幻想平凡

幻想平凡

2007年11月07日
XML
カテゴリ: パン
オーブントースターでは、火力が強すぎるし、面積が小さすぎる事がよくわかり・・・


いや~~ 悩みました!!
シフォンケーキも手軽に焼ける、このタイプにしちゃいましたヽ(^o^)丿


そして、最初の1本
071107 パンドセーグル071107 パンドセーグル2
初めてのオーブンは、様子がまったく解りません。
指定温度に、ダイアルをまわし ←アナログでいい感じ♪(笑)
これまた、ゼンマイ式のタイマーをグリグリっと回す。


 後から考えると、フランスパンなら必要なかったかも~
 その位、温度上昇が早い。
 オーブン温度計が、今まで使用している電気オーブンでは、
 見た事もない位の早さで、グングン上がる。

焼き上がりは・・・ なんか手触りがフランスパンでは、ない(涙)
レシピ本( 「自家製酵母」のパン教室 )の指定時間より、5分程早めにオーブンより出す。


ん~~~~~???
作り方を間違えたか? 原因不明。



2作目~!!
071107 パンドセーグル3
今度は200℃に設定温度を落としてみる。


でも、やっぱりコゲル
いや、この微妙な焦げが、美味い!!
我が家の電気オーブンでは、なかなか出ない味です(笑)

今日は、もう試作用の生地がないので、終了~~~
























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月09日 18時12分14秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: