海んちゅから雪んちゅへ

海んちゅから雪んちゅへ

PR

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

キーワードサーチ

▼キーワード検索

April 10, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

杏の里Part2です。杏畑を散策していると、何故か露店で自然薯を売っているおいちゃんに出会いました。天然のものでいろんな形をしていて、見ていて面白かったですよ

参加ランキングですポチッとご協力ください→ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ banner_02.gif

自然薯売り2.JPG

それにもまして、捉まえた客に、この自然薯の素晴らしさと、商売の大変さを切々と熱く語るおいちゃんが更に面白かった

自然薯売り1.JPG

確かに、これだけの自然薯を掘るのは重労働だろうな。こうやって見るとまっすぐな自然薯って少ないんですね。まっすぐなものは、大事そうに傍らに置いてありましたー。

もう一つ。杏の里の山に近い辺りに、まるで杏の木々を見守っているかのように、ケヤキの大木がありました。本当にりっぱな木で、ご神木として鳥居が建てられていました。

ケヤキの大木.JPG

人と比べると、その大きさがわかります。人間はちっぽけだな~。

明日へ続きま~すウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 10, 2007 09:09:37 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

ガメラ28号

ガメラ28号

コメント新着

ガメラ28号 @ Re[1]:今年の夏野菜。(08/17) 大宮焼酎さんへ >自分で育てた枝豆で…
大宮焼酎 @ Re:今年の夏野菜。(08/17) 憧れますね~my畑♪ 現在、myホームを計画…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: