2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
全3件 (3件中 1-3件目)
1

またまたお久しぶりです。静岡県遠征より帰宅しましたよ!ちょっと画像特集!!今回は出張、社員旅行、出張が重なりしばらく留守にしてました。漫画喫茶にてチョイトチェックはしてたんですが・・・。しかし、電車で二時間位の静岡も奥地に行くと全然文化が違う・・・。仕事を普通にこなしててチーズをお客さんに勧めても、「わたしゃ石鹸なんて食わんよ、泡吹いちまう。」ヾ(-д-;)ぉぃぉぃハァ!!?石鹸ですか・・・。とか、「兄ちゃんイルカあるか?」ヾ( ̄皿 ̄メ) ォィォィ!!イルカ!!?食うのか!!?とりあえず魚屋で聞いてくださいって言っといたけど、「ああ、そうかところで兄ちゃんは何売ってんの?」「チーズですよ~。」「ああ、石鹸か・・・。」Σ( ̄Д ̄;)はあ・・・。なんだココは・・・。さすがは熱海から伊豆急行で各停16駅・・・。でもイルカって静岡じゃ食べる習慣があるみたい。今日お昼時に仕事先(静岡)でテレビ見てたら静岡の県民性の番組がやっててそのなかでも触れてたもん。テレビじゃ「へぇー!!うそぉ!!」っていってたけど、パートのおばさんたちは「なんだか驚かれてるわよ!?」だって!でもそんななかにも普段ウチを利用してる方もいらっしゃってその派手さといったら余計に目立ってました。。。そして、待ちに待った社員旅行!!仲のいい男女8人で!無事出張に被らずいけました!!滅多に仲のいい仲間が集まらないのでボーリングに行ったらなんといまどき手書き!!ピンが遠くて見えないっての!!旅館はあの有名な熱海の石○!!部屋すべてが離れで、小道には小川が流れ、仲居さんもしつこいほどお茶を組みに来て・・・。至れり尽くせり。至極極楽。 ビール一本千円を軽く超える料金の世界だったのでさすがに持ち込みにしたけどよく飲んだぁ!!(ちなみに魔王は一合3800円)料理もうまかったなぁ!!あ、しっかり持ち込み料取られました。。。 ↑二日酔いで朝飯もままならない風景(笑翌日は何故か秘宝館に行き展望台で昼寝。 ↑熱海城(鉄筋コンクリート製)よりも秘宝館に魅せられた男女8人・・・。その後スーパーで遊び道具を買ってきてサンビーチにて裸足で野球大会!!僕は爪楊枝が足に刺さったり、友達は興奮しすぎて鼻血止まらないし、大ハッスル!! ↑これはかなりの青春でしょう!!通りかかる人も見物してた・・・、こいつらアホだって(爆日没近くまで遊んで、僕はふと空を見て気がついた。地震雲である。多分。。。細長い雲が一本、何分も形を崩さずに浮いていた。周りも羊雲に似ているが微妙に違う雲が多数。どうしよう・・・、明日も近くで仕事だから熱海連泊なのに・・。大津波きたらどうしよう。。。駅までみんなを送って僕は寂しくビジネスホテル。昨日と落差ありすぎ!!地震に怯えながらもどうにか一夜を過ごす。しかし熱海の夜ってなんにもない!お店も閉まるの早いし遊ぶトコもないもん。んで、今日。仕事をして戻ってまいりました。とても充実した日々だった!!それにしてもあの地震雲(多分)、これから伊豆に地震起こらなきゃいいけどね。ちょっと心配。。。また、あしたもがんばろっと!!
2004/10/30
コメント(17)
今日は本当に久しぶりに早く上がれた。。そのまま帰ればいいものを師匠と久しぶりのトーク。といっても横で他の部門の方々が真剣に会議をしている部屋で遊んでいただけなんですけど・・・。師匠、2センチくらいのミニカーをパトカーに変えるって言ってひたすらいじってた。マジックで塗装して、極細マジックで横に警視庁って書いて、屋根にセロハンテープで作った赤いサイレンを付け、マジックが足りなくなると会議している人たちに貸してもらいにいき邪魔ばっかり・・・。終いには、「交通機動隊仕様にするぞ!!」とかいって屋根に警54の文字を書き、左ミラーの上に補助ミラーを搭載!!僕が口出すと「ちげえんだよ!!」とドスの聞いた声で威嚇し、ホイールを黒く塗ったので「あれ?ホイールって黒でした?」って聞くと、ヤッパリ「黒いんだよぉ!!」ってドスきいた声で威嚇・・・。さながらヤクザがパトカーのプラモを作ってる感じ(笑その姿が妙に僕のツボにハマリ、メチャクチャ笑った!!だって、35歳・182cm・85キロの強面の大人が自分の指の平の半分もないミニカーで遊んでるんだもん。超真剣に。。前から思ってたんだけどやっぱり師匠はアホだ・・・。さて明日は群馬へ。もう何回か行ってるところで向こうの方ともいい感じに付き合いをさせてもらっている。なんだか皆さんから励ましてもらった感じがして嬉しい限り。なんだか育ててもらってる感じがするなぁ。。。ありがとうございます!同期でまだこんな仕事させてもらっているやつなんていないし、いい経験をさせてもらっているとはつくづく思う。明日もがんばらなきゃね!!あ、そうだ。僕の出張って出張費はとりあえず自分持ちで後から申請するってかたちなんで、カードは必需品。しかし、そろそろ限度額が迫っています。新宿で当日作れるビザ、マスター以外ですぐに作れるカード会社の窓口って何処があるか知ってる方いますかぁ??ぜひ教えてくださいな。
2004/10/22
コメント(2)
こんばんは、お久しぶりです。本当に久しぶりです・・・。この日記をはじめた頃、意地でも毎日書く!!or遅れてでもさかのぼり毎日分綴る!!と堅く、堅く誓っていたんですが最近の生活を振り返るとどうやら厳しいことが判明・・・。と、いうのも出張に次ぐ出張で時間的に余裕が全くない。(なんか最近この言い訳ばかり・・・、情けない・・。)少し愚痴っぽくなるが、今日まで十連勤でそのうち出張がほとんど。しかも日帰り出張・・・。朝4時半~5時半に起き、帰りは夜11時過ぎに帰ってくる・・・。毎日が仕事なのであまり面白い話題もなく・・・。そんな感じの日々がやってきましたので、残念ながら不定期に切り替えようと考えています。年末まではむしろ出張日記だな(苦笑旅先?で面白いもんみたら報告しますね!静岡、群馬、大阪辺りはかなり詳しくなるでしょうな、ガハハ・・・、はぁ。
2004/10/19
コメント(6)
全3件 (3件中 1-3件目)
1