2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1

私の心の師、人生のお手本で日頃夫婦でお世話になっている先輩のお母さんが亡くなられました。「人は生まれてから死に向かって生きている」とも言われますがやはり死は悲しいものですね。でもただ単に死に向かっている訳じゃない!■そこで以前読んだ本の言葉を思い出して調べてみたらありました。「今夜あなたが永遠に召されると想像してみなさい。今、涙を流しなさい。流せるうちに。」死は遠い未来に訪れるものではなく明日、突然やってくるかもしれない。そうしたらどんなに悔いが残るだろうか?■だから、流せるうちに「感動の涙をたくさん流し」、愛せるうちに「たくさん愛し」、笑えるうちに「たくさん笑い」、優しくできるうちに「たくさん優しくし」...短い言葉ですがとても心の中にスッと入ってくるのはなぜでしょうか?忘れていたものを思い出したような気がします。●月曜日の祝日に「お食い初め」をしました。友達も来てくれて一緒に祝ってくれました嬉しかったです。次回そのときの写真をアップします。(^o^)/●そこで今日のポイント「今、涙を流そう流せるうちに、今、愛してみよう愛せるうちに、死は遠い未来にやってくるものではなく、明日やってくるかもしれないから」人気blogランキングへ参加中です。応援してくださいね。
2006/10/12
コメント(78)

もうすぐコウちゃんも4ヶ月順調に育ってきています。この台風の影響でずっと外に出れないせいかコウちゃんはご機嫌斜め(+o+)抱っこするとずっと窓の外を眺めて手足をバタバタさせアーっと叫んでます。(^o^)丿●最近アドバイスを受けたことで、とっても気づかされたことがありました。それは「夫婦の気持ちが近くなると嫌なことが見えなくなる」●実はコウちゃんが生まれてから何かと夫婦の間の意思疎通がおろそかになっていました。主人の行動や言葉に対して躓き、なんか気まずいムードに。嫌な思いがどんどん大きくなってそればっかり考えるようになってしまったのです。しかし、人生はうまく出来ているというか、神様はこのような時にある人を通して自分の気持ちを転換させてくれました。スッキリしたヽ(^。^)ノそれが「嫌なことが見えなくなって夫婦の気持ちが近くなるんじゃなく、夫婦の気持ちを近づける努力の結果、嫌なことが見えなくなる」なのです。例えば手のひらを顔にどんどん近づけてくるとある距離からはっきりと見えなくなります。はっきり見ようと思っても見えなくなる。最後に手のひらが顔にくっつき真っ暗になると手と顔は一体となります。そうなると完全に手のひらなんて見えなくなる。なるほど、夫婦円満の秘訣にもいろんな考え方があるんですね。(*^_^*)主人も納得の一言で、後は勇気を出して夫婦の気持ちを一つにするために努力、努力。●そこで今日のポイント「夫婦の気持ちが近くなると嫌なことが見えなくなる」「嫌なことが見えなくなって夫婦の気持ちが近くなるんじゃなく夫婦の気持ちを近づける努力の結果、嫌なことが見えなくなる」人気blogランキングへ参加中です。応援してくださいね。
2006/10/07
コメント(10)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

![]()
