PR
カレンダー
キーワードサーチ
一昨日のブログの続編です。あの日は、気温が下がって大雪になるかと思いましたが、結局除雪機を使うほどではありませんでした。それでも昨日の朝までに35cmくらい積もりましたけどねー。
除雪機は使いませんでしたが、今度また何時降るとも限りませんから、家族三人で、屋根雪の落ちる北側を均(なら)しておくことにしました。

前回の雪からこれまで、雨の日もありました。屋根からこの雨が落ちたところは、私がのっても膝上くらいまで沈みます。逆にどんどん上に積もった高い部分は、踏んでも15cm沈む程度。
こうなると、除雪機のタイヤがとられて、抜け出せなくなったり車体が傾いて除雪どころでなくなったりします。そこで、これをきれいに均して踏みつけるわけです。
家族3人(ほとんど2人)で1時間ほど掛かったでしょうか。ようやく、奥行き15m,幅3mほどの道が出来ましたー。

これで何時雪が降っても大丈夫
。しかし、今日も粉雪。今年はなかなか積もらないな~。嬉しいはずなのにちょっと寂しい、複雑な心境だな~。
コメント新着