っこしたまま撮影。なんとか二匹一緒の写真が撮れました。すごい離れてますけど、いままで撮った中ではいいほうではないかと…。奇跡に近いぞ。ネコちゃんワンちゃん用 おやすみベッド 楽天最安値に挑戦!マザーボール 60↑大きいサイズのマザーボール。洗濯機で丸洗いできます。今日は二本立て。続きはこちら。
Oct 7, 2007
また行ってきました。国立新美術館。前回は道を間違えてかなりの遠回りをしてしまいましたが、今回はばっちり。ちゃんと地下鉄の駅(日比谷線六本木駅)から最短距離で辿り着きました。すごく近かったです…。さてさて、今回の目的は「フェルメール『牛乳を注ぐ女』とオランダ風俗画展」…ではなくて、安齊重男です。フェルメールも見たかった展示ではあるのですが、一点だけだし、作品小さいし、フェルメールの作品って技法とか色とかよりも構図の妙とか作品に込められた物語性のようなものが特徴なので、無理をしてまで見に行くことはないかなぁという感じではありました。でもすごく好きな作家です。フェルメールは寡作で、現存する作品は三十数点らしいです。なので、日本で見られるのはたいてい一点ずつ。とても人気のある作家だし、作品の希少価値も高いので、これを見ればダ・ヴィンチの「モナリザ」を見た、というのに近いです。話のタネにはもってこい。なので、機会があれば、是非見に行くことをおすすめします。しかも、この展覧会、空いてました。平日だったせいもあるかもしれませんが、先日のモネ展に比べたらガラ空き。フェルメール以外には、オランダの風俗画が数多く出品されていましたが、作品が小さくて色調も暗くて、あまりぱっとしません。エッチングなどの銅版画も多かったです。ほとんど歩きながらざざっと見ていたのですが、おやっと思ったらレンブラントの銅版画が2点くらいありました。他にも有名人のがあったかもしれませんが気づきませんでした。そのあと、本命の「安齊重男の“私・写・録(パーソナル フォト アーカイブス)”1970-2006」へ。こちらはフェルメール展の半券で200円引き。お得。そして、入ってすぐに展示に圧倒されました。すごいです。壁一面に虫ピンで直接写真が貼られています。年代別にずらっと…。その数、約3000点らしいです。実は安齊重男氏についてはあまりよく知らなかったのですが、学生時代に買っていた美術雑誌や新聞などで名前だけはよく見ていました。アート作品を中心に撮影する写真家です。壁に展示されていた写真も、私が見たことがある写真がたくさんありました。あれもこれもそれもみんな安齊重男さんだったのね。展示室の中央には壁がそそり立っていて、そこには作家たちの巨大なポートレート。これにも圧倒されました。アートを撮影した写真もまたアート。そういう分野を一人で確立してしまったところもすごい。いや、ほかにもいるのかもしれないけど、あまりよく知りません。ヨーゼフ・ボイス、イサム・ノグチ、ギルバート&ジョージ、草間弥生、川俣正、船越桂、村上隆、赤瀬川原平、奈良美智、オノ・ヨーコ、安藤忠雄…。そうそうたる顔ぶれ。この展示だけで現代アートシーンを総ざらいできます。もう、お腹いっぱいという感じ。写真はよく見るのだけど、安斎氏のお顔をよく知りません。でも、会場にご本人らしき方がいらっしゃったような…。鑑賞している姿を鑑賞されていると思うとどきどきしちゃいます。会場にファイルされていた展覧会レビューがけっこう面白かったです。ネットでも探してみたら、Fuji-tv ART NETに比較的詳しく紹介されていました。真珠の耳飾りの少女 通常版【ZMBY-1880】=>10%OFF!真珠の耳飾りの少女 通常版↑フェルメールの作品を題材にした映画。 ↑フェルメール関連の本。「フェルメール全点踏破の旅」は最近ちょっと話題になってます。
Oct 6, 2007
ごめん。小太郎。ワタクシ、浮気をしてしまいました。だって、だって、かぼす君がとってもかわいいのだもの~~♪パニクリさんとかぼす君↑雑誌の広告で見て一目惚れ。ほとんどジャケ買いしてしまいました。前から憧れていたボストンテリア。しかも、飼い主のパニクリさんはパニック症候群で引きこもり状態から脱するために飼い始めたということで、この状況もうちと同じ(私は膠原病だけど)。すごく重なる部分が多くて、共感してしまいました。家から出られなかったパニクリさんが、かぼす君と一緒にちょっとずつ遠くへのお散歩に挑戦します。そして、たくさんのお友達にも出会います。パニクリさんを癒してあげたいかぼす君ですが、さまざまな試練に自分がパニクる毎日。笑えます。本も良かったのですが、パニクリさんの本業は音楽プロデューサーということで、You Tubeにアップされていた動画にはまってしまいました。愛あり、笑いあり、涙あり…。「パニクリさんとかぼす君」CM 豆柴 龍之介編が笑えます。人と動物の絆 編は本の内容のダイジェスト版のような感じで、泣けます。(かぼす君のオフィシャルサイトからも見られます)秋にはDVDも出るそうです。ちょっと欲しい…。そういえば、今日の毎日新聞朝刊で、作家の森絵都さんの新連載が始まりました。ご自身の飼っているワンコの話。ネットの里親募集で出会った子らしいです。これも、連載がまとまったら本になるのが楽しみです。我が家も次に飼うのは保護犬にしたい気持ちもあり、でもやっぱりちょっと大変かも…とか悩みどころ。小太郎を飼うときには、自分自身が大変だったのでとても保護犬を飼えるような状態ではありませんでした(保護犬は精神的、肉体的に傷ついていることが多いそうで、飼い主の負担も大きそうです)。飼うとしてももうちょっと先だけど、どうするか心の準備はしておきたいと思っています。
Oct 5, 2007
サーフィンってやったことないのだけど、人生は波乗りにちょっと似てるなぁと思います。波打ち際でちゃぷちゃぷ遊んでいれば安全だけれど、いつかは大きな波に乗りたいと思っているなら、海に出なくちゃ。波打ち際にいたのでは理想の波(チャンス)が来たときに間に合いません。海に出ても、いつ、どんな波が来るのかはわかりません。ちゃぷちゃぷ浮かんでじっと待つことも必要です。そして、いきなり大きな波に乗ろうとしても失敗しておぼれかけるだろうから、最初は小さい波でこつこつ練習。そして、いざ大きな波がやってきたときに、誰よりもかっこよく、気持ちよく波に乗れたら最高です。でもね。私はけっこう間が抜けているので、波を待っているつもりがいつの間にか沖に出ちゃって帰れなくなっちゃったりしそう。波打ち際でちゃぷちゃぷしたり、砂浜ででっかい砂のお城作ったり、大海原にこぎ出して新大陸発見したり、無人島でパートナーと一緒にひっそりと幸せに暮らしたり…そういう人生もいいですね。波乗りだけが人生ではないのでした。------------------------------------なんてことを書いたのが、地震が起きる前日の9/30。次の日にアップしようと思っていたら地震が起きたので、お蔵入りしていました。海なんて見たことがなければ波に乗ろうなんて思わないのだけど、そこに大きな波がやってくることが分かっていると、やっぱり波を待っている自分がいるのよね。そして、その波にすでに乗っている人たちを見て羨ましいって思ってる。羨ましい、くやしい、自分もそこに行きたいって思っている自分が嫌になってしまいます。すごいねって素直に言いたいなぁ。だめだなぁ。どこに行っても、自分は自分なのだけど、どうしても、他人のいる場所、他人のやっていることのほうがいいように思えてしまってここを離れたくなってしまいます。だめです。ふらふらしないで、自分の場所で勝負しなきゃね。私は運動音痴だからサーフィンは無理なの。砂浜でお城作ってるのが性に合ってるのよ。って、言い聞かせております…。小太郎大先生はいつもマイペースです。自分は自分。好きなモノは好き。嫌いなモノは嫌い。吠えたいときは吠える。寝たいときは寝る。大先生の域に達するにはまだまだ修行が足りません。無心になるのじゃ~。
Oct 4, 2007
毛糸の帽子第3弾でございます(第1弾、第2弾はこちら)。今回はちょっとかわいらしいデザインです。叔母にあげるので渋い色で編みましたが、もう少し明るい色の毛糸で編んだらもっと乙女チックになります。ゲージをとるということが苦手で、とったところで編み図を変更するという凝ったことはできないので、本に載っている太さの毛糸と棒針で編むことが多いです。そして、細い毛糸で編むと大変なので、なるべく太い毛糸を使っている作品を選びます。で、このデザインはかわいいし、毛糸も太いし、いいじゃん。と選んだわけです。これを編むためだけに本を買ってしまいました。(ミセスのスタイルブック10月臨時増刊「手編み決定版」)本で使っている毛糸はグレーだったのですが、どうしても深緑で編みたかったので、手芸屋さんで毛糸を探しました。しかし、超極太毛糸って、種類が少なくて、しかも店頭にあったのはほとんどがモノクロ系か茶系。唯一カラーのバリエーションがあったのが、パレルモという毛糸でした。ところが、この毛糸、ほかのものよりお値段が高め。1玉740円くらい(楽天ではもっと安いですが、送料考えるとどうなんだろ)。ちょっと悩みましたが、1玉のグラム数が50gで、他の毛糸より若干多かったので(普通はだいたい40g)、2玉買いました。前回編んだ白い帽子は超極太3玉使っています。今回も2玉で足りなかったら買い足さなきゃいけないなぁ…と思っていたのですが、2玉で十分でした。ニット帽って、だいたい4本棒針とかで下から上に筒状に編むものが多いのですが、今回編んだものは、2本棒針で横に編んでゆきます。片方をへらし目しながら編むので、バームクーヘンみたいな形になります。そして、編み始めと編み終わりをメリヤス閉じしてできあがり。本に載っていた作品は、チューリップ型なんですが、私のはもっと扁平になってしまいました。でも、ヒモでサイズは調節できるので大丈夫です。ヒモの先についたポンポンがかわいいです。編み方はそんなに難しくないのですが、編み図がちょっと複雑なので初心者には難しいかも(私も初心者に毛が生えた程度ですけど)。最初の数段は、模様編みで間違えてばかりで、ほどいて何度も編み直しました。完璧だと思ったら、できあがってから一カ所間違いを発見。日光東照宮にも逆柱(魔除け)があるように、完璧なものよりもちょっとくらい失敗してるくらいがちょうど良いのだ。パピー パレルモ↑使った毛糸はこれ。質感に素朴な味わいがあり、色も深みがあってとてもいいです。お値段もいいです。なぜ深緑で編みたかったのかというと、叔母に似合いそうだったから。この帽子も抗がん剤治療中の叔母にあげます。グレーや黒や茶だと、地味すぎるので、もう少し色味のあるものを、と思いました。エンジは最初に作ったので、今回は緑。紺でもよかったのですが、叔母は紺より緑のほうが似合います。
Oct 3, 2007
WOWOWで「ハチミツとクローバー」の映画をやっていたので見てみました。前にも書いたような気がするけど、マンガのほうは、後半に行くに従ってなんだか暗い話になってしまって最終的にはあんまり好きじゃなかったのだけど、映画はどうかいな~と思って。映画とマンガだとちょっと世界観が違うような気がしました。マンガのほうがパステル調な感じ。マンガは、線が細くてふわり、ふわりという世界。映画のほうは割と陰影の濃い映像になってました。このお話の最大のポイントは、全員が片思い。そして誰一人報われない…。寂しい。あ、マンガのほうではちょっと報われてる人もいるのかもしれない。(もう忘れた)友達がね、ハチクロ(「ハチミツとクローバー」の略)に出てくる男の子の中で誰が一番好き? って聞くのですよ。SMAPの中で誰が一番好き? っていうのと同じ感覚で。まぁ、SMAPだったら、誰かひとりって選べないけど、この人のここが好きでこの人のここも好きとかって答えられるのだけど、ハチクロの場合は、「全部いや!!」。だって、全員、生活力なさそうだし社会性がなさすぎるヤツも混じってる。そして、社会性がそこそこありそうなキャラクターは(女の子も含めて)恋が報われないのです。好きなマンガっていうのは、こういう人になりたいとか、こういうことがしてみたいとかいう憧れがあるのだけど、ハチクロ読んでると、こうはなりたくないっていうエピソードのほうが多い。そして、はぐちゃんむかつく。かわいいから余計にむかつく。特待生でアトリエ一人で占領してでかい絵描いてるところなんて、何様!? 美大では壮絶なテリトリー争いがあるのですよ。でかい絵描く人って、アトリエ内でも場所取りに必至。なのに、なぜはぐは(当然のような顔して)ひとりでアトリエ占領しているんだ!?だいたい、そんなに才能があるんだったら、わざわざ美大なんて入らなくてもいいんじゃないの。美術って、基本的に個人プレーの世界なので、社会性のない人とか協調性のない人とか多いです。そして、そういうことに無頓着なほうが出世するような気がします。そういう意味で、ハチクロに出てくるような人たちって、美大にほんとにいそうで、そういうところがマンガ(フィクション)のくせに妙にリアルで、これがまたむかつく~。リアルじゃなくて、もっと夢の世界を描いておくれよ。そして、はぐ。君は絵を描く前に、人間としての基本的な生活力をつけたまえよ。ごはんくらい一人で喰え。…などと、コミック同様、またしても悪態つきながら映画も見てしまいました…。結局、むかつくポイントはマンガと一緒だったわ…。蒼井優好きだし、他のキャストも嫌いじゃないのだけどもね。はぁ。ああ、わかった。ハチクロ、なにがむかつくって、社会性がないくせに才能だけは人一倍あるっていうところに、すごく嫉妬するのだわ。才能、欲しいが、社会性はなくしたくない…。っていうか、私に社会性なんてあるんだろうか…。どっちもないなんて、最低だわ…落ち込み……。美術って主観的な世界で、どれがいいとかって順位がつけにくいのだけど、実はものすごい競争の世界で、そういうのに、私はあまり馴染めませんでした。絵の値段もあってないようなもの。自分の絵に値段つけるのってすごく怖いです。絵で食べていくっていうのは、人よりちょっとでも前に出て、自己主張して、自分の絵に値段つけて、それで生活するっていうことなのです。だから、絵で食べて行けたら、趣味と実益を兼ねていいなぁ…と思うのだけど、実は精神的にすごく大変で、やっぱり趣味で好きな絵描いてるのが一番かな、とも思うのでした。だいたい、絵(アート)だけで食べて行けてる人を知りません。美術講師とか、副業で生活費稼いでる人のほうが多いです(常識的な人は)。ハチミツとクローバー(10巻セット)↑この作品が好きという人のほうが圧倒的に多い気がします。っていうか、嫌いな人は読まないのだよね…。ハチミツとクローバー スペシャル・エディション【初回限定生産2枚組】↑せつない、甘酸っぱい、青春…。って感じ?
Oct 2, 2007
深夜2時21分。突然の揺れに目を覚ましました。一瞬、なんだかよくわからなかったのですが、揺れてる~。地震!! とりあえず出口を確保せねば、と飛び起きました。部屋のドアを開けたら父と鉢合わせ。私の肩をポンとたたいて、一階にいる小太郎のところに直行してしまいました。おい。娘より犬かい。テレビの上に置いてあったぬいぐるみが落下したので、そうとう大きい震度を予想していたのですが、南足柄市の防災放送では、「市役所の震度計では震度3」とか言ってます。んなわけないだろ。これで震度3だったら、大地震ってどんだけ~。テレビをつけたら、震源は神奈川県西部。まさに直下型です。小田原市の震度は5弱。我が家は小田原市と南足柄市の境界線に位置しているので、間をとって4くらいだったのかしら。落ち着いてから被害状況を確認したら、テレビの上のぬいぐるみと、パソコンのディスプレイの上のバンビちゃんが落ちていました。…が、それだけ。思ったより少なくてよかったです。縦揺れで怖かったのですが、時間的には短くて、終わってしまえば「なぁんだ」という感じではあります。上越方面の大地震のときには、ゆるやかな横揺れが長時間続いて、船酔いみたいな気持ち悪さがありました。小太郎はきょとんとしていましたが、みんなが起きてきたので喜んでました。しばらくテレビの地震情報を見てからそれぞれの部屋に戻りました。部屋に戻って、はたと気づいたのですが、私、非常用持ち出し袋を枕元に用意していたのに、手ぶらで逃げようとしてました。意味な~い。あと、玄関から逃げられるとは限らないので、持ち出し袋には靴下とスリッパ(サンダル)を入れておいたほうがいいと思いました。朝になって、ニュースを確認しましたが、特に大きな被害はなかったようです。前日から雨が降っていたので、土砂崩れなどが心配ですが、今のところ大丈夫そう。停電などもなかったようです。この地域はずっと前から東海地震などの大地震が来るぞ、来るぞ、と言われ続けてきた場所なので、地震への備えはばっちり(のはず)です。我が家も倒れそうな家具は全部金具で固定してあります。だから、家が無事で、なにかの下敷きになって怪我をするとしたら、本棚から飛び出した本が一番可能性が高いです。しかし、その本もかなりぎっちり詰まっているので大丈夫そう。今回も、一冊も落ちませんでした(自慢することじゃないけど)。しかし、家自体は、築30年以上の木造2階建て。一応、筋交いなんかは入っているらしいですが、最近の家に比べたら窓が大きくて壁の面積が少ないので倒れる可能性は高いです。今日の地震のときも、二階にいたし、実際の揺れよりも大きく感じたのかもしれません。緊急地震速報は、今日の午前9時から運用開始。今回の地震の場合は、予測震度が基準に達しなかったということで、もし運用されていたとしても速報は出なかったらしいです。でも、これって、地震が発生してから到達時間をお知らせするシステムらしいから、震源の真上の場合は速報と地震発生がほとんど同時なのかな。やっぱり突然の揺れには覚悟しておかなければならないのかも。大地震の瞬間・・・わずか数秒が生死の分かれ目緊急地震速報専用受信機(親機)DIGITAL CATFISH...↑これ、欲しいです。10秒あったら、玄関を開けるとか、火を消すとか、身構えるとか、なんらかの行動を起こせます。防災用避難セットキャプテンセット↑これに、カロリーメイトのようなちょっとした食料を一緒に入れておくと、とりあえず安心かも。防災館オリジナル!!帰宅支援ヒップバッグセット・カモフラージュ↑会社などに置いておくといいです。この柄がかっこいい。防災用避難セットレディース21↑生理用ナプキンが入っているところが、まさに女性用。家族用には避難ホームセット。(→そのほかの非常用持ちだし袋)約8食分の食糧品を中心にしたセット避難食品セット↑うっかりするとピクニック気分になってしまいそうな食料品セット。【送料無料】ぬいぐるみ型の防災キット!防災クマさん↑これ、かわいい! 子ども用かと思ったら、そうでもないらしい。↑そのほかの防災グッズはこちら。
Oct 1, 2007
全32件 (32件中 1-32件目)
1