PR
カレンダー
キーワードサーチ
先週ドカーンと降った初雪のあと、2度目の雪もまた50cm除雪車の準備もままならない状況でかなり焦りましたが、先週末は何とか晴れ間を見せてくれました。心の中で「冬の神様、ありがとう~
」と思いながら、私はせっせと薪割りを開始したのでした・・・。
朝陽が昇ると雪原がゆっくりと靄(モヤ)をはいて、家の周りを包み始めました―。

朝方の気温は-3℃。肌を刺すような寒さ・・・。
。

北側は屋根が広い上にお天道様が当たらないので、平地に1mも積もると私の目線が破風の辺りにくるほど積もります。さあソリを準備して・・・。


早速、上の娘が試しに滑ってみました
。
それ~!
なかなかイイ感じ
。その内下の息子を連れてカミさんが出てきました。そしてまた・・・
それ~!
よーし、カミさん後は頼んだぞ~って、私はせっせと薪割りに取り掛かる。

疲れたら、破風に寄りかかってまた一服。

子供たちもソリに疲れたらしく、下で一息。
そんなこんなで、先週末は一日薪割りをしておりました
。お陰でこの夜は、毎冬恒例の薪見の一服。

デッキの喫煙スペースで、薪を見ながら満足感に浸ったのでした―
。
薪割りの助っ人登場!! December 4, 2009 コメント(2)
薪割りにキョウトン。 October 12, 2009 コメント(4)
コメント新着