全31件 (31件中 1-31件目)
1
日勤でした。 ココしばらく、バイクフィーバーしてます。 ウインカーのスイッチについて結構悩んでます。ウインカーの配線にリレーがついててなぜ、ここの位置にリレーがあるのかが分からないのです。 配線図見て考えてますが、いまだひらめかない。分かりそうで、わからなない買うのは早いけど買ったら負けな気がします。
Jan 31, 2013
コメント(0)
日勤でした。 水曜日の仕事は避難訓練だった。避難訓練ねえ、、、地震多いし、津波とか着たら自分は避難出来なそう。 皆を助けて死んでヒーローになるって聞こえは良いけど、良い事じゃないと思う、自分はそんなときどうしたら良いんだろう。 そんな時の気持は予想がつかないなとりあえず、子供と家族連れて逃げるかも。もうすぐひどい地震来るかもね。
Jan 30, 2013
コメント(0)

お休み お休みって言ったらバイクね。 で、チェーンラインとか見てました。なんとか大丈夫そう、ちょっとスキマあるようだし。ホントは、ダメなんだろうけど、このままいけるかなー? スプロケットカバーは引っかかって閉まらないのでカバーを少し切って閉まるように調整しました。これでいいかなー?
Jan 29, 2013
コメント(0)
準夜でした。 なんだかあまり働いてないような感じがします、まあ1月は休み多いからね、来月は大変になるんだろうね。 そうそ、バイク製作もなんだか調子が出ててワイヤーハーネス等の製作、修正等に力が入ってます。 で、端子を処理するのに工具を注文したりして、けっこう楽しくやってます。
Jan 28, 2013
コメント(0)
お休み。 お休みでした。 うちの子話 いままで縄跳びがウマく飛べなくてタオルを振ってまわす練習とか、ロープを横でイメージづくりとかタイミングの練習とかしてたけど、跳べなかったのです。 なんとかネットで検索して縄跳びのグリップに棒をつけてヒモ部分を少なくすると跳べるって裏技とかあるのを見つけたので 棒をつけて練習してみたらなんと跳べました。 もう、ほんと感動! こんな感動したの久しぶり、人ごとだけどうれしいね。
Jan 27, 2013
コメント(0)

お休み 今月は土日休みが多いですね良いような、悪いような。 さて作りかけのバイクの話先日バイク屋に出したから、結構進んでます割と形になったでしょう?でもー、後ろがカッコわるいな、やっぱシートカウル買おうかなー。
Jan 26, 2013
コメント(0)
準夜でした。 準夜勤ねー、忙しいんだよー。でね、2月の勤務表を印刷しようと思っても、ちょっと偉い人と一緒の勤務だから印刷できないんだよねー(勤務表印刷は出来ない事になってるけど、出来ちゃう)。変則勤務なのに簡単に印刷出来ない方がおかしいと思うけど。 でも、ちょっとしたスキに印刷しちゃった。2月も休み少なそう、もっと休み欲しい。
Jan 25, 2013
コメント(0)
深夜勤でした。 久々の深夜勤な気がする。 深夜に来る前に寝て来ますが、今回は寝れなかった気がする。ちょっと辛かった。 そう、ガーデニングの話。ハーブとか植えてるんだけど、その枯れた葉でポプリとか出来ないかと思ったんだけど道具がなくてできません、特にオイル。 オリーブオイルしかないけどどうなんだろう?だめだろうなあ。
Jan 24, 2013
コメント(0)
日勤でした。 はい、今日はおちついたお仕事で大変良かった。ちょっと嬉しい、得した気分。 さてさて、お仕事で色々な種を植えてます。まあ、まねごとガーデニング?的な仕事してます、どうやったら良く見かける無造作な計画された庭になるのか上手な人に聞いてみたい。よくある無造作へアーとぼさぼさヘアーの違いみたいなもんですけど。 そのまえに予算が全くないので、ウマく行かない訳ですけど。逆にこのまま上手く行ったら予算が付きそうですが、、、。
Jan 23, 2013
コメント(0)

お休み。 今日は作りかけのバイクの配線について1日かけて格闘。 で、どうにも電工ペンチがウマく使えない。 ネットで使い方とか見てるんだけど、安いペンチではカシメるときの山型が違うっぽい。やはり電工ペンチ買うべきか?
Jan 22, 2013
コメント(0)
遅番でした。 遅番は朝ゆっくり寝てられて良いんだけど帰る時間が遅くなってねえ〜。当たり前ですけど。 さて、物欲前回の私ですが、仕事に履く靴を探してます。3000円程度でナイキでエアーがいっぱい入ってて疲れなさそうな白い靴。そんなのねーよ!って声聞こえそうだけどどっかで安売りしてないかなー。
Jan 21, 2013
コメント(0)
お休み そうそう、眼鏡作ったんです、新しくね。で、完成したんで取りに行ってかけてたら気持悪くなった、、、同じ度数で作ったんだけど大丈夫だろうか? また作るなんて事になったらどうしよう。
Jan 20, 2013
コメント(0)

お休み 今日は髪を切って来ましたー。夫婦そろって同じ所で切るので1日がかり帰りはりか将軍のきぼうで みそラーメンを食べて帰って来ましたー『帯広ロッキー』のみそはおいしいよー。
Jan 19, 2013
コメント(0)

準夜勤でした。 お仕事前にちょっとバイクの観察。 よく出来てるー、スゴいね、ブレンボーあとは電装品をつけないと。チェーンラインも見ないといけないようだし、楽しくなってきたよー。
Jan 18, 2013
コメント(0)
日勤でした。 今日は忙しかったー、なんでこんな忙しいんだろう?で、帰ったらバイク届いてた、すでに出来てた(当たり前ですが)。スゴいね、もう動きそう。一番良かったのが、配達してくれた事押して帰って来なくてよかった。 仕事が立て込んでて保管場所ないから持って行きますって届いたらしい、配送料も無料だったし。 はあ〜めんどい仕事だったでしょうが、感謝しています。レストア作業だもんね〜、バイク屋も嫌がるでしょうに。 で、ブレンボですよ、ブレンボ。うれしー。
Jan 17, 2013
コメント(0)
日勤でした。 1月も16日もたったじゃないか、早ッ今日もまたお仕事かー、頑張ってバイクの費用を稼がないと。 さて、雪が降ったけど仕事までには溶けて間に合ったので通勤も問題なくて良かったです。職場には歩いて帰った等、仕事に影響がでたようです。やっぱりスタッドレスタイヤを考えた方が良さそうでも買ってもねえ?中古でもいいのかな ちょっと悩む。
Jan 16, 2013
コメント(0)

お休み すっかり道路の雪は溶けました。よかったー。 てな訳で、バイクが完成したとの連絡があったのでお支払いに行きました。 でも、まだ、ブレーキに間接的に関わる所の修理が必要って事なので、引き続きその関連部位の修理を依頼して来ました。 やっぱ素人がブレーキなんか触っちゃいかんと思うのでもう、私が触らないようにしっかりやってもらう依頼してきました。なので、まだウチにバイクが帰って来ません。 見て来たら、動きそうな様子だった。楽しみ。
Jan 15, 2013
コメント(0)

お休み なんと、雪。よかったー、休みで。 これで日勤、深夜とか言われたら、もうムリって所だった。やっぱスタッドレスタイヤ買うべきだと思う。でも、1年に1回か2回のために買うのもねえ、、、まあ、休みだから雪を楽しみましょう。でも、どこにも出られませんね、せっかくの休みなのに。
Jan 14, 2013
コメント(0)
準夜勤でした。 はい、今日頑張れば明日から2連休なのです。1月は休みが多くていい感じ体調も割と良くなる感じがします。やっぱこの商売は短命になると思います、自分の身を削ってお金にしてるんじゃないかな、 てな訳で、ガンバレ、俺。
Jan 13, 2013
コメント(0)

深夜勤でした。 そうそ、年末年始も終わり、正月飾りをどんど焼きにださないとね。 で、ご当地は『おんべやき』っていうらしいので出して来ました。 海風がスッゴク寒い、それも朝から火を入れる方達も大変そうに思えます。朝早くて一回も見た事ないんですけど、、、まあ、今年も出して来ました。
Jan 12, 2013
コメント(0)
日勤でした。 はい、またお仕事。結構疲れたー、何だか忙しくて、気付いたのはもう16時?最近職場忙しすぎるよ。これから深夜勤だから、早く寝ないと。
Jan 11, 2013
コメント(0)
お休み 昨日はなんだか疲れました、動力のないバイクはただの鉄のかたまりって事がよくわかりました。それも6キロほど押して歩いたのですから、はー疲れました。ま、良い運動ですかねえ、、、。
Jan 10, 2013
コメント(0)
お休み はい、お休みだったのでー、、、。あの作りかけのバイクを修理?に入れました。 しかし、断られました。工場長?『みんな営業行ってるし、一人で修理してるし、こんな重整備見れません』だって。 動力が動かないバイクを押して行ったのに、、、なにそれ〜! 仕方ないから、車で写真持ってもう一軒行ってみたら、、、バイクやの従業員?『動かないから無理、動くバイクなら見ます』なんだよそれ〜!確かにレストア中で、カスタムしててめんどくさそうだけどその断り方が気に喰わん。仮にも2件目はカスタムバイクも扱ってるのに、ウチのはダメってか〜 で、3件目。 とりあえず、話は聞いてくれて、なんとか作業を受けてもらう事ができた。やはりプロ、もちろんだ部品にも詳しく聞き取り調査を受け、こちらも過去2年にわたり保管してた部品の細かい事を忘れていたり大変だった。で、またバイクを押して修理に入れましたー。 最期には『ただより高いってこういうことだよね。』『ちょっとこういう趣味はわからん、、、。』と言われながらも笑顔で作業を受けてもらいました。よかったー。 これからちょっと楽しみだぞー。
Jan 9, 2013
コメント(0)
日勤でした。 今日は早かった、1日終わるの早過ぎ!気がついたら11時だったし、気がついたらもう夕方。やばいねー。 さて、2月の休み希望が出てるんだけど。これこそ、早いよね?2月はちょっと旅行いくよー。こころねさん行きたいな〜。
Jan 8, 2013
コメント(0)
お休み。 そうそう、私の物。いつも後回しなワケ、順番が最期って事ね。なんで自分が順番後回しなワケ?ちょっと納得いかん。 でも、眼鏡市場にいって買って来ました。以前から、キズがついてて、そろそろ替え時って思ってて後回しだったので、今日!買って来ました。最近の眼鏡って安くなったよね、昔なら、高かった物が安く手に入るんだもん。いいよねえ〜。
Jan 7, 2013
コメント(0)
準夜でした。 正月明けても忙しいですねまあ、しかたないか。 さて、そろそろバイクをバイク屋に出さないと。バイク?あの放置中の作りかけのバイク。ボーナスも出たし、ブレーキやタイヤをしっかりつけてもらわないとね。 で、いつ出そう。今度の休みにしようかなー。でもさむいしねえ、、、。
Jan 6, 2013
コメント(0)

深夜勤でした。 はい、この地方には『おんべやき』という名前でどんど焼きするそうですが?製作中な所を始めて見ました。 結構大変そう、笹?竹?狩りしてて大仕事な様子です。 まあ、私も初深夜勤務なので大変でしたけど。 あ、うちのおかざりもださないとね。
Jan 5, 2013
コメント(0)
日勤でした。 やっぱ正月明けの仕事は厳しかった。 そりゃそうだよね、連休だもんよく初出勤なんてきくとゆったりスタートなイメージあるけどそんな訳ないし、朝の送りなんて、ヤルかヤラレルかかみたいな、殺伐とした送りですよね。 まあ、受ける方なんでなんでもないんですけど。職場は色々あって、荒れていた年末年始でスタートでした。
Jan 4, 2013
コメント(0)
日勤 今年も初出勤です、いやだなあ。 お休みだからのんびり仕事ですよ、きっと 今年も穏やかな職場だとイイけどね それに、私のなりふりを考えないと どうしたいんだろう、自分。
Jan 3, 2013
コメント(0)

お休み 今年はあまり良い年ではないかもしれない。 昨日、掃除してて時計を壊したそれも、レトロな時計で気に入ってたのに。 文字盤の画面がガラス製だったから、割れてしまった、、、、。 まあ、公には言えないけど、さるお方から頂いた目覚まし時計で由緒正しい時計であった。はあ〜、残念。
Jan 2, 2013
コメント(0)
お休み 今年もこの日記はテキトーなペースで進みますよろしくどうぞ。 さて、例年になく今年は休みである。いつもお仕事で年末年始を過ごしていたが、たまには休みたいと進んで休む事にした。 まあ、どうでも良くなった訳ですね。1月1日からどうでも良くてごめんなさいってことで。
Jan 1, 2013
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


