PR
カレンダー
キーワードサーチ
昨日は、毎年恒例の 春の堰普請 の日でした。今年は田んぼへ流れる水を通す堰の掃除が担当。スコップ片手に2時間ほど汗を流してきました。朝からスッキリと晴れたので、日中も20度くらいまで上がり、絶好のお花見日和。
私たちの住む地域でも、ようやく桜満開の時期になりましたよ。先日ご紹介した枝垂れ桜も咲き乱れてましたよー

真下へ行くとこんな感じ・・・花が降ってくるようです。

染井吉野も綺麗に咲いていましたー。

下の方の枝はどの木も雪で折れたりして、花びらを近くで撮ることは難しいかなと思っていたら・・・この木の根元の方に数輪だけ咲いてましたよ。

私のゴールデンウィークは、部落の行事や家仕事でほとんど潰れそうですが、時どきは子供を連れて、この公園へ遊びに行こうと思います。
夜はライトアップもされて夜桜も綺麗なんですよ~。撮りに行けたら、またUPしますねー
コメント新着