PR
カレンダー
キーワードサーチ
先日娘が、カミさんの母と一緒に「木の芽」採りに行ってきました。「木の芽」というのは、アケビの木の新芽で、フキノトウのあとに出る山菜のことです。
義母について、山際の杉林の中から何とか1人分の木の芽を採って来た娘、私が帰る前にせっせと湯がいていてくれましたー。

この日は結局娘が寝てからの帰宅でしたが、娘の用意してくれた木の芽を頂いて
仕事の疲れも吹っ飛んだのでしたー。

今回は娘の盛り付けで醤油マヨネーズで頂きましたが、卵醤油もおすすめです
。山菜独特の苦味がありますが、この苦味、雪の下になっている時間が長いほどなくなるそうで・・・。
そのために、新潟県でも雪の少ない地方では食べる習慣がないんだそうです。雪のパワー、ですね~
。
コメント新着