全31件 (31件中 1-31件目)
1
お休み そう上司のうちに御呼ばれ。 で、ケーキ焼きました、昨日の夜。 以前クックパットでみたページと違うレシピで焼いたらウマく行かず、2枚焼いたが全くダメだった。 なんとか以前のレシピを探し出し3回目でようやく成功。 とりあえず形にしたけど、うーん、だいじょうぶか? そう、それで持って行ったら、結構喜ばれる。 自分でも食べてみたがまあまあの出来。ちょっと安心した。 で、包丁2本研いで、サクサクキーボードの台を製作し帰宅。つかれたー。
Jan 31, 2016
コメント(0)
お休みでした。 そう、先日ipadの充電が車で出来たら良いなってことで、小さいインバーターを買ってみました。でもipadを充電したら途中で加熱してセーフモードになり、充電が全くできません。 で、買った所で交換してもらいましたが、、、どうだろう、やっぱだめかなー。アマゾンではあまり評判良くない、でもipadみたいな電力がいっぱい使う充電は望ましくないのかな。 どれがいいんだろうか分からん。
Jan 30, 2016
コメント(0)
深夜勤でした。 週末は上司のうちにお呼ばれ。 うーん、包丁研ぎとキーボードのスタンドの修理が待ってるらしい。 まあ、別にそんな業者対応なんて気にならんけど、 工具の厳選がねえ?現場に行って、『アレがない!』って事にならんよう工具を予想して持って行かないと。 って考えてる事で業者対応か。まあ、好きだから良いんです。
Jan 29, 2016
コメント(0)
日勤でした。 そう、先日の車中泊。 ジムニーで行ったのだが、もちろん寝心地なんて悪いに決まってるけど以外と面白いんじゃないか?って思う。 駐車する所をきちんと考えるとそれはそれで面白い遊びに変化するんじゃないかと思う。 とりあえず、カーテンは欲しいね。すると違うかもよー。 生地買って来るかなー。
Jan 28, 2016
コメント(0)
日勤でした。 やはり4歳の今、一番荒れている時期なのでしょうね。 でも自分でも分かってるけどどうにも嫌だ。 本当に嫌だ。
Jan 27, 2016
コメント(0)

お休みでした。 行く所ありません。 でも、行く所か〜?仕方なく、また自販機見に行って来ました。 以前から気になっていた、「オレンジハット」 やはり、なんて事無い、ドライブインだった。 まあ、そうだよね、昭和な所だもんね、 で、もう一件、自販機食堂に行ってきました。 やはり自販機食堂はその昭和な自販機の中でも綺麗目でちょっと変わった所。 両替機も入って買いやすくなった。 また来たい。
Jan 26, 2016
コメント(0)
日勤でした。 そう、うちの子、、、超絶反抗期のまっただ中。 何しても反抗的、全くいう事聞かず、 自分にもイヤになって、家出します。
Jan 25, 2016
コメント(0)
お休みでした。 もうウチは台風のようです、2番目の子が悪くて悪くて、ヒドイ。 もう1日嫌な空気。 家に帰るのも嫌だ。
Jan 24, 2016
コメント(0)
準夜勤でした。 明日は雪らしい、、、 まあ、ウチの周辺は降らないんでしょうね。我が家の周辺は温暖な地域らしい。天気予報見ていても、マイナス30度の寒気団が空にあるようだけど、降らないって事が多い。 雪の心配がないけど、つまらん所だ。良い事なんでしょうけどね。
Jan 23, 2016
コメント(0)
深夜勤でした。 さて、不思議なつながり。 先日の出張のパワポの件、一緒に出張行っていた方、実はハーレー乗りらしく、車庫について相談出来そうな話。 おー、これは何か良い千恵をくれるかも。 ちょっといいつながりか? 今度はなししてみよう。
Jan 22, 2016
コメント(0)
お休み。 これから深夜勤かー。 そういえば今月ギターサークルやってないな。バンドでスタジオに入る事もないけど、最近のギターチューナーは高性能化してて小数点以下の精度を、、、って話。1本ずつチューニングしないものあるそうな、、、 もうその時点でいってる事が分からない件。まあ、欲しいけど購入の優先順位が低いなあ。
Jan 21, 2016
コメント(0)
日勤でした。 そうそう、スーパーカブ。 今週末に取りに来るらしい、、、大丈夫か?心配。 業者?まあ取りに来るなら何でも良いけど、あまりうま味のないカブだからカスタムベースで使うしかないと思うなあ。こじれないでスムースな引き取り事を祈る。
Jan 20, 2016
コメント(0)
日勤でした。 そうそう、スーパーカブの話。 色々悩んだ挙げ句、ヤフオク!に出品。 身辺整理しないといけないので1円スタートで出品、絶対片付けないといけないので即決価格500円に設定。もちろん引き取り限定。 売れるか?と思ったが、出品したあとお出かけしたら、そのあとすぐに終了してた。 500円で落札したようだ。 とりあえず、売れた。ってことで身辺整理出来た訳だ。
Jan 19, 2016
コメント(0)
お休みでした。 色々と物がない訳で、食料品を買いにコストコへ。 いつも思うけど、コストコは楽しい。ついつい買いすぎるから、商品点数多く買えません。 今回面白かったのは、冷凍明石焼。だしがうまい!うーん、おやつに良いかも?ってお買い上げ。 楽しいけど、買い過ぎ注意!
Jan 18, 2016
コメント(0)
お休みでした。 久しぶりにららぽーとに行った。ほんと久しぶり、ちょっと多忙過ぎですね。 ボーナス出てたけど多忙で買う事が出来ず、ようやくリカ将軍のバックを買う事ができた。もう、くたびれたバックはお疲れさまして下さい。 はー、本当にりか将軍半年間、お疲れさまでした。
Jan 17, 2016
コメント(0)
準夜勤でした。 そう、思い起こせば昨年の秋に出張した。出張と聞こえは良いが、実費、持ち出しの多い主張。一応、毎日支度から清瀬までの交通費だけ出た出張。 で、パワーポイントで出張の報告をせよ!とのこと。 全くアホらしい、7千円程度の事でそんな発表かとまあテキトーに報告作るけど金額に見合わないなと思う。 まあ、仕方ない。頑張ろう。
Jan 16, 2016
コメント(0)
日勤でした。 さて、そろそろ身辺整理をしないと1月になったので、バイクの保管庫をつくらないと。 で、スーパーカブとお別れしないといけないなあ。 色々構想はあったが、場所の都合もあるしねえ、優先順位ってもんもあるし、ちょっと残念だ。で、売れるのか?ソコだよねえ?
Jan 15, 2016
コメント(0)
日勤でした。 また揺れた、また震度5弱やばいんじゃない? また大震災?いやー、それは困る。もう揺れるの止めて欲しい。 まあ、とにかくフツーの生活が続く事を願う。
Jan 14, 2016
コメント(0)
お休みでした。 1日休み、あまり休んだ気がしないような、、、。 さて、 昨年結婚したお友達から、新生児の写真が届いた。 やはり新生児は良いです、動かないから。まあ、声が大きい子も居るでしょうけど、新生児はまだ良いと思う、うちの子のようになったら、悪態はつくは、暴れるは、もう良いとこなし、 朝から怒り声で目覚めるのもねえ?
Jan 13, 2016
コメント(0)
準夜でした。 ウチの子の幼稚園に写真屋さんが入ってるんだけど、そこの写真屋からイベントの写真とかのメール来ます。 うちの子の普段見れない、幼稚園の様子が見れるのです。以外ときちんとやってそうなのでこれがストレスの原因なんだろうなって思う。 幼稚園でいっぱい頑張って、ウチで文句いって、ストレスぶちまけて毎日過ごす訳ですね。 でも、こちらとしてはストレスぶちまけられるのも辛く、いらだつのです。良い顔しなくて良いと思うのですけどね。
Jan 12, 2016
コメント(0)
日勤でした。 いやあー地震来ましたねえ。 また大きな地震くるんだろうか?もう、あの大きな地震は嫌だ 震度5弱なんて言われると驚く。 でも日本はそんな震度でも大きなニュースないもんねえ建物が地震に強くなってるのだろうか? ウチの避難グッズ、日付など検品しないとなあ。
Jan 11, 2016
コメント(0)
日勤でした。 さて、1月ですけど雪降りますかねえ? 毎年年開けたら雪って話になるんだけど、 今年はどうなんだろう。もちろんスタッドレスタイヤにしてるから仕事には行けるんだけど、ちょっと心配?楽しみ? 今年は積もってほしいんだけどなあ。去年は積もらなかったねえ、1回位は降って欲しいね。
Jan 10, 2016
コメント(0)
日勤でした。 はい、恒例の浦島太郎。 いや、、、あまり変わってなかったので大丈夫だった。恒例のあれー?って感無かった。 さて、休みが続いたあとは結構仕事が続きます。今日から4日間働かないと。 もう連休とかないので多忙が続く、のんびりムード無し。
Jan 9, 2016
コメント(0)
お休み。 いよいよ、今日までお休み楽しい事は時間が経つのがはやい。 そして明日から仕事だ。 子供らは学校が始まったし、私も明日から仕事。 頑張らないとねえ。
Jan 8, 2016
コメント(0)
お休みでした。 楽しい時間は早い物で、自宅に帰ってくる訳です。 やはり心残りは「やきそば屋」でしょうか、、、いつも行きたいけど行けません。 あのどーでもイイ感がたまりません。次こそは行こうって思ってもなかなか。 やきそば屋、近くて遠かった。 まあ代わりと言っては何ですが、「みよしの」みよしのも北海道分満点ですなあ。 みよしの、イイ。でも、昔のみよしのとはちょっと違うなあ。
Jan 7, 2016
コメント(0)
お休みでした。 北海道分吸収したので、次はレク。 久しぶりにアイススケートへ。 昔は滑れてたと思ってたのですが、今は全く滑れてません。 むしろ足が痛い、足の裏とか、足の甲とか。 一応はリンク1週してきましたがはげしく痛いです。 子供らと一緒に初心者コースに居ました。 でも子供らは初め滑れないのに1時間もしたらころばず滑れてます、、、不思議。
Jan 6, 2016
コメント(0)

お休みでした。 やはり、実家は楽しい。北海道最高ですな。 やはり北海道分を吸収しないとって事で、とりあえず、ローソンへ。 ザンタレ丼なるものを購入。 私の居た頃はザンタレなんて言葉知らんかった、、、結構変わってるよねー、やっぱ帰って来たい。
Jan 5, 2016
コメント(0)
お休みでした。 はい、休みキター! 実家に帰省する訳です、でもー、なんか違う。 圧倒的に雪が少ないぞと。 ちょっとつまんない感ある。 現地の人にとっては雪が少なくて、こんな楽していいの?って思うけど、雪の降らない人にとって雪国の雪は特別だと思う。 まあ、良いんですけど、変な感じだった。
Jan 4, 2016
コメント(0)
準夜でした。 以前、準夜勤終わってその数時間後のフライトにって事あったけど、今回も似たような事をするのです、、、。 結構つかれるんですよ、命削ってるようなもんですな。 まあ明日からが私の正月だからガンバレ。俺。
Jan 3, 2016
コメント(0)
深夜勤でした。 今年初、深夜勤。 去年はなんだか多忙な年末年始の勤務内容だったが、今年は比較的落ち着いた、勤務だった。 よく考えてみればこれがフツーの年末年始だよって思うが、まあ仕方ない事。 で、この山を超えれば私の正月が来るのです。頑張らないと。
Jan 2, 2016
コメント(0)
日勤 世間ではあけましておめでとうございます。 っていうのがフツーですけど、全くフツーの勤務なんでどーでも良いって言う感じ。 まあ、そんなこんなで今年も始まってしまった感あり。でも、今年の前半戦は完成しないといけないものが多いので、頑張らないと。
Jan 1, 2016
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


