全2件 (2件中 1-2件目)
1

お盆も終わりましたね~。雪国ではお盆を境に、朝晩の冷えが増してくるといいます。冬へのカウントダウンが始まるということでしょうかねー。去年まで、我が家の畑は猫の額ほどの小ささでした。しかし、今年は近所の方から畑の一部をお借りして、どどどーんと大きくなりましたよ当然、大きくなった分収穫も豊富で、カミさんの実家へおすそ分けすることも出来ました。 無農薬の新鮮野菜。虫や猿にやられたりもしましたが、それでもすくすくと育った野菜はわが子のように可愛いんですよ~。
August 17, 2011
コメント(2)
先週末から、3泊4日で奄美へ帰省してきましたー。子供たちは真っ青な海に興奮し、私は子供たちのパワーに圧倒されてくたくた。しかし、久しぶりの奄美の夕暮れは、そんな疲れを吹き飛ばしてくれるほど、綺麗でしたよ。 「the glow of the sunset」 今回帰省をした理由は、子供たちのためだけでなく、今年86歳になる母のためでもありました。2か月ほど前に、兄から「母ちゃんが、長くて(余命)半年っちよ」と連絡があり、父として子供たちをどうにでも母に会わせておきたいと思ったからです。2年ぶりに会った母は、私たちことも分かっているのか分かっていないのか・・・という状態でした―。しかし、私たち家族をじっと見てから、涙を流す場面も・・・。子供たちには、そんな母がどんなふうに映ったのか―。私もまた、そんな母を見て、そして奄美の夕暮れを見ながら、幼いころの母の記憶が思い起こされて、夕日とともに頭に焼き付けられたのでした。
August 7, 2011
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


