2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
1月
2月
3月
4月
5月
6月
全2件 (2件中 1-2件目)
1

カザフスタン軍レーション食レポ後半。 残りは晩メニューになります。 朝、昼と肉だらけだったのが一気にサッパリした内容になります。 晩メニュー ガレット、レバーペースト、野菜の煮込み、リンゴジャム、紅茶。 3食全部肉尽くしだったらどうしよう…などと心配してましたが、それだけは免れました(レバーも一応肉ですが) レバーペーストは香辛料控えめのレバーの味がしっかりする物でした。 あの味が苦手な人はダメかもしれませんが、個人的にはとても美味しかったです。 野菜の煮込み、トマトの酸味が効いたサッパリした味付け。 他と同じく相変わらずシンプルな塩味ですが、野菜の旨味が詰まっててガレットに付けてもそのままでも充分美味しかったです(ただ、もうちょっと辛味とかが欲しい) 写真忘れましたが、ジャムもMREみたいなゲロ甘い添加物増し増しな感じではなくリンゴの甘さと酸味のある上品な味で紅茶にも合いました。 ちなみに、製造はロシアのようです。
2017/11/22
コメント(0)

先月、肩の手術をして一週間やる事もなかったのでカザフスタン軍のレーションを食べてました。 朝、昼、晩の3食入り 朝メニュー 牛肉と麦のカーシャ×1 ガレット(乾パン?)×2 砂糖×3 紅茶×1 砂糖多くないか? せっかくなので缶詰は温めます 若干缶の鉄くささが気になるけど、シンプルな塩味の味付けとたっぷりの牛肉、麦の食感が良く、とても美味しいです。 袋を出してみたらちょっと欠けてしまっていたガレット… 昼メニュー 牛缶×1 カーシャ×1 ガレット×1 砂糖×3 紅茶×1 ま た 砂糖が3つも… 紅茶も淹れてみました。 「高品質紅茶」とか自称してるのに違わずとても美味しい紅茶でした。 渋めの濃い紅茶なので、肉の油っ気を洗い流してくれます。 牛缶 シンプルな塩ゆで、少し塩気が強いけど柔らかくほぐれていて味もしっかりしていて「肉食ってる」と実感できます。 カーシャ…おいしいけど朝昼同じは辛いかもしれない。 さっき肉の連食は辛いとか言いましたけど、カーシャに牛缶ぶちこんで肉マシマシにするとこれはこれで大変美味しいです、お肉は正義。 しばらく投稿しない間に画像投稿上限10枚とかいう制限が出来てたので、晩メニューは後半へ続く(キートン)
2017/11/22
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


![]()