ガムザッティの感動おすそわけブログ

ガムザッティの感動おすそわけブログ

PR

Calendar

Favorite Blog

HEARTの矢印は君へ yuki アイドル 俳優 映画 演劇 ドラマなどさん

祝!無事開幕!『ケ… YYCafeさん

   元局アナがス… ころりん0924さん
ライターかあさんと… プチプチゆっきーさん
ぺ天使のつぶやき kamadoyamadocaさん
もっとハッピー happy-gaiさん
こちら25643 ヒロランさん
観劇日記~夢のあと… みおと5747さん
わたしのブログ ルシーラさん
映画批評『もう二度… GangZhiさん

Free Space

設定されていません。

Comments

gamzatti @ Re[1]:「ムー」「ムー一族」(05/28) ひよこさんへ 訂正ありがとうございました…
ひよこ@ Re:「ムー」「ムー一族」(05/28) ジュリーのポスターに向かってジュリーっ…

Profile

gamzatti

gamzatti

2009.03.26
XML
カテゴリ: 演劇

三月大歌舞伎「元禄忠臣蔵」 千秋楽を、
続けてみてまいりました。

どちらも素晴らしかったです。近々にレビューを書きますが、
ちょこっとだけ感想を。

歌舞伎のほうは、
團十郎、仁左衛門、幸四郎がそれぞれ内蔵助を演ずるという、
垂涎の三幕競演仕立て。
たまりません。
幕ごとに演じ人が違うのに、そんなこと全然おかしいと思わず
「内蔵助」だと信じられる、私たちの忠臣蔵DNAを改めて自覚。
3人以外では、幸四郎(内蔵助)・染五郎(磯貝)と共演の福助(おみの)が圧巻。
女のまことを訴える力に涙、涙。

また 「ニュー・ブレイン」 は、
これぞアメリカのミュージカル、という作品を、
実力十分の10人が最高のハーモニーで魅せてくれます。

こちらはまだ日にちがあるので、
ぜひご覧ください!!

四季を退団した石丸幹二のなめらかな声、
「ジキル&ハイド」のときより、また一段と歌声が研ぎ澄まされたマルシア
人形の役までこなしちゃう樹里咲穂、
正統派のバラードも、Jassyなリズムもこなす初風諄、
田村雄一もパパイヤ鈴木も畠中洋も中村桃花も、
とにかくみんな中央でソロを歌って拍手喝采、
そのとき「その他」はコーラスにまわる。
このコーラスが鳥肌もの!

彼ら、ブロードウェィでもやれるんじゃない?って思います。
歌い方が、ただ正確なだけじゃなく、味があるんです。
ものすごい難しい不協和音なのにバッチリ音程があって、
響きが共鳴しあって
うーん、初めての経験だ…これ。

ぜひぜひお越しください。
クリエはそう広くない舞台ですが、
シンプルな舞台装置にちょうどよい人数で、
舞台がとても近くに感じました。

ちょっとだけ、といいながら、
結局ながなが書いてしまいました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.27 08:00:22
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: