全31件 (31件中 1-31件目)
1
昨日の日本VSイングランドはいろんな意味で面白かったな。 もう中澤選手と釣男の2TOPでいいんじゃね。 っつーか、釣男の2点目は素晴らし過ぎるわ。 ピンポイントでドンピシャのダイビングヘッド。 後半でエンドが代わってなけりゃあなぁ… あと、やっぱり毒茸はいないほうがいいんだね。
May 31, 2010
コメント(0)
今日のバファローズのブルーウェーブ復刻ユニを見てちょっとウルッときた。 特に田口選手と星野コーチは95、96年の主力だったから余計ね… まぁ、日高選手、岡田監督、松山コーチもね。 できれば田口選手は6番、星野コーチは28番日高選手は47番、岡田監督は10番、松山コーチは4番つけてほしかった。 あと、大島コーチ、小林コーチ、酒井コーチ、三輪コーチ、小川コーチ、塩崎選手にいてほしかった。 そして、何よりイチロー選手のブルーウェーブのユニフォーム姿をもう一度見たい… まぁ、無理な相談だわな。 っつーか、試合勝てて本当に良かった…
May 30, 2010
コメント(0)
バファローズがスワローズに負けましたね… しかも二桁失点で… うわ~…スワローズの泥沼の連敗を止めてあげる優しい球団はバファローズだったか… まぁ、一昨年大石代行の初勝利がスワローズ戦だったからそのお返しだな。 明日のがんばろうKOBEデーは絶対負けるなよ!
May 29, 2010
コメント(0)
バファローズの明日からのスワローズ2連戦はがんばろうKOBEデーなんですが… う~ん久々にブルーウェーブのユニフォームが見れるのは嬉しいが何故に明日は京セラなんだ? どっちも神戸でやれよ… っつーか、そもそも完全に大阪にシフトしてるクセにたま~に思い出したように神戸を利用するのってどうよ? 宮内死なねぇかなぁ… スカイマークスタジアムはいい球場なのに勿体ねぇよ… 俺が地元民だったら京セラはたまにしか行かないだろうけどスカイは絶対全部いくのになぁ…
May 28, 2010
コメント(0)
今日もバファローズはベイスターズに勝ちました! 琢朗君…なんかスマン。 今日も雨が降りしきる中でしたが、相変わらず雨の横浜スタジアムとは相性がいいねぇ。 まぁ、ただ単にベイスターズが弱いだけって意見もチラホラあるけど、 ベイスターズは強くなってきてるよ。現に今ベイスターズ最下位じゃねぇし。 っつーか、その激弱だった昨年までのベイスターズを上回る弱さのスワローズヤバくね? 交流戦いまだに未勝利って… 高田総統も辞任したし。 っつーか、高田総統が辞任したついでにサッカー日本代表のバックパス馬鹿で言い訳王の毒茸とその毒茸を使い続ける監督みたいなことをやってるフリしてるあのメガネ出っ歯とそのメガネ出っ歯を選んだバカ犬とそのバカ犬を選んだキャプテンっつー恥ずかしい肩書きの老害も辞めねぇかなぁ… おっ?スワローズ負けなかったね。まぁ、勝ったワケじゃねぇけどな。 さて、バファローズですが、明後日からそのスワローズとホームで2連戦しかもがんばろうKOBEデーでブルーウェーブ復刻ユニです。 ボーナスステージでブルーウェーブ復刻。 間違ってもスワローズに交流戦初勝利プレゼントすんなよ!
May 27, 2010
コメント(0)
今日のバファローズは雨でプレイボールが遅れ雨で途中中断してと相手のベイスターズ以外に天気とも戦いましたな。 しかし、横浜スタジアムで雨っつーと、バックネットが味方してくれるからね。 まぁ、今日はバックネットさんの力を借りなくても勝ちましたけどね。 っつーか、日本中雨降りすぎ。 今年の夏も雨季かねぇ…
May 26, 2010
コメント(0)
先日俺の尿管に出来た石がまだ残っていることがわかってしまった… 今日、急に猛烈な腹痛がきまして… 通常の腹痛とはワケが違う! 以前に経験したアレだ!! しばらくのたうちまわって座薬ぶち込んでどうにかおさまりましたが… いやぁ…つらいなぁ…
May 25, 2010
コメント(0)
今日はバファローズが読売に負けてしまいましたな… ドームラン攻勢はキツイは… まぁ、VS阪神、読売4連戦を3勝1敗でしのげたのは上々じゃないかな? もう一回あたる時も勝ち越せるように頑張ってくれい!
May 24, 2010
コメント(0)
バファローズが読売にも勝った! T-岡田選手すげぇ! 山本選手は復調したのかな? 明日も勝って対阪神、読売連勝したいね。
May 23, 2010
コメント(0)
バファローズが阪神に連勝しましたな。 とても気分がいいです。 これで明日、明後日読売にも連勝したらもっと気分がいいです。 そうなったらドラゴンズ、カープ、スワローズ、ベイスターズに全敗してもいいです。 さて、俺は今日、昨日に引き続きベイスターズVS日ハムに行ってきたワケだが… 負けちゃいましたね… そういや、今日のベイスターズのスタメンで、7番が井手選手で8番が下窪選手だったんですが、下窪選手の窪が淫に見えてしまいました… スコアボードでは 井下 手窪 と並ぶワケです。 手窪 ↓ 手淫 に見えました。 俺バカじゃねぇの?
May 22, 2010
コメント(0)
今日は琢朗君達とベイスターズVS日ハムに行ってきました。 結果はベイスターズが鮮やかな?逆転勝ち。 琢朗君的には5年ぶりの勝利だそうで。良かったねぇ。 でも琢朗君明日は仕事で行けないんだってさ。 カワイソス 俺がバファローズの試合に行けなかったら発狂するね。
May 21, 2010
コメント(0)
2012年ロンドン五輪のマスコットが発表されたみたいね。 着ぐるみを着た目玉オヤジ… キモい、怖い、かわいくない。 某万博の劣化ガチャピン&ムック並みに残念だね。 まぁ、ドラゴンズのアイツみたいに開き直れば人気になったりするんじゃねぇの? ネッピーもキングベル1世も微妙だねぇ…
May 20, 2010
コメント(0)
今日は母上様と日ハムVS読売を見に行ってきました。 結果は日ハムが勝ちました。 まぁ、読売は大嫌いですから負けてザマァwwwwwって思いますが… よくよく考えると、バファローズ的には日ハムが負けた方が助かるんだよな… しかも今日の日ハムの決勝ホームラン打ったのモナ岡だし… うわぁ~今日はどっちが勝っても胸くそ悪いワケだ… チッ行かなきゃよかった… バファローズは昨日のお返しをしっかりされたし… このままじゃ琢朗君と行く明後日のベイスターズ戦も楽しめないよ。 まぁ、琢朗君がここ数年ずっと未勝利でそろそろかわいそう過ぎるからベイスターズをバファローズ戦並みに応援するけど。 そういや、今日のベイスターズは琢朗君が今一番応援してる藤田選手が大活躍したらしいね。 琢朗君のために明後日も頑張って下さい。
May 19, 2010
コメント(0)
バファローズの交流戦ホーム開幕戦が今日ありました。 相手は先日トレードがあったばかりのカープです。 しかもそのトレードでカープに行った迎選手がいきなりスタメンでした。 ですが、結果は11-2でバファローズが圧勝しました。 しかし… 代償は高くついたようで… カブレラ選手にアクシデントが… 大事に至らなきゃいいんですが…
May 18, 2010
コメント(0)
先日バファローズとカープで2対1のトレードがありました。 バファローズからカープへ行くのが迎選手 カープからバファローズへ来るのが、喜田剛選手、長谷川選手 ついに2軍の帝王が放出されたか… しかもバファローズとカープは2軍がともにウエスタンだからバファローズの2軍投手陣が迎選手の3冠王(2軍の)たる所以をみせられそうだな… あと、バファローズに来た2選手の方は、 長谷川選手って140キロ前後の棒球とヘロヘロのフォークしかなくてコントロールがクソってイメージなんですが… 喜田剛選手はカープ時代から俺の好きな選手(日本人部門)トップ10に入るくらい好きな選手ですが… ストレートにはそれなりに強いけど、変化球には扇風機状態な気が… でもチャンスに強いイメージがあるから良し。 ちなみに俺の好きな選手(日本人部門)トップ10の順位表は 1位イチロー選手(マリナーズ) 2位ユウキ選手(スワローズ) 3位西勇輝選手(バファローズ) 4位福留孝介選手(カブス) 5位日高剛選手(バファローズ) 6位吉村裕基選手(ベイスターズ) 7位田口壮選手(バファローズ) 8位喜田剛選手(バファローズ) 9位明石健志選手(ホークス) 10位T-岡田選手(バファローズ) ガイジン部門(ガイジンはTOP15でしかも引退、退団して何処にいるのか調べるのがめんどくさい選手も込み) 1位トロイ・ニール選手(元ブルーウェーブ) 2位タイ・ゲイニー選手(元ブルーウェーブ) 3位アレックス・カブレラ選手(バファローズ) 4位グレッグ・ラロッカ選手(バファローズ) 5位ランディ・ジョンソン選手(元ダイヤモンドバックス、ヤンキース、マリナーズ等) 6位アレックス・オチョア選手(元ドラゴンズ、カープ) 7位林昌勇選手(スワローズ) 8位カリーム・ガルシア選手(元バファローズ) 9位タフィ・ローズ選手(元バファローズ) 10位ドゥエイン・ホージー選手(元スワローズ) 11位エディ・ギャラード選手(元ドラゴンズ) 12位リック・ショート選手(元イーグルス) 13位アーロン・ガイエル選手(スワローズ) 14位アンディ・シーツ選手(元カープ、阪神) 15位D.J選手(元ブルーウェーブ) ちなみに嫌いな選手ワースト3は(嫌い度をポイントにしてみました) 3位長野(読売)1200pt 2位モナ岡(日ハム)9800pt 1位下柳(阪神)1000000pt 好きな選手に野手が多いね。 っつーか、外野手が多いね っつーか、DH向きだったり豪快な打撃がウリの選手が多いね そりゃそうだ。そういったタイプが好きだもの。そりゃ好きな選手もそのタイプが多いさ。 さてそんなバッティング好きな俺ですが、投手も上記のランキングに入ってない選手だと打撃もいい選手が好きです。川上憲伸選手とか。 現在のNPBの投手の中で俺的に一番打撃がいいっつーか、イチロー選手並みっつーか、天才的だなと思う選手が先日地味にベイスターズからマリーンズに金銭トレードされた吉見祐治選手です。 マリーンズに移籍したってことは…吉見選手の打撃を見れないじゃないか! スワローズの高井選手みたいに早く野手転向するんだ! 吉見選手は投げるとバッティングピッチャーの様に打たれ、打つと難しい変化球や豪速球を見事にセンター前ヒットのまさに打撃投手 打撃(が天才的にウマイけど投げるとその分打たれる)投手 っつーか、マリーンズは何で吉見選手を獲ったの? 投手としての吉見選手は4~5試合投げて1回良いピッチングがあるかないかだよ?DH制のパ・リーグでどう使うの? スタミナはそれなりにあるし、怪我しないから敗戦処理?わざわざ金銭トレードで敗戦処理? 打撃を見て野手と勘違いしたの? 橋本選手、清水選手、早川選手の代わりが那須野選手とかだったのが気に障った? ピッチングに関しては那須野選手と大差ないよ? 不可解だ…
May 17, 2010
コメント(0)
今日のベルマーレは強い方の大阪とW杯休み前最後の試合に望みました。 結果は… 湘南1-3G大阪 いくら主力を何人か欠いたとは言え、完敗ですな。 G大阪といえばちょいちょいここにコメントをくれるブルーウェーブ時代からの野球仲間の札幌青黒狂さんが愛してやまないチームです。 なんやかんや言ってもガ大阪やっぱり強いね。 ただ、ガチャさんがW杯後に生きて帰ってこれるかが心配だね。 体調管理大変だろうけど、毒茸の尻拭い頑張って下さい。
May 16, 2010
コメント(0)
今日のバファローズはサヨナラ負けでしたな。 やっぱりウマイこといかんかったね。 でも、エースが先発した日に本人が打たれたワケではないとは言えサヨナラ負けはちょっとなぁ… まぁ、明日頑張って下さいや
May 15, 2010
コメント(0)
バファローズが大の苦手としてる交流戦ですが、 昨日、一昨日のビジターでのスワローズ戦では見事2連勝 これも俺が救急車で運ばれたおかげかな? さて、明日からナゴヤドームでドラゴンズ戦。 さすがにそう何試合も勝てないだろうな… まぁ、頑張ってくらはい。
May 14, 2010
コメント(0)
今日、夜8時30分頃に起きたら猛烈に腹が痛かったんですよ。めっちゃ吐き気するし、また腰痛が爆発したしでいきなりボロボロでした。 でも、仕事に行こうと思ってフラフラ歩いていたら… 途中でぶっ倒れてしまいました。 んで、通りすがりの人が119番してくれました。(マジで感謝!) 救急車に初めて乗りました。でもあまりの腹痛さて吐き気と腰痛であんまり覚えてません。 んで、搬送された病院で検査された結果… 尿管結石でした。 マジかよ… 俺まだ24歳なうえにお酒もそんなに飲まないのに… あっ…塩気の濃いものが大好物だった…毎日何かしら食ってた… あ~なるほど~ 腰痛も石が原因か… 前に腰痛が爆発したのはこの前兆だったのか… さて、尿管結石自体は病院に通えば後々良くなるとして、問題は今回と今後泌尿器科にかかる際のお金だ… 保険証を持ってない俺は全額負担… うわ~どうしよ~ 保険料もだいぶ未払い分がたまってるし… 今回も4万チョイ請求されちまった… うわぁ…どうすんべ… とりあえず今は腹痛も吐き気も腰痛も治まってるから痛いのは写真の点滴跡だけだからいいけど… とりあえず明日区役所行って泣きついてみよう。
May 13, 2010
コメント(0)
バファローズが交流戦初戦に勝ちました… うわぁ…勝っちゃった… ってよく見たらスワローズって今セ・リーグ最下位なのね。 じゃあ今年のターゲットはベイスターズじゃなくてスワローズなワケだ(琢朗君正直スマンかった) そんなスワローズとベイスターズがイースタンでバレーボールしたみたいだね。 スワローズ26-20シーレックス(ベイスターズの2軍) えっ?ちゃんと野球したって? いやいや、野球したのは百歩譲ってアリだとしても「ちゃんと」ではないだろ。 しかもスワローズは館山選手とか由規選手が投げたみたいじゃないか。 さらにホームランはシーレックス4本に対してスワローズ0本らしいじゃないか。 う~んワケワカラン
May 12, 2010
コメント(2)
プロ野球は明日から交流戦に入りますな バファローズは神宮でスワローズ戦から始まります。 バファローズは交流戦が苦手なので心配です。 今年も1勝3敗や0勝4敗ばっかりなのかな… まぁ、ベイスターズにだけは勝つ予定だけど。(琢朗君正直スマンかった) んで、現在パ・リーグ最下位の日ハムは妙に交流戦に強いから交流戦が終わるころにはバファローズが最下位転落してそうだな… プロやめちまえ
May 11, 2010
コメント(0)
ワールドカップの日本代表の23人が発表されましたね。GK楢崎正剛るキーパー選手(名古屋)川島永嗣選手(川崎)川口能活選手(磐田)DF田中マルクス釣男選手(ケンタッキー)長友佑都選手(経営がマトモな方の東京)内田篤人選手(鹿島)中澤佑二選手(そこまで弱くない方の横浜)駒野友一選手(磐田)岩政大樹選手(鹿島)今野泰幸選手(まぁまぁ強い方の東京)MF松井大輔選手(グルノーブル)長谷部誠選手(ヴォルフスブルグ)本田△(CSKAモスクワ)ガチャピン(ガ大阪)稲本潤一選手(川崎)中村憲剛選手(川崎)毒茸(バックパスと言い訳)阿部勇樹選手(埼玉のガラ悪い方)FW大久保嘉人選手(神戸)岡崎慎司選手(清水)玉田圭司選手(名古屋)森本貴幸選手(カターニャ)矢野貴章(新潟)う~ん。体調悪くて休養中のガチャさんとか大量失点王の川口選手とかノーゴーラーの玉田選手とか…どうなん?そしてマリノスの足を引っ張ってついに和司にも苦言を呈された毒茸とか要らねぇよ守備しないし、攻撃ではバックパスと無意味な放り込みしかしないし、すぐ足痛いとか言うし…茸を狩り取って開催国の義務を果たしたトルシエ監督茸狩りには失敗したがヒデさんがいたから茸が調子に乗らなかったジーコ監督カズさんを外して全敗して今度は茸に胞子撒かせっぱなしにしてまた全敗しそうなメガネ出っ歯成金ゴリラこと本田△が茸を狩ってくれることに期待。っつーか、オシム氏がぶっ倒れなきゃこんなことにはならんかったのに…ワールドカップ終了後の次の監督は誰になるん?
May 10, 2010
コメント(2)
バファローズが今日、やっと今月初勝利を迎えました。 勝つときは大量得点ばかり 負ける時は僅差か大炎上そしてとにかく連敗する… 今日勝ったとは言え…ねぇ… プロやめちまえ
May 9, 2010
コメント(0)
バファローズの連敗が止まらない… もうゴールデンウィーク終わったのにまだまだ連敗しとる… もうプロやめちまえ
May 8, 2010
コメント(0)
今日、ライオンズの涌井選手が8回までノーノーやったらしいね。 いや~相手がバファローズじゃなくて良かった… バファローズならノーノーどころかパーフェクト達成されてたんじゃね? 去年は楽天の藤原選手に打者27人1安打されたし。 良かった…大記録のやられた側にならなくて本当に良かった…
May 7, 2010
コメント(0)
今日の昼間、琢朗君さんと小樽に行って事のついでにバッティングセンターにかなり久しぶりに行ってきました 久しぶり過ぎてボールが見えねぇ… バントで空振る始末ですよ… 2ゲームしかやってないのに若干手が痛くなったし… 良い当たりが1~2回くらいしかなかったし… 練習しなきゃ…
May 6, 2010
コメント(0)
4月29日から5月5日までのゴールデンウィークでバファローズは6連敗と1分 27日からの9連戦でみても1つしか勝ってねぇ… 弱い。弱すぎる。 もうプロやめちまえ
May 5, 2010
コメント(0)
バファローズは今日も大敗ですな。 カブレラ選手が帰ってきてもホークスから選手獲得してもこのザマ 本当に弱いなぁ… 日ハムがもっと酷いからまだ5位だけど、時間の問題だなコリャ
May 4, 2010
コメント(0)
いや~、バファローズの弱さも凄いなぁ… 確実一歩一歩最下位の定位置に戻りつつあるね… どんでんも贔屓起用が目につくし、負けた時にすぐ戦犯を名指しで吊し上げるし… まぁ、誰が監督やったって弱いモンは弱いんだろうなぁ…
May 3, 2010
コメント(0)
自主的ゴールデンウィークがやっと終わって完全休養日になったワケですが… いや~、楽しかったけどしんどかった… 4月24日の朝に仕事が終わって昼まで寝てプロレス見に行って夜から翌朝まで仕事 んでまた昼まで寝てプロレス見に行って25日は休み。 26日は通常通り夜に起きて翌朝まで仕事して27日の昼まで寝て野球見に行って夜から翌朝まで仕事。 28日の朝まで仕事で昼まで寝てまた野球見に行って夜から翌朝まで仕事。 29日はそのままほとんど寝ずに野球見に行って通常通り夜から翌朝まで仕事。 これで自主的ゴールデンウィークが終わったはずでしたがまさかの延長ラウンドで30日も昼過ぎに起きてまた野球行きましたよ… んで昨日通常通り仕事してやっと今日完全休養日。 んで、明日からは完全に通常通りの毎日に戻ります。 いや~マジでしんどかった… うっ………ぐっ……つ………辛いです………プロレスと野球が好きだから(サッカーも)……
May 2, 2010
コメント(0)
今日のバファローズは岩隈選手に負けました。 まぁ、完封されなかったし、1点差負けだから気持ち的には勝ちだな。 そう思わなきゃやってられん。
May 1, 2010
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


